goo blog サービス終了のお知らせ 

迷惑メール被害状況



3月7日から20日までの14日間で受信した迷惑メールは59件。
正確には「受信」はしていない。前述のとおりWebで確認しているだけで,自宅PCのメーラーでは受けていない。

1日の受信量は,59/14=4.21,少ないな。
まあ,ジオでHPは上げていないし,BlogはGooだからなぁ。

最近,チョット工夫しているな,と思うのは,こんなの


いかんせんFronの設定が悪い。せめて「WebMail担当」位にしておかないと。

更にこんなの


これも上は「Mie Suzuki」,下は「acchengxin corp」とかにしないと誰も開かないぞ。
ましてや添付ファイル付きでは。


現在,メール流通量の50%~80%がスパムだそうだ。
ISPにしてみれば,メール1個1個スパムか否かなんてのは判断してられないし,できない。
結果,メールの量が増えれば,メールサーバなどを増強しなければならなくなる。
その経費は一般ユーザーにのってくる。

一部のバカのためにカネを払うのは許せんな~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 牛乳に相談だ。 春分の日、墓... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。