goo blog サービス終了のお知らせ 

nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

オオケタデ・自宅

2017年07月26日 | nokoの花図鑑
オオケタデは、私の大好きな花です。因縁を感じているのです。狭い庭に、オオケタデを沢山
植えられません。それに、種が出てくる本数が少ないのです。絶やしてしまった方が何人もいます。
私も、その一人でした。2・3年姿を見ませんでした。10年以上前引っ越してきた時、何も植えていない
西側の、路地に赤いウサギの耳の形をした芽が出ていました。すぐ、オオケタデだと分かり、不思議なこと
だと思いながら、大切に育てました。やはり、イヌタデではなくオオケタデでした。もう、有頂天でした。
それからは、2度と失敗をしないように、できるだけ沢山残しているのです。2m以上の物もあります。
野菜にとっては迷惑な花です。でもこれから先、まだまだ咲いてくれます。庭が華やかになっています。










コメント    この記事についてブログを書く
« アサリナ・クリーニング屋さんで | トップ | キバナコスモス・自宅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。