u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2022年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
今日のコンビニ
帰りにオカナがすいてしまったので、コンビニに寄る。
入店したのはセイコーマート。
このコンビニ、今の通勤路には3店舗もある。セイコーマートと言えば、北海道オリジナルコンビニの印象があるが、茨城にも結構ある。
2020年のデータだが、店舗数は、北海道1079店舗、茨城83店舗、埼玉9店舗、以上合計1171店舗。
北海道がメインなので茨城・埼玉へのサプライが心配だが、茨城には大洗港があり、北海道と結んでいる。
それ故、やっていけているのだろう。
商品構成は、セブンやファミマなどとはかなり異なる。北海道感が凄い。北海道限定品がいっぱい。
更にオリジナル商品もかなり。
今回はりんごジャムパンとセコマエナジードリンクを購入。どちらも他では買えない。
りんごジャムパンはりんご果肉が程よく入っており、風味もかなり良い。そして大きめ。値段は118円(税抜)。
エナジードリンクはモンスター系ではなくデカビタ系。値段は100円(税抜)、安い。
弁当も他のコンビニとはかなり異なる。でっかいおにぎりや特徴的な丼ものなど。実は結構食べている。
次に買ってきた時にUPしたいと思うが、だいたい食欲に負けて忘れるパターン・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )