goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ購入

デカいんだけれど!」と,奥さん

はい? 何が?

「やっぱり大きすぎる!」

ですから,なに?

デ・ジ・カ・メ!


現在使っているのはキャノンのPowershot S50だ。
一眼のEOS(フィルム)に比べれば小さい、ちいさい。

「でもカバンに入らないよ。気軽に持って行けないし。重いし。全然撮る気になれない。」

そうですか。じゃあボーナスも(多分)出ることだし、買っちゃいますか。

「そうしよう!」



で、何が良いですか?

とにかく小さくて薄くて軽いの

では、CASIOのEXILIM・・・

「カシオ! 電卓じゃん!」

ありゃ、ではでは、PanasonicのLUMIX・・・

「パナソニック? 松下! 洗濯機じゃん!」

・・・じゃあ、SONYのCybershot・・・

「ソニー! テレビじゃん!」

・・・CANONは?

キャノンはカメラ!!


と言う訳で、IXYになった。元々CANON派の私としては嬉しい限りだ。

さて、IXYも種類がある。奥さんはスナップメインだろうから多機能は必要ない。
コストパフォーマンスで検討すると、20ISか。光学式手ブレ補正あり、顔認識ありで800万画素、十分だな。

「じゃあ見に行こう!」


日曜日に地元のヤマダへ行って来た。
20ISを手に取りつつ説明。大きさは良いかな? カラーバリエーションも5色あるからお好きなものを。

「小さいね。これならOK。でも私、色とか全然気にしない、と言うより、いかにも女性向け! って感じであまり好きじゃあないな」

あらら、そうですか。じゃあシルバーあたりで・・・

「ところでこれが一番小さい? こっちの方が小さい気がするけど」

見ると、25IS
(カタログをチェック)え~とね、厚みは25ISが2mm薄いね。重さは20ISが5g軽い。
あと、25ISは1000万画素、20ISは800万だね。

「なるべく薄い方がいいな。画素は大きいほうが良いんでしょう?」

まあ、L版プリントくらいでは変わらないね。あ、でもCCDは25ISの方が大きいか・・・

「値段もあまり変わらないし、こっちにしよう!!」


で、購入。


税込み¥29,800 ・・・高いか。しかしポイントは21%付けさせた。結果、¥23,542
通販ならばECカレントやイートレンドで¥21、000で買えるのは知っていたが、修理とかを考えるとねぇ。


燦然と輝く10.0MEGAの文字。

インプレッションは後日 
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »