玉川上水の木漏れ日の下

 ワヤン・トゥンジュク梅田一座のメンバー katakura のブログ  since 2013

オナガの巣

2020-09-18 | 木漏れ日お散歩

「オナガの巣」
ヒナたちは無事巣立っていったと思います。
おめでとう!

〜〜〜
「オナガの巣」
とても素晴らしい造形です!
これを作るのにあの小さなオナガがどれだけの労力を費やしたのか?
考えると感動します。
小さな小さな小枝のパーツを集めてきてはせっせと作った。
中には人間の出したプラ系のゴミも混ざっています、
これを見るとオナガに申し訳ない思いがしますが、
でも、まあ少しは役にはたったのかな?

〜〜〜
今年は9月に入ったばかりで植木屋さんに庭の手入れに入ってもらった。
毎年、いつもはもっと遅い時期なのですが、異常気象の関係か?
今年の夏は庭全体が「ジャングルのように」繁ってしまって落ち着かなかった。
つる植物が異常に繁殖し、大きな蜘蛛の巣も異常に多い気がした。
(なんだか熱帯のようだ・・ここはアマゾンか?)
(アマゾンに行ったことはないけれど・・そんな気がする)
(宅配の「アマゾン」は毎日来るけどね・・・)

〜〜〜
植木屋さんが、
庭木の白モクレンと山ボウシの上の方から「オナガの巣」を二つ降ろしてくれた。
もうとっくに巣立っているのだが、「巣」を見るだけで穏やかな気持ちになって・・記録を撮りました。


「オナガ」(写真:九州神社紀行-ブログ)
〜〜〜
明るい森林に近接する市街地などでも見られる。
ある範囲を縄張りの様に保有し、年間を通じ群れ(家族群)を作り生活している。
一夫一妻で人家に隣接した樹木の樹上に枯れ枝などを使って皿状の巣を作る。
いつも高いところにおり、群れで行動し、カラスのように学習能力は高い。
(Wikipedia)より抜粋




この記事についてブログを書く
« 早朝散歩「4回深く吸い込み6... | トップ | 「今年初めてのワヤン」のお... »
最新の画像もっと見る

木漏れ日お散歩」カテゴリの最新記事