軽井沢のアウトレットにやってきた


旧軽井沢銀座

教えてもらった店へ

珈琲800円はさすがに・・・



カレーライスを注文


刻んだ野沢菜


高いけど味は良い


軽井沢も白糸の滝などいろいろ行ったが、メインというべきアウトレットと銀座に行ってないね。
ということで、行って来たのだが、アウトレットはこれで何軒目?
私としては、土地は広いが店が少ない気がしたね。
勿論、何も買わなかったが。
レストラン街も高いね!!!マジでこの値段?みたいな軽井沢価格。
旧軽井沢の銀座通りも歩いてみたが・・・絶対鎌倉の小町通の方がいいわ!
軽井沢の本領発揮は夏なんだろうが、それでも鎌倉の方がいいかな。
そして、ネットで教えてもらった茜屋珈琲を見つけた。
珈琲800円?
マジ卍固め?
今の私にとって、美味いコーヒーとはコンビニのコーヒーである。
この値段でこの味?と言えるほどの高コスパ商品といえる。
故に、缶コーヒーは完全に飲まなくなった。
特にセブンイレブンのコーヒーを知ってから、200円以上のコーヒーはありえへん!
800円の珈琲は美味いのだろうが、とても注文する気にならない。
まして、小諸のあのお店では650円で定食が食べられ、珈琲とデザートが付く。
悩んだ末に、カレーを食べるか!
カレーライス1500円も、私としてはぶっ飛び価格だが、食べてみますか。
店内に入ると、女性スタッフがいらっしゃいと。
カウンター席にドウゾと言われる。
カウンター席はずらりと椅子が並ぶ。
ダークな印象の店内であるが、装飾品のごとくカップが並ぶ。
ジュース類のビンなども綺麗に並べられている。
非常に落ち着いた店内だと思う。
静かで落ち着いた空間に居る私は、凄く似合わない存在かもしれない。
一応、ランチがあるか確認するが無いという。
カレーライス1500円を注文し、静かに待つ。
今の私には、スマホがあるので時間つぶしも退屈ではない。
因みに、LINEは設定しているが、やってはいない。
ゲームはやらない。
無音でYouTubeをみたり、SNSを確認することが多い。
やがてカレーが登場する。
やはり、少ないね。
ライスの量が少ないが、カレーライスの大盛りはやってないだろうね。w
福神漬けの代わりに、野沢菜の刻んだものが付く。
カレーはソースポットに入れて出されたが、自家製ではないね。
業務用と思われる。
では一口、う~~ん深みがあって美味い!!!
ハッキリ言って高くて量が少ないが、カレーの味はかなりいいですね。
辛くは無いですが、奥深いスパイシー感がありコクがあります。
ライスもお米が上質で、米の美味さも合わさり美味い!!!
野沢菜も箸休めというか、カレーに混ぜても違和感がないね。
牛肉を使用しているが、肉は勿論やわらかい。
肉自体の味わいも良い。
やがて完食。
正直、コスパは悪いですが味に関しては文句無し!
美味い!!!
雰囲気も良いし、くつろぎの時間を味わうにはいいかもしれない。
私は、お勘定を支払い店を出ようとすると、家族連れ4人が入って来た。
ドリンクだけでも3200円は確実だね。
カネを持っているのかな?w


旧軽井沢銀座

教えてもらった店へ

珈琲800円はさすがに・・・



カレーライスを注文


刻んだ野沢菜


高いけど味は良い


軽井沢も白糸の滝などいろいろ行ったが、メインというべきアウトレットと銀座に行ってないね。
ということで、行って来たのだが、アウトレットはこれで何軒目?
私としては、土地は広いが店が少ない気がしたね。
勿論、何も買わなかったが。
レストラン街も高いね!!!マジでこの値段?みたいな軽井沢価格。
旧軽井沢の銀座通りも歩いてみたが・・・絶対鎌倉の小町通の方がいいわ!
軽井沢の本領発揮は夏なんだろうが、それでも鎌倉の方がいいかな。
そして、ネットで教えてもらった茜屋珈琲を見つけた。
珈琲800円?
マジ卍固め?
今の私にとって、美味いコーヒーとはコンビニのコーヒーである。
この値段でこの味?と言えるほどの高コスパ商品といえる。
故に、缶コーヒーは完全に飲まなくなった。
特にセブンイレブンのコーヒーを知ってから、200円以上のコーヒーはありえへん!
800円の珈琲は美味いのだろうが、とても注文する気にならない。
まして、小諸のあのお店では650円で定食が食べられ、珈琲とデザートが付く。
悩んだ末に、カレーを食べるか!
カレーライス1500円も、私としてはぶっ飛び価格だが、食べてみますか。
店内に入ると、女性スタッフがいらっしゃいと。
カウンター席にドウゾと言われる。
カウンター席はずらりと椅子が並ぶ。
ダークな印象の店内であるが、装飾品のごとくカップが並ぶ。
ジュース類のビンなども綺麗に並べられている。
非常に落ち着いた店内だと思う。
静かで落ち着いた空間に居る私は、凄く似合わない存在かもしれない。
一応、ランチがあるか確認するが無いという。
カレーライス1500円を注文し、静かに待つ。
今の私には、スマホがあるので時間つぶしも退屈ではない。
因みに、LINEは設定しているが、やってはいない。
ゲームはやらない。
無音でYouTubeをみたり、SNSを確認することが多い。
やがてカレーが登場する。
やはり、少ないね。
ライスの量が少ないが、カレーライスの大盛りはやってないだろうね。w
福神漬けの代わりに、野沢菜の刻んだものが付く。
カレーはソースポットに入れて出されたが、自家製ではないね。
業務用と思われる。
では一口、う~~ん深みがあって美味い!!!
ハッキリ言って高くて量が少ないが、カレーの味はかなりいいですね。
辛くは無いですが、奥深いスパイシー感がありコクがあります。
ライスもお米が上質で、米の美味さも合わさり美味い!!!
野沢菜も箸休めというか、カレーに混ぜても違和感がないね。
牛肉を使用しているが、肉は勿論やわらかい。
肉自体の味わいも良い。
やがて完食。
正直、コスパは悪いですが味に関しては文句無し!
美味い!!!
雰囲気も良いし、くつろぎの時間を味わうにはいいかもしれない。
私は、お勘定を支払い店を出ようとすると、家族連れ4人が入って来た。
ドリンクだけでも3200円は確実だね。
カネを持っているのかな?w