花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ミス・フォトジェニック

2014年02月28日 | 研究
先週末に編集を終えたチームのオリジナル卒業アルバム。
すべてMacの画面上で編集しました。
とはいってもMacのiPhotoという専用ソフトで写真を
配置し、テキストを打っただけです!
でもMacのすごいところは、これをボタンひとつで
インターネットを経由して注文できるところ。
発注してからわずか5日で製本されて届きました。
チームに入りたての頃は恥ずかしくて
せっかくの写真なのに下を向く人が多いものです。
しかしそれでは記録をとれずチームとしても困ります。
でも卒業時に自分だけのアルバムがもらえることを教えると
面白いことにフォトジェニックな飛び切りの笑顔で
積極的にファインダーの中に入ってくるようになります。
さらに友達同士で楽しく自然に撮り合えるよう
活動ではチームの誰かがカメラ係になるような工夫もしています。
さて先輩の編集画面を見て、ますますアルバムが欲しくなった2年生。
最後の1年はどんな被写体になってくれるか楽しみです。



コメント

花の卒業式

2014年02月28日 | 園芸科学科
いよいよ明日は名久井農業高校の卒業式。
生物生産科と園芸科学科の3年生が旅立ちます。
さて卒業式のステージを飾るために栽培されていたサイネリアですが
ご覧のとおりも満開で準備OKです!
しかしサイネリアは寒さに弱い花のため
一晩でもステージに放置するわけにはいきません。
幸い名農の卒業式は午後から。
そこで午前中にステージをサイネリアで飾ることにしています。
ステージを花で飾る卒業式はよくありますが名農のステージは別格。
よくぞここまで花で飾るものだと思うぐらい見事で
TVや新聞で全国に紹介できないのが残念です。
3年生の門出を祝うほんの数時間のために
何ヶ月もかけて花を育て、最高のステージを用意する。
この気持ちも「緑育心」です。
コメント

旅立ちの日に

2014年02月28日 | 学校
真っ白なグラウンドの上に生き物がいます。
ハクチョウです。
いつもは馬淵川にいるのですが
最近なぜか灰色の子供とともに5羽ぐらい
グラウンドにあらわれるようになりました!
ハクチョウはそもそも大きい鳥ですが
実際に降り立ったものを見ると
想像以上に大きいことがわかります。
またグラウンドを飛ぶ姿はとても美しいものです。
いつのまにか名農はハクチョウが来る学校となりました。
さて今日は賞状授与式。
3年生の旅立ちを見送りに
今日もハクチョウがやって来るかもしれません。
コメント

気嵐

2014年02月27日 | 学校
朝の南部町ですが、かなり濃い霧に覆われています。
よく見ると発生しているのは馬淵川の川面だけ。
これを気嵐(けあらし)といいます!
気嵐とは海や川などの水が蒸発する際、
放射冷却現象で冷えた空気にふれて霧となる減少です。
つまり馬淵川の水よりも気温の方が低いということになります。
まったく前が見えなくなるほど濃い霧の中、
川面に浮かぶハクチョウの姿が見えました。
寒い日ばかりでなかなか春は来そうになく
ハクチョウもまだまだ北に帰るそぶりは見せません。
明日は3年生の各賞授与式が行われます。
コメント

朝日のびのび教育賞

2014年02月27日 | 研究
1月、TEAM FLORA PHOTONICSに
朝日新聞社から朝日のびのび教育賞受賞のお知らせが届きました。
嬉しいことに先日、贈呈式が名農で行われました。
参加したのは3年生4名と2年生7名の総メンバー!
代表の3年生がこの立派な盾を頂きました。
評価されたのはサクラソウの保護活動。
昨年、一昨年卒業された先輩方が立ち上げた活動が認められ
今、その活動を引き継いでいる後輩たちが表彰されたのです。
今までは津波被害からの救出が目標でしたが
昨年から後輩たちは自生地保全という
新たな方向に舵を切りました。
今回の受賞はきっと後輩たちの励みになるでしょう。
またエコジャパンカップで大賞を受賞した3年生が
今日の地元紙で紹介されているのでぜひご覧ください。
コメント