Il film del sogno

現実逃避の夢日記

マンデラ 自由への長い道

2014-05-26 01:32:34 | 映画
5/25(日)晴れ
9時起床。朝食後にインドア、次いでシネコン。溜まったポイントで英=南アフリカ合作映画を鑑賞。昨年永眠した南アの指導者の一代記。獄中27年、アパルトヘイト撤廃に尽力した偉人の自伝が原作。古くは《遠い夜明け》、最近ではイーストウッドが『インビクタス/負けざる者たち』を撮っている。極めて正攻法な演出で稀代の政治家の生涯が描かれていた。新たに知った事実。若かりし頃はテロにも加担していたこと。2回離婚をしていること。出獄前に何度か下交渉があったこと。などなど。完全な聖人君主として奉られるのではなく、生身の生活者としての苦悩もキッチリ描かれていた。単に闘うことより、敵と妥協したり許したりする方が難しかろう。わが国と隣国との関係をみても明らかである。ジムで遠泳、買い物をして帰宅。夜は女子サッカーのアジアカップ、豪州との決勝戦をTV観戦。見事虎の子の一点を守り快勝。いやはや応援にも力が入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする