nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

オクラがやっと実り始めました! 忙しくなりるベジタブルガーデンです 💕

2023年09月20日 | 野菜

暑くて、収穫も大変です。おネギを取りに出るだけで蚊に刺されます。冬野菜の植え付けも忙しくなりました。

 

最初の種まきに失敗し、2度目に蒔いたオクラの花がやっと咲き始めました。

8月11日 撮影です

 

↓へ 昨日の9月19日 撮影です

オクラは20本ぐらい植えています。種を蒔いたオクラがやっとなり始めました。

 

花も咲いています。まだこれからのオクラです。2mぐらいになった、苗を購入のオクラはもう、終わりかかっています。

 

沢山、芽が出ただけ植えています!

 

いつの間にかシソの花が咲いていました。今年はシソの葉を、塩もみにし毎日30枚ぐらい食べました。私一人です。硬くなり始めて

止めました。おかげでシソが随分整理できました。

 

このシソは1本実・種を天ぷらにするためにおいていました。まだ遅く生えたシソがたくさんあります。

 

まだ、軟らかくて、おいしそうですね。種になったものも大好きです!  可愛い!

 

長なナスと普通のナスを1本づつ植えました。白茄子を植えましたが失敗!もう、今後は植えません。

今の時期、長ナスは焼くとトロトロになります。

 

ナスの花です。このお花は6月27日 撮影です

 

ピーマンは1本植えています。良くなっていますが、最近は肥料不足で小さいです。

花に虫がいるのは気が付きませんでした。

 

19日の収穫です。ゴーヤの花の写真は不明に…まだまだ咲いています。

白のゴーヤはたくさんなりましたが、もう抜かれてしまいました。ネギは刻んで密封入れておくとおくと便利です。

 

ジャワ 唐辛子(タイの唐辛子とばかり思っていました。)

 

10cmぐらいの細長い唐辛子!

 

花が可愛い💕 見た目は真っ白です!

 

こんな状態では乾かないのでネットに入れぶら下げる予定です。

乾燥したと乾燥剤とビニール袋に入れ冷蔵庫の入れると半月ぐらいで水滴が付き、慌てて出しました。

 

ラベルです緑の唐辛子も食べられるそうです。

 

辛さが普通の唐辛子と同じ程度でした。肥料不足で辛さが出なかったそうです。明日、隣のピーマンなどにも肥料を与えます。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« タヌキノカミソリ!運よく満... | トップ | ブータンマツリも種類が多く... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベジタブルガーデン (サッ チー)
2023-09-22 09:28:30
憧れですが、我が家では無理。
色々な種類のお野菜が採れて素晴らしい!!
オクラも綺麗な花が咲いて実も美味しい。
ジャワ唐辛子・・懐かしいです。
向こうでは当たり前にこの辛い唐辛子をお料理に使います。もっと辛い緑色の小さな唐辛子も有名。
nokoさんのお料理レパートリーが増えて素晴らしい。
返信する
唐辛子のお花が魅力的ですね❣ (noko)
2023-09-23 00:43:03
サッチーさん  こんばんは!
お久しぶりですね。娘が帰ってきたり、95歳の叔母がなくなったりでバタバタしました。
といっても、他県ですので、コロナが怖いし、車に自信がないので行けませんでした。7月末には最後のお別れと思い、息子に連れて行ってもらっていました。
やはり姪でも、近くにいないと何の役にも立ちませんでした。

今日は初めてクーラーを入れていません。お昼は病院から帰ってクーラーをつけましたが、夕食が終わった頃から急に寒くなりました。当分、半袖を着たり長袖を着たりで忙しくなりますね。

我が家はガーデンというより野菜畑になっています。でもチューリップは生協で24球入りを頼んでいます。
今日はパセリを1ポットと聖護院の種を買いました。ブロッコリーは園芸店では売り切れていました。近いうちにホームセンターに行かなければいけません。今日も行ったのですが、帰りに通る園芸店で…と思い、残念でした。急に雨が降り出し、お花はゆっくり見らえませんでした。
毎日、こんな生活で、中々ガーデニングができません。
今年は猛暑でお花も野菜もうまくいきませんでしたが、今の時期になって、キレイなお花を咲かせたりゴーヤなども元気になってきました。
オクラ取りが忙しくなります。多分、明日は、相当!捨てるほど大きく育っているでしょう。(笑)
唐辛子はやはり、辛いのがおいしいですよね。韓国産が売り切れていて仕方なくジャワ産でした。
インドネシアの方にもいっておられましたか?緑色も今度挑戦してみます。
でもすごい量がとれそうです。娘はもう持って帰っています。カラカラになる迄乾かさないといけないですね。
今日はもう、お風呂に入って休みます。
今日もありがとうございました。
返信する

コメントを投稿