Il film del sogno

現実逃避の夢日記

アバター/牛の鈴音

2009-12-30 01:59:00 | 日記
12/29(火)晴れ
ガラ空きの早朝電車に乗って仕事納め。午前中で業務終了。簡単な納会あるも丸出ダメ男を説教していて蚊帳の外。午後は豊洲のシネコンで聖林の超大作を鑑賞。同好会の納会演目。3D映像がウリの作品であるが、あえて小さめの小屋でノーマル画像を選択。開始時間までカフェで軽食と喫茶。120名ほど入る小屋は7割方埋まり我らは中央後方の特等席で3時間のムービートリップ。実際、前評判通りの絢爛豪華なCGの饗宴。圧倒的な世界観と細部にわたる造形へのこだわり。潤沢な予算と時間をかけた造り込みは流石に【ターミネーター】や【タイタニック】の製作者、お見事である。終演後3本分の疲労がどっと出た。納会であるから当然梯子鑑賞を敢行。銀座へ出てシネパトスで韓国のドキュメンタリーを。これまた大ヒットしたのが良く解る丁寧で純朴なウェルメイドな佳作。老牛と老農夫とその妻。100年前の我が国の8割は、あんな生活だったのではないかと思わせる、どこか懐かしい風景と描写が続く。勤労の意義をしみじみと考えさせられた。帯同者とイタリア料理で懇親して定刻帰宅。台所の掃除をする。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイビング部忘年会 | トップ | 大願未成就 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事