u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2008年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
つくばマラソン
2008-11-29 / 徒然
明日はつくばマラソンだ。
http://www.tsukuba-marathon.com/index.html
参加する方は,怪我や体調にご注意のうえ,頑張って下さい。
私及び家族は,マラソンには全く縁がない,と言うより,マラソン及び類似の持久走系はやろうと思っていない。
長女などは学校の持久走大会で2km弱を走るのも『すごーくユウウツ』と言っているくらいだ。
私も,自転車ならば何処まででも(少し大げさ)走る気になるが,自分の足で路面を蹴って,はやる気になれない。
知り合いがエントリーしているらしい。
彼曰く,「何でこんな苦しい思いをしているのだろう? と,疑問に思いながら走るが,終わった後のあの感覚が,何にも代え難いんだよね」だそうだ。
『あの感覚』は,私には当然わからないのだが,よく聞くランナーズハイと言うヤツか。
で,つくばマラソンだが,関係ないが影響がある。
明日は次女の七五三写真撮影パート2があるのだ。
写真館は牛久市内の国道408号沿い,こちらから行くと途中にマラソンコースがある。
時間帯もドンピシャ。
以前,マラソン大会とは知らずに現場のコースに入ってしまい,通常30分程度のルートを1時間以上かかった事がある。
迂回するか,時間を早めるか。
明日は日曜日,次女はキバからワンピースまで見ないと出かけない。
迂回か。
・・・丁度良い迂回コースってあったっけかな??
http://www.tsukuba-marathon.com/index.html
参加する方は,怪我や体調にご注意のうえ,頑張って下さい。
私及び家族は,マラソンには全く縁がない,と言うより,マラソン及び類似の持久走系はやろうと思っていない。
長女などは学校の持久走大会で2km弱を走るのも『すごーくユウウツ』と言っているくらいだ。
私も,自転車ならば何処まででも(少し大げさ)走る気になるが,自分の足で路面を蹴って,はやる気になれない。
知り合いがエントリーしているらしい。
彼曰く,「何でこんな苦しい思いをしているのだろう? と,疑問に思いながら走るが,終わった後のあの感覚が,何にも代え難いんだよね」だそうだ。
『あの感覚』は,私には当然わからないのだが,よく聞くランナーズハイと言うヤツか。
で,つくばマラソンだが,関係ないが影響がある。
明日は次女の七五三写真撮影パート2があるのだ。
写真館は牛久市内の国道408号沿い,こちらから行くと途中にマラソンコースがある。
時間帯もドンピシャ。
以前,マラソン大会とは知らずに現場のコースに入ってしまい,通常30分程度のルートを1時間以上かかった事がある。
迂回するか,時間を早めるか。
明日は日曜日,次女はキバからワンピースまで見ないと出かけない。
迂回か。
・・・丁度良い迂回コースってあったっけかな??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )