お花大好き

京おんなのつれづれ

すっかり春!

2020年03月23日 | Weblog
今日も暖かくて、花粉が気になったが私のお布団を干した。
ベッドだから頻繁には干さないが、暖かな日差しを見ているともったいなくて
干してしまった。
取り込むときには、念入りにたたいたがまさか今晩くしゃみの連発?でないように!

生協の助け合いの活動が4月も休止になった。
困っているお宅が気になるが、本部の決定だからどうすることもできない。
どうしてもと言うお宅は個別に相談して行っているので、おとなしく我慢している
人はお気の毒だ。
半面、行かなくても暮らせているということなので、まあいいか?とも思う。

一日、家の中に居て食べてばかりは体に良くないと、夕方少し歩いた。
生協が今朝来たのに、バナナしか頼んでなくて柑橘類が欲しくて帰りに買った。
清見オレンジと八朔、ちょっと重たかった。

嵐電の桜のトンネルの踏切を通ったが、チラホラ咲きだった。
去年までは今頃から中国の観光客が線路まであふれていて、3人くらい
ガードマンがいて整理していた。
今日は誰もいなかった。

何年ぶりかで、京都の静かなお花見が出来そうだ。
でも、特別にどこかへ見に行く予定は無いけれど。
普段の生活圏で、きれいな桜を見られるのでそれでもいいかなと思っている。

朝、見た時より夕方に花が開いていた鉢植えの桃
 
これからどんどん新芽が出て、花も咲き春が訪れたようだ。
コロナはもう遠慮してくれたらいいのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする