ぽちごや

FC東京のディケイドSOCIOです。今シーズンは丹羽ちゃんとともに闘います。

まれロケ地の旅 ―20150412 連続テレビ小説「まれ」展―

2015-04-13 22:46:24 | 連続テレビ小説まれ

いよいよ平成27年度もスタートいたします。連続テレビ小説のロケ地巡りでございます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。まれ本放送開始から3週間、能登のピュアな空気に毎日魅了されています。

ひさびさにやって参りましたは、NHKスタジオパーク。

スタパの入り口までの通路は、ただいままれ回廊でございます。

スタパでは、5月31日まで連続テレビ小説「まれ」展を開催中。まれファンのみなさま、どうぞ足をお運びください。

スタパに入りましたら、いきなりうさじいがやってきました。見つめられているのかな?w

それでは参りましょう。おなじみスタパのイベントスペースがメインです。 

出迎えてくれたのは、希ちゃん。

バナナの船乗り慎ちゃんと愛妻家まこっちゃん。

津村ファミリーでございます。藍子さんと一徹。あと、お隣さんヽ(=´▽`=)ノ。

はるさん。左のサロンはるの看板は、実際に大沢ロケで使われたものですね。

今回のまれ展のメインは、はるさんのサロンはるのセット再現です。AKはスペースの都合でフルセットを見ることはできないのですけど、展示してある道具類は、すべて撮影で実際に使われたものだそうです。

本棚。

本棚にさりげなく置いてあるのは、まれの台本です。

はるさんの美容師と理髪師の免許。

エアコン。実際のセットでの配置は確認できていませんけど、ドラマでは扇風機が回っていたので、もしかしたら使うシーンがないのかも。能登の夏は涼しいのかなあ。

おしぼりケースだと思います。

お店側の窓。

お客さんが待ってる(いつも浩ちゃんやまこっちゃんがトコロテンを食べ、慎ちゃんがバナナを食べている、地元のひとの溜まり場とも言うw)ソファーの上に飾ってある、はるさん手作りの暖簾。 

美容料金表。入り口近きの柱にはってありますね。

お店に入ったところを再現してあります。

「♪夜明け間近 北の海は波も荒く~」「最後にこうして…あらステキ~!」「へえ~! 東京っちゃ、今そんなんや流行っとるがけ」「はるさん、都会の人みたいやがいね」「おおきにえ! こんで能登一番の都会的なサロンをちゃ目指せるわいね!」「いいえ、こちらこそいつもいろいろ頂いて」「形だけ真似しても中身や…」「ああん?」。お店の椅子です。

パーマ機。普段は待合室のほうに置いてあります。

パーマ機のスイッチ。

手前ははるさんの美容道具類。奥のガラスケースは美容品の商品を陳列しているケースです。

アイロンとかパーマの道具があります。この台は実際のセットにはまだ出てきていない気がします。

美容室にはかならずある、買ってるひとを見たことがない美容品。

お店の入り口側から見てみます。

鏡台です。 

鏡台の上の荷物置場。左側。

右側です。美容室には必ずある、ちょっと古いモデル写真がいい感じです。

 

通常、暇つぶしの雑誌とかを置いてる鏡台には、左側はあまちゃんとマッサンのステラが置いてありましたw。花子とアンではなくあまちゃんなのは、ただいま再放送中だから!。

右側はまれ。

鏡台にはってあった、美容師からの一言レクチャー集。はるさん、なかなかやります(^_^)/。

ちゃんと商売も忘れません。さすが、とと楽を支える能登のおんな。

間仕切り。もともとは二部屋だったのかな?。用途は不明です。

電話。

この美容室の看板というか青と赤のぐるぐるは、大沢ロケで実際に使われたものとは形状が違います。これから出てくるのかな?。

サロンはるの入り口。

入り口の天窓。

はるさんの、美容室開設検査確認証。

まれのセットといえば、これ。サロンはるでも桶作でも、このユラユラする奴がいっぱい置いてありますね。 

サロンはるの中の壁に飾ってある、はるさん手作りの貝のタペストリー。

「希。希という字には、めったにないものを望むという意味がある。それはすなわち、夢である。人生には、でっかい夢が、必要である」「1983年(昭和58年)8月10日。東京に住む、ある貧乏な夫婦のもとに、一人の女の子が生まれました。名前は、希」「希。めったいにないいい名前ね」「希。でっかい夢尾見ろよ!」。徹が書いた希ちゃんの命名の書。

「どこ行くんですか? お仕事ですか? お手伝いします!」「ここは…」「塩田や。塩をっちゃ作る、塩の田んぼ」「塩の田んぼ…。すごい!」「地道にコツコツ。これが、まっとうな人間だよ」「文と元治。この夫婦との出会いが、希の運命を大きく変えていく事になるのでございます。さあ、皆さま、夢が大嫌いな少女が、夢を見つけて、花開かせるまでの珍道中、どうぞ、おつきあい下さいませ」。元治さんの塩です。

