u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
PCフリーズ
2013-10-12 / PC
最近,PCが何の前触れもなくフリーズすることが多発するようになった。
特にWEBブラウザ(Firefox)を使っていると固まる。
固まってしまうと,マウスもキーボードも全く受け付けない。
Alt + ctrl + del も入力できない。
仕方がないので,powerスイッチ長押しで電源強制切断することになる。
再度,powerオンすると,2回に1回はファンが回るのみで,biosが上がらない。
HDDはwindows8導入の祭に交換したし,SMARTを見る限りでは不具合はない。
HDDをエラーチェックしても,不良セクタは出ていない。
とうとうマザボが逝ってしまったか??
マザボ交換となると,CPUとメモリも新規購入だ。
今までクアッドコアを使っていたので,CPUはCORE i5は欲しい。
全部で¥35,000~¥40,000位か
そんなカネはねー
と言うか,完成品を買っても大して変わらねー
ここは覚悟を決めて,新品を購入しようかと悩み始めたのだが,ハタと気づいた。
マザボの電池って,交換したことあったっけ??
購入して6年半,マザボの電池は3年位で交換した方がよいのだが・・・

で,電池交換。電池はCR2032。固定用のツメを押さえて少し浮かし,マイナスドライバでこじってソケットから外す。
あまり無理にやらないこと。

新品をセット。+を上にして押し込む。
biosは初期化されてしまうので,交換後,最初の起動時にbios設定画面を出して,必要な設定を行う。
これでしばらく様子を見ることに。今のところフリーズは発生していない。
落ち着いてくれるといいな。
しかし,これを理由に新品を購入というのも・・・

特にWEBブラウザ(Firefox)を使っていると固まる。
固まってしまうと,マウスもキーボードも全く受け付けない。
Alt + ctrl + del も入力できない。
仕方がないので,powerスイッチ長押しで電源強制切断することになる。
再度,powerオンすると,2回に1回はファンが回るのみで,biosが上がらない。
HDDはwindows8導入の祭に交換したし,SMARTを見る限りでは不具合はない。
HDDをエラーチェックしても,不良セクタは出ていない。
とうとうマザボが逝ってしまったか??
マザボ交換となると,CPUとメモリも新規購入だ。
今までクアッドコアを使っていたので,CPUはCORE i5は欲しい。
全部で¥35,000~¥40,000位か
そんなカネはねー
と言うか,完成品を買っても大して変わらねー
ここは覚悟を決めて,新品を購入しようかと悩み始めたのだが,ハタと気づいた。
マザボの電池って,交換したことあったっけ??
購入して6年半,マザボの電池は3年位で交換した方がよいのだが・・・

で,電池交換。電池はCR2032。固定用のツメを押さえて少し浮かし,マイナスドライバでこじってソケットから外す。
あまり無理にやらないこと。

新品をセット。+を上にして押し込む。
biosは初期化されてしまうので,交換後,最初の起動時にbios設定画面を出して,必要な設定を行う。
これでしばらく様子を見ることに。今のところフリーズは発生していない。
落ち着いてくれるといいな。
しかし,これを理由に新品を購入というのも・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )