u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2006年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
北海道紀行2006 9
2006年8月24日
雨は上がるも、雲が厚い。
今日は旭川へ行かねば。
・・・
雨、降らないよな
「いっちゃおうか」
おし!! という訳で、ワッカ原生花園リターンマッチ!
宿からは20km位だから20分で着くし。
ネイチャーセンターで自転車を借り、サイクリングコースでワッカの森まで。

車は進入禁止。走りやすい。左がサロマ湖、右はオホーツク海

自転車を降りて海岸へ。この直後、次女は波で靴が濡れる(半ベソ)
当初の予定よりは短時間となってしまったが、ココにこれて良かった。

今日は雨ではないサロマ湖
サロマからチューリップの町、上湧別へ。
道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」でスタンプを押し、チューリップのぬいぐるみを購入。
ここには3度来ているが、まだ温泉に入ったことがない。今度入ろう。
北見峠をぬけ、十勝川沿いに走り、旭川へ。夜はもちろん旭川ラーメン。
・本日の行程 佐呂間町 → 旭川(上湧別、白滝、上川経由)
・道の駅 かみゆうべつ温泉、まるせっぷ、しらたき、とうま
・宿泊 旭川パレスホテル
雨は上がるも、雲が厚い。
今日は旭川へ行かねば。
・・・
雨、降らないよな
「いっちゃおうか」
おし!! という訳で、ワッカ原生花園リターンマッチ!
宿からは20km位だから20分で着くし。
ネイチャーセンターで自転車を借り、サイクリングコースでワッカの森まで。

車は進入禁止。走りやすい。左がサロマ湖、右はオホーツク海

自転車を降りて海岸へ。この直後、次女は波で靴が濡れる(半ベソ)
当初の予定よりは短時間となってしまったが、ココにこれて良かった。

今日は雨ではないサロマ湖
サロマからチューリップの町、上湧別へ。
道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」でスタンプを押し、チューリップのぬいぐるみを購入。
ここには3度来ているが、まだ温泉に入ったことがない。今度入ろう。
北見峠をぬけ、十勝川沿いに走り、旭川へ。夜はもちろん旭川ラーメン。
・本日の行程 佐呂間町 → 旭川(上湧別、白滝、上川経由)
・道の駅 かみゆうべつ温泉、まるせっぷ、しらたき、とうま
・宿泊 旭川パレスホテル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )