北陸自動車道と交差する道路のトンネルの天井に、♂のカブトムシがとまっていました。車道の建築限界が4.5mですから、5mほどの高さです。蛍光灯のそばなので、夜間に蛍光灯の光に飛んできたのだと思います。
最近、街灯や自販機などで、虫の好む紫外線をカットして誘引性を低減した光源が使われるようになったので、朝に街灯などを見て回る楽しみがなくなりました。
《道路トンネルの天井にとまっていた♂のカブトムシ 22/07/13》
《道路トンネルの天井にとまっていた♂のカブトムシ 22/07/13》
《道路トンネルの天井にとまっていた♂のカブトムシ 22/07/13》