悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

福智山へ(福岡県)

2017-03-06 | 3.馬古屏と福智山
福智山と左:鷹取山

2017.03.04(土)晴れ、微風。
一年越しでブログ友の【けいこたん】夫殿ご夫妻と初めての山歩!
昨年ミヤマキリシマや紅葉等の同行を計画したが何れも天候不順の為中止に・・・。

今日は快晴で春の陽気!
けいこたんさんの計画で、直登コースで福智山~鷹取山のルート、下山後は福智山ろく花公園へ。
『きつい』思い出のこのコースは三年振りだが、よもやま話をしながらでいつの間にやら山頂に・・・。

山頂では雑炊や寿司等を馳走になり、自前のは一切食せず。

行動時間(3名)
上野登山口(トイレ前) 発8:30-9-白糸の滝ー44-林道出合ー77-福智山(10:45~11:42)-
10-荒宿荘ー53-分岐ー11-鷹取山ー10-分岐ー13-林道出合ー50-着14:30
実行動時間:277分(4時間37分)  入山時間:6時間00分

登山口のトイレ
(今回初めて知った綺麗なトイレ)


いつも水量が多い【白糸?の滝】


一息つける展望所からの眺め


虎尾桜分岐


林道出合


林道を過ぎると約30分の急登


優しく声掛けする夫殿


急登を過ごせば・・・


山頂が!


鷹取山も眼下に


福智山山頂


尺岳・皿倉山方面


平尾台・貫山方面(手前は香春岳)


鷹取山から福智山を望む


目玉焼きを振る舞うナイスガイとヤマガール宣言の高校卒業生


常緑樹が煌めく登山道


林道出合


やっと出会えた【サツマイナモリ】撮影


虎尾桜分岐(5分の表示)


登山口直前


【今日の花】
鷹取山山頂にて【スイセン】


【サツマイナモリ】


【オオイヌノフグリ】


【福智山ろく花公園にて】思い掛けない花と出合う
初めての【ユキワリイイゲ】






紫色の【ミスミソウ】
(昨年初めて見た花は白色だった)




ジャンボ【ミツマタ】(3~5倍の大きさ!)


楽しい山歩お付き合いありがとうございました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと。 (けいこたん)
2017-03-06 21:06:24
悠遊さん、こんばんは。
やっとご一緒できましたね。
おかげさまで、とても楽しい一日でした。
お喋りをしていたら、急登も何のそのでした。(#^.^#)
大変お世話になりました。
また遊びましょうね。よろしくお願いいたします。
Unknown (じゅんパパ(夫殿))
2017-03-07 14:24:43
お疲れ様でした(^_^)
いい天気に恵まれ、のんびりハイキング気分で最高でした。
けいこたんのダンス(盆踊り?)はまたの機会に…。
今後ともよろしくお願いします。
愉しい山歩。 (悠遊・・・)
2017-03-07 19:11:54
 けいこたん・夫殿、こんばんは。
そうです! やっとですね。
月日の経つのが早くて、ご一緒の話が出て1年ですもんね。
日延べした甲斐がありとても良い天気に恵まれ、愉しく気さくで気分爽快なお付き合いありがとうございました。
ほんと!急登も何のそのでしたね。
お二人の心遣いありがとうございます
*夫殿のサポートでけいこたんさんのダンス楽しみにしています。
宜しくお願いします。。。

ありがとうございました。

コメントを投稿