goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

曼珠沙華

2010-09-30 | その他
彼岸花=曼珠沙華の時期
 猛暑酷暑と言っていたが一気に秋がやってきた感じだ!

御所市の山麓線沿い~九品寺あたりに彼岸花が咲いてるハズ



小雨だったので車で出かける

R309号長柄交差点の少し北・葛城一言主神社の近くだ、山麓線沿いの田んぼの畦に赤い花が鮮やかに咲いている


稲穂の実った周りに赤い花が強烈に色を添えていた


黄色い稲穂に赤い花

雨に煙った葛城の山々を背景にして鮮やかに咲き誇っている



ちょっと北にある九品寺に行く
  昨年は不作で疎らだったが今年はどうだろうか?


駐車場に車を停めて寺の横へ行けば満開だ 一面びっしりと満開だ
 今年は豊作だ!
   右奥の建物は九品寺




ずっと向こうには御所市の町並みが、、、、雨空で見えない


花には水滴が付いて、小さな水玉の飾りのようだった


   
   曼珠沙華を拝んだ後は、九品寺の慈母地蔵尊を拝んで帰りました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする