goo blog サービス終了のお知らせ 

nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

2017-06-23 自宅で撮影したバジル

2017年06月23日 | nokoの花図鑑
毎年、トマトとのコンパニオンプランツとして、植えています。トマトに埋もれて日陰になると育ちが悪いので
30cm位離して、考えて植えます。20cm位の時、カットしますと、枝分かれして、大きくなります。
病気や害虫の被害、成長を促進させたり、美味しくさせたりの効果があります。トウモロコシやトウガラシも
コンパニオンプランツの関係です。他にアブラナ科の野菜と一緒に植えるとアブラムシの被害者(草)になります。
私は大葉、一株をオンブバッタの被害草にしたりします(~_~;)見事に食べられますよ
コメント (1)

2017-06-22 自宅で撮影したアジサイ

2017年06月23日 | nokoの花図鑑
5月12日、「みんなの花図鑑」に投稿以来、カメラを持って庭をうろついていましたが、
いつの間にか、アジサイが、色が変わり、花が変わっていました。と言っても
花が開き、沢山のシベが出て、雄しべの変わっていく様子が写真を撮ると、
可愛く映っています。雨が欲しいアジサイでしょうが、中々、雨が降りません。
コメント

2017-06-20 自宅で撮影したヒペリカム

2017年06月23日 | nokoの花図鑑
コメント

2017-06-20 自宅で撮影したアガパンサス

2017年06月23日 | nokoの花図鑑
2017-06-20 自宅で撮影したアガパンサス
コメント