goo blog サービス終了のお知らせ 

コンビニ




帰りにコンビニに寄る。時刻は午後9時前なのだが,全然車がない。
立地としては国道沿いで反対車線からも入りやすいところ。クルマの通りは決して少なくはない。

こういうのを見ると,24時間営業問題を考えちゃうな。普段の生活では午後11時以降にコンビニに行くことはなく,午前6時以前に入ることもない。
店内のオペレーションはバイトのオニーチャンが2人,住居併設型のコンビニではないので,オーナーさんは深夜帯に備えて休んでいるか,そもそも店には出勤しないと思われる。

まあ,娘たちが小さく,夜中に熱を出したときなどは非常に重宝したのだが。
ウチの方はイナカなので,買い出しは基本的に車だ。10分走れば5,6件のコンビニがエリアにある。
24時間営業は1件あれば十分だ。スーパーやドラッグストアも午後11時くらいまで開いているし。

なんかねー うまく連携して店員さんたちの負荷を減らす方法を考えた方がいいと思う。
これから本格的な人口減少社会に突入するし,ユーザーが減るのは確実なのだから

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« トンカツ屋で... 牛どん »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。