u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
今日の芝刈り
2025-05-18 / 徒然
4月末に刈った芝だが、1カ月近く放置してしまったので、ソコソコ伸びてしまった。
まあ、半分は雑草となってしまったのだが。
昨日刈ろうと準備していたのだが、結局1日雨降りだったので、本日施工。
毎度の刈り払い機で40分くらい。刈った芝を処分して1時間くらい。
汗びっしょり
思った以上に汗かいた。既に熱中症注意期間に入っているようだ。水分補給が大事。
実家の庭にも芝が張ってあるので、こちらも刈っておく。
ウチの前より面積は少ないが、暑さによる効率低下で、やっぱり1時間くらいかかった。
11月までは、月1~2回ペースで施工しないとボーボーになってしまう。
合わせて雑草の処理もやらなければならない。芝生の面積減らしたい。
ウチ建てたときから芝面積は倍になっているのだ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 今日のラーメン | 舗装 » |
ブロ友さんが投稿してたんですが。
芝刈り用のルンバがあるみたいですよ!
ぜひ! 刈ってるところの動画が見たいです!!
ただ、ルンバと違って、刈るエリアをワイヤーで囲ったり、充電ステーションに帰るためにケーブルを繋いだりと、設置が割と大変みたいです。価格も10万程度。
使い方は、ほぼ毎日動かして、とにかく伸びないようにするようです。
動画は、「ロボット芝刈り機」で検索すると結構出てきます。あまり面白くないけど・・・