「「うるさい」は、「いじくらしい」。「かわいらしい」は「いちゃけな」。「気持ち悪い」は…」「どこ行くが?」「あっ、えっと…相撲でがん! 行ってきまげろ!」「えっ?」「「かちゃかちゃやがい」は「散かっている」」「ここの言葉をちゃ喋っとるつもりけ」「ほうみたいやね」「あんた、本気でやらんかいね!」「実力です。実力ですげんげろ!」「げんげろ?」「だらにしとるがけ!」「だら? だら?」。希ちゃんの手作り筆箱と、 能登のことばノート。

「これ…」「俺、2学期が始まる前に、父ちゃんの転勤で、金沢に引っ越す事になっとるげ」「えっ?」「生まれてからここしか知らんさけ、不安で、八つ当たりしとってん。ごめん。ほやけど、ジタバタ頑張っとるお前見とったら、なんか、元気出たわ」「頑張ってね!」。

「これ、食べられるの?」「ん? これは、食べないの。これはな、お父さんが、おもちゃ屋さんで見つけて、ケーキ屋さんに頼んで載っけてもらったんだよ」「ありがとう!」「これは、魔女? お姫様?」「お姫様でしょ、どう見ても」「魔女でしょ」「う~ん。魔女姫様だね!」「申し遅れましたが、この魔女姫が、私でございます」「頂きま~す!」「おいしい! おいしい!」「希にとってケーキは、幸せな家族の象徴でした」。

魔女姫人形のデッサンです。 

突然ですけど、今のところ確認できてるロケ地です。
希が移住した外浦村は、輪島市大沢町宝来町。
元治さんの塩田は、珠洲市清水町すず塩田村。
希ちゃんが相撲をとってる浜は、皆月海岸。
希ちゃんの小学校は、輪島私立七浦小学校。
津村ファミリーがケーキを食べていた田んぼは、輪島市元大岩三ツ岩岬。
希ちゃんが通う高校は、石川県立輪島高校。
紺谷漆器店は、輪島市の大崎漆器店。
希ちゃんと圭太が歩いてた赤い橋は、輪島市のいろは橋。
圭太が希ちゃんに告白した橋は、輪島市のみなと橋。

なんと!。魔女姫は着せ替えができる仕様のようです。

サロンはるの隣は、記念撮影コーナーです。

まれのオープニングに出てくるケーキをモチーフにしたオブジェ。

オープニングで希ちゃんがペロってやるのは、内側の二つ並んだホイップのところですね。毎日あのシーンを観るだけで元気が出ます。

能登編のキャスト紹介です。

まず津村家。

桶作家。

紺谷家。

マキさんと高志。

角家。

蔵本家。

寺岡家。

つづいて、まれのセットのイメージスケッチです。 

まれのロゴは、アイシングクッキーをモチーフにしたのだそうです。かわいいですね。

紺谷漆器店。

外浦の港。

輪島朝市の紺谷漆器店の出店。

外浦村役場の外観。

外浦村役場の内部。

民宿桶作。 

桶作家の居間。

サロンはる。

外浦の町並み。

民宿桶作の入り口。

民宿桶作の玄関。

まれの前期のポスターと、朝ドラおなじみのキャスト集合ポスター。 

恒例の、撮影を見学できるコーナーに展示してある小道具です。

希ちゃんの石川県立輪島高校の夏制服。

希ちゃんが外浦から輪島まで片道1時間以上かける通学に使っている自転車。

変速機がありません。能登の海岸沿いのアップダウンがある道は大変でしょうね。

まれの展示、最後に。まれのドラマ紹介ボードです。

ただいまスタパは、朝ドラヘビーローテーションということで、ドラマアーカイブスのコーナーは朝ドラにフィーチャーしています。ゲゲゲの女房とおひさま。 

絶賛再放送中のあまちゃん('jjj')/。

もしかすると、過去のあまちゃんのイベントでは公開されていない小道具が展示されているかもしれません。ユイちゃんの潮騒のメモリーズの衣装デッサン。

春子さんが正宗さんに出した手紙と離婚届け。投函した時に正宗さんが袖が浜に来てましたね。

84年の北鉄開通記念入場券。

こちらも開通記念切符。春子さんは普通の切符で乗ったんでしょうね。

喫茶リアスとスナック梨明日のコースター。

北三陸のコースター。

ごちそうさん。

花子とアン。

そして、マッサンでございます。

アテンドのかたにお伺いすると、連日多くのお客さんがいらしているそうです。スタパの大型ビジョンでまれを見たいという問い合わせも多く、まれは好調なスタートをきったようですね。一安心です。次は、本格的にロケ地を巡りたいと思います。もしかすると、能登編より先に横浜編を巡ることになるかもしれません。近いですしw。はやく夏の能登の清廉な空気に触れたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