
ソフィア王妃芸術センター新館のラウンジ
ソフィアの見学でよく歩いたので喉が乾いた、ビールが飲みたくなって新館にあるラウンジに寄ってみた。
そこはまるでSF映画のセットような不思議な世界でした。
・・・・・・・・・
この空間はSF映画のようなのですが、どこか古い感じの「懐かしい未来」でした。
私が子供の頃、まだテレビが白黒だった時代に観ていたアメリカのコミカルなSFテレビ映画のような世界。”不気味な音を出す空飛ぶ円盤” ”頭にアンテナを立てた火星人” ”悪い博士が作ったロボット”とか、そんなのが出てくる映画です。良く言えば懐かしく?悪く言えば馬鹿らしい?
・・・・・・・・・
このラウンジに入って「なんなんだこれは!凄いな〜」と私たち全員が驚きました。
みんな目を丸くして「凄いネ!」「不思議だネ!」「面白いネ!」と口々に感想を述べるのですが、誰一人「ここに腰掛けてビールを飲もうヨ」とは言いませんでした。
私たち日本人とスペイン人の田舎者一行は、誰もこの「超最先端の空間デザインの素晴らしさ」が理解できなかったようです・・・と言うような難しいことではなく、ただ「ビールはもっと何でもないところで飲みたいね」と思っただけでした。
・・・・・・・・・
私たち田舎者一行は、この後すぐ近くの広場にある「ごく正常な」バルで冷えたビールを楽しく飲みました。揚げたてのイカリングフライとアスパラサラダが美味しかった。
メデタシメデタシ

ソフィア王妃芸術センター新館 外観
この写真では「なんだかよくわかりませんね。」
でもこの現場にいても「なんだかよくわかりませんでした。」
オシマイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後日調べてみました。
この新館の設計はジャン・ヌーヴェルさん。
世界的に活躍している超凄い建築家です。
汐留の電通本社ビルも設計しています。