今日も滝の探訪だ
奈良県川上村中奥のオイ滝へ
香芝から車の少ない道をあっちこっち ~下市 ~R169号 ~道の駅杉の湯川上 から8Kmほど南へ走り 「白川渡(しらかわど)バス停」で左折、鍬の瀬橋を渡り県道258号=中奥白川渡線へ入る
県道を8Km程山の中へ進むと 瀬戸川にかかる高尾谷滝がある
以前訪れた滝だ、 今回 目指す 「オイ滝」 のちょっと奥にあるので寄ってみた

高尾谷滝 18mの段瀑である

前回訪れた時には行ってない滝の上流、巨岩の間を流れる小滝があった
中奥川沿いを少し戻り鳥渡谷沿いの林道に入る、1Km余進むと左手に大杉が見える、ここへバイクを停めて斜面をちょっと下ったら滝が見えた


オイ滝である
国道から6Km余り山の奥への場所、杉林の斜面の底に滝はあった
杉林の中に草が生えている斜面!谷はかなり深い、枯木の枝を杖にして10分ほどかかって滝の傍へ降りる

やっと滝壺の近くへたどり着く、高さは15m、豊富な水量で豪快に落ちている
滝壺の傍は滝のシブキが舞っている、岩も塗れて滑りやすくビクビク歩く


滝の全景を撮りたいが大小の岩岩と滑る岩で撮影ポイントがない

足場の悪い斜面を少し戻って撮影、滝の白さが映えてます

もう少し斜面を戻って撮影
濃い緑の中・黒っぽい岩の上を豪快に落ちる白い流れ、滝壺は美しいコバルトグリーン

オイ滝は予想以上の素晴らしい滝だった
しかし、滝に向かう道路の途中から道路の真ん中に草が生えて路面は苔が生えて湿っていた、そしてガードレールはほとんど無く緊張した滝の探訪でした
奈良県川上村中奥のオイ滝へ
香芝から車の少ない道をあっちこっち ~下市 ~R169号 ~道の駅杉の湯川上 から8Kmほど南へ走り 「白川渡(しらかわど)バス停」で左折、鍬の瀬橋を渡り県道258号=中奥白川渡線へ入る
県道を8Km程山の中へ進むと 瀬戸川にかかる高尾谷滝がある
以前訪れた滝だ、 今回 目指す 「オイ滝」 のちょっと奥にあるので寄ってみた

高尾谷滝 18mの段瀑である

前回訪れた時には行ってない滝の上流、巨岩の間を流れる小滝があった
中奥川沿いを少し戻り鳥渡谷沿いの林道に入る、1Km余進むと左手に大杉が見える、ここへバイクを停めて斜面をちょっと下ったら滝が見えた


オイ滝である
国道から6Km余り山の奥への場所、杉林の斜面の底に滝はあった
杉林の中に草が生えている斜面!谷はかなり深い、枯木の枝を杖にして10分ほどかかって滝の傍へ降りる

やっと滝壺の近くへたどり着く、高さは15m、豊富な水量で豪快に落ちている
滝壺の傍は滝のシブキが舞っている、岩も塗れて滑りやすくビクビク歩く


滝の全景を撮りたいが大小の岩岩と滑る岩で撮影ポイントがない

足場の悪い斜面を少し戻って撮影、滝の白さが映えてます

もう少し斜面を戻って撮影
濃い緑の中・黒っぽい岩の上を豪快に落ちる白い流れ、滝壺は美しいコバルトグリーン


オイ滝は予想以上の素晴らしい滝だった

しかし、滝に向かう道路の途中から道路の真ん中に草が生えて路面は苔が生えて湿っていた、そしてガードレールはほとんど無く緊張した滝の探訪でした
