goo blog サービス終了のお知らせ 

nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

寄せ植え(パンジー・ビオラ)・自宅

2019年04月25日 | nokoの花図鑑

『世界にここだけの花』というキャッチフレーズとして、山口ゆめ花博の会場で、

『こはくの涙』という名のビオラと一緒に売られていた、パンジーを1鉢買った。

ハボタン・アリッサムと一緒に寄せ植えをしました。しかし、このパンジーは、寒さもありましたが

花の立ち上りが遅く、開いても、直ぐ、周りからしなびていくという、難しいパンジーでした。

今まで育てたことのないパンジーでした。花は大きく、色も初めて見る、組み合わせの

色合いで楽しみではありましたが、寄せ植えには不向きでした。

半月前ぐらいから花数がグット増えてはきました。その頃には、ハボタンも伸び、花が咲いてしました。

しかし、この葉牡丹の花も今まで見たことのないような立派な花です。

ハボタンは中型位でしたでしょうか?私としては小型の葉牡丹を植えたつもりでした。

ビオラとパンジーの花は一応、ちいさな時はイオノプシディウムを植えてはいました。

小さな鉢に2個植える必要はなかったでしょうか。パンジーはフリンジ咲きです。

プランターにも植えています。プランターのパンジーは元気です。

今年の暑さではビオラ・パンジーもあと1月ですね。

 

1 今日の撮影です やっと!半月嫌い前から、賑やかになりました

 

2 以下は、4月18日のパンジーの撮影です 花の縁がすぐ傷んできます

 

3 花数は増えていますが、立ち上がりません

 

4 まだ、寝たままです(笑)

 

5 こんな立派なハボタンの花は始めてみました。パンジーを置き去りにしてしまいました

 

6 色違いの葉牡丹2本が、同じような、立派な花を咲かせました

 

7 ビオラ 2本です  花柄つみが大変です

 

8 パンジーです フリンジ咲きです 前にイオノプシディウムがありました

 

 9 花がしっかりして模様もハッキリ、綺麗です

 

10 紫の色もキレイです。いつもは庭に向けて 掛けています



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (赤ずきん)
2019-04-26 04:08:14
nokoさん、おはようございます。
ご訪問、コメントありがとうございます。

お花がいっぱいで素晴らしいです。
こころが洗われますね。

先ほど「みんなの花図鑑」をみました。
とっても便利そう。
今度名前がわからないお花に出会ったら、花図鑑へ行ってみようと思います。
教えていただき、ありがとうございます^-^
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2019-04-26 10:12:26
綺麗ですね~。
色がいっぱい、目移りするほどです。
5が素敵です。
返信する
こんにちは! (noko)
2019-04-26 16:34:37
赤ずきんさんコメントありがとうございます。
お気に入りのネットサイトに入れてれてますので、また、見せて頂きますね。
今日は、涼しいみたいですが、寒暖の差が激しいですね。頑張って下さい。
返信する
コメントありがとうございました (noko)
2019-04-26 16:51:11
いそっぷさん   こんにちは!
今日は、一昨日、行った内科から呼び出しがあり、とうとう透析でも?と思って行ったら、血糖値が高くて、ヘモグロビンA1Cを測ったら6.6でした。
主人のことです。朝食が終わるまで、呼び出しがあったことを言わないほど、気を使いました。もう、いつ何事があるかの、歳ですので、今日は何事かとヒヤヒヤしました。
桜を、ひろっている男の子…茶色の編み上げの靴をはいて、お坊ちゃんだろうと思いました。ひらっている動作もお坊ちゃんに見えました。そうだったんですねすか?
葉ボッタンの花は、花自体もこんなカッコイイのは見たことがありません。
また、写真が上出来(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。