アジサイ(アナベル) - 自宅の庭 2017年06月04日 | みんなの花図鑑 花の名前: アジサイ(アナベル) 撮影日: 2017/06/02 18:39:47 撮影場所: 自宅の庭 キレイ!: 8 最近は、色々な色がありますが、アナベル!!と言えば真っ白な大輪の花ですよね(^'^) 黄緑になるのは長く咲いて楽しませてくれた後、きれいな黄緑色になり、そのままでも良し、ドライフラワーいしても良しで何度も楽しませてくれます。「みんなの花図鑑」に参加しカメラを持つことが多くなり、フト目に止まったのが浅黄色のアジサイでした。カメラを向けると迫力満点でした。
ネギボウズ - 自宅の庭 2017年06月03日 | みんなの花図鑑 花の名前: ネギボウズ 撮影日: 2017/06/02 18:22:58 撮影場所: 自宅の庭 キレイ!: 8 1年中、重宝しているネギです。6月に植え替えたり、取れた種を蒔いたりします。今が一番少ない時で、ネギ坊主の横に出る柔らかいネギを食べています。写真に撮ってみるとかわいいものですね。色んなことに、気づかされます。
アカンサス - 自宅の庭 2017年06月03日 | みんなの花図鑑 花の名前: アカンサス 撮影日: 2017/05/30 18:27:16 撮影場所: 自宅の庭 キレイ!: 10 10年ぐらい前から植えていましたが、その年によって、立派な時や、小型の時が、あります。葉が、元気に成長していましたが、この暑さで参っている様です。水分が、不足したのかも…場所をとるので減らそうと思いますが、根を張って、抜くのも大変なんです。エンゼルストランペット・皇帝ダリア・ジンジャー(オレンジ系)も処分をするとき大変でした。根が、石のようになり、持ち上げるのも大変でした。
クロホオズキ - レッスンに行った先生のお宅 2017年06月02日 | みんなの花図鑑 花の名前: クロホオズキ 撮影日: 2017/06/01 13:59:02 撮影場所: レッスンに行った先生のお宅 キレイ!: 17 先生のお宅はプランターに植えておられるので50cmぐらいです。友達のお宅は地植えなので大きく育っています。私は、育てたことがありませんので、名前も分かりません。よろしくお願い致します。
アマリリス - レッスンに行った先生のお宅 2017年06月02日 | みんなの花図鑑 花の名前: アマリリス 撮影日: 2017/06/01 13:51:56 撮影場所: レッスンに行った先生のお宅 キレイ!: 13 この赤いアマリリス一番後から入ってきました。他の二つより少し小ぶりです。でも大きな、深い鉢に植えられていますので、来年もすごいと思います。私等さげる気もしません。ぎっくり腰ものです(-_-メ)