花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

SHOP FLORA PHOTONICS

2024年05月14日 | 研究
今日は体育祭。名農は今年から炎天下でのリスクを避け
5月の高校総体直前に体育祭を行うことになりました。
どこの学校も主役は3年生。応援団長が後輩をリードしながら
優勝目指して頑張ります。FLORA HUNTERSは3年生。
したがって体育祭ではみんな大切な役割を持っているので
この期間だけはそちらに集中しなければたいへんなことになります。
2学科しかない名農では2つの軍に分かれて戦いますが
文字通り勝ち組と負け組、白か黒かがはっきりと突きつけられるので
みんな必死です。成果はいかに。怪我をしないよう楽しんでください。
さてこれは先日の課題研究。主なるデータは取得し
成分分析まで出したので、レタスやスイスチャードはもうありません。
そこで残っているレタスの苗をミスト装置に植え、
あと1ヶ月だけ栽培することにしました。
もちろん目的は販売。たくさんの方に試食はしていただきましたが
やはり農業研究は販売してみないと完結できないからです。
2009年、TEAM FLORA PHOYONICSは独自に販売部門を
もっていました。確か2年目に設けられ、女子が研究開発、
男子が営業部門を担当していました。
部門の名前はSHOP FLORA PHOTONICS。
オリジナルのエプロンまであります。
レタスの販売。久しぶりにSHOP FLORAが復活しそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 明日から本気出す | トップ | ツインエンジン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事