
【フデリンドウ】
2017.04.19(水)晴れ、弱中風。
1か月振りなので身体慣らしの山歩に管理道路(一部旧道)で三郡山へ。
(前日までは裏英彦山周回を考えたが・・・)
ギンリョウソウを観る為に白糸の滝分岐点から旧道をキョロキョロゆっくり歩くが、幼い花が二個だけだった。
もう一つ目的のフデリンドウはスミレに見間違うほど沢山咲いていた。
ウグイスの『ホーホキェキョキェキョケキョ・・・』と様になった鳴声や、
『グワッ・グワッ』と冬眠から目覚めたカエルの声を聴きながら花を探しのんびり山歩。
行動時間(単独)
登山口 9:55-39-白糸の滝分岐ー(旧道)26-出合ー67-三郡山(12:07~29)-125-着14:34
実行動時間:257分(4時間17分) 入山時間:4時間39分
お山歩が出来て良かったですね。
体調はいかがですか。
無理をされてはいけませんよ。(^-^)
でも春の陽気に誘われて歩きたくなりますよね。
歩き始めはきっと三郡山だろうと思っていました。(^-^)
いいですものね-。
フデリンドウがスミレと見まがうほど咲いているとは、見ごたえがあったでしょうね。嬉しいですよね。
段差が無く自由な歩幅で歩けて沢山の花に会える事を想定しました。
久し振りの山歩きだったので軽い筋肉痛です。
ご心配をお掛けしていますが問題無く順調です。
行きたい所・見たい花が沢山ありますが、焦らず出かけます。
ありがとうございます。。。