u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2009年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
秋の夜の雨
2009-10-17 / 徒然
夕方にザッと、10時過ぎに再びザザッと雨が降った。
今時の夜の雨はいいね、何となく落ち着く。
で、何となく思い出したのがこの曲
裏切りの街角
この曲を知ったのは高校生の時、遠足のバスの中でチョット気になっていた女の子が歌った時だ。
それまで甲斐バンドと言えば、「ヒーロー」の人たち、だったし。
アルバム「らいむらいと」をレンタルして、見事にハまり、それから「メガロポリス ノクターン」辺りまでは聴いていた。
当然ではあるが、初期の頃とは曲のベクトルやコンセプトが全く異なってしまっていた。
いつの間にか解散し、甲斐よしひろはソロやら新バンドやら甲斐バンド再結成やらをしていたようだが、ほとんど興味はなかった。
やはり何度も聴きたくなるのは、初期~中期までの作品だ。
学生、と言えば、これだ。
甲斐バンド/バス通り
甲斐バンドのデビュー曲だ。初めて聴いたのは「らいむらいと」で。
この切ないシチュエーションに憧れたものだ。
・・・実際には全然なかったが。
「裏切りの街角」の女の子とも結局、同級生、以外の何者でもなかったしね。
遙か遠い日々だな(<遠い目)
今時の夜の雨はいいね、何となく落ち着く。
で、何となく思い出したのがこの曲
裏切りの街角
この曲を知ったのは高校生の時、遠足のバスの中でチョット気になっていた女の子が歌った時だ。
それまで甲斐バンドと言えば、「ヒーロー」の人たち、だったし。
アルバム「らいむらいと」をレンタルして、見事にハまり、それから「メガロポリス ノクターン」辺りまでは聴いていた。
当然ではあるが、初期の頃とは曲のベクトルやコンセプトが全く異なってしまっていた。
いつの間にか解散し、甲斐よしひろはソロやら新バンドやら甲斐バンド再結成やらをしていたようだが、ほとんど興味はなかった。
やはり何度も聴きたくなるのは、初期~中期までの作品だ。
学生、と言えば、これだ。
甲斐バンド/バス通り
甲斐バンドのデビュー曲だ。初めて聴いたのは「らいむらいと」で。
この切ないシチュエーションに憧れたものだ。
・・・実際には全然なかったが。
「裏切りの街角」の女の子とも結局、同級生、以外の何者でもなかったしね。
遙か遠い日々だな(<遠い目)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )