goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

佐久市 ビッグベン臼田店 豚のしょうが焼き&山賊焼

2022年07月11日 | 長野県 グルメ

前回非常に良かったので

カツカレーを食べたい気がするが

ピザもあるけど

いろいろあるけど・・・

う~ん他にお客がいないね

DJKOO?

今度のデジカメはかなり寄れる

なんか凄いボリュームがありますよ!

生姜焼きはにくがやわらかく美味いね!

肉に厚みもあるし

山賊焼きはジューシー!

サラダも付いています

ご飯のボリュームは普通かな?

味噌汁も満足!

目玉焼きはどうしましょう?

オンザライスにしました

賞与が出ましたよ。

昨年とほぼ変わらず。

まあ、一息付けましたね。

車を買って、カネが・・・普通預金の残高が一気に減りましたから。w

サラリーマンの楽しみなんか、給料日と賞与支給日、

昼休みと晩酌しかありませんから。w

あああ・・・家族も友人も恋人もいない今、

私の楽しみは・・・

何を楽しみに生きているのか?

明確な答えが無いまま、夏休みに突入しようとしている。

 

 

 

 

 

この前のナポリタンとハンバーグ、凄く良かったよな。

違う物を食べてみるか。

今回は、割と簡単な理由で、ビッグベン臼田店に行った。

店に入ると、先客はゼロ。

店の奥のテーブル席に座る。

メニューを見ると、カツカレーに目が行く。

カツカレー、食べてみる?

長野に来てから、カツカレーばかり食べている。

カツカレーは、美味い!

だが、腹に溜まる。

たまにはシンプルに、カレーライスを食べれば良いと思う。

だが何故か、カレーライスは注文をしないよな。

カレーライスを頼むのは、すき家くらいか?w

悩むが、生姜焼き&山賊焼きか。

両方主役級のおかずが、カップリングか?

1210円で、ダブルキャストのおかずが食べられる。

これにしよう!

私は、ツートップな定食を注文する。

暫し待ったのち料理が提供される。

 

 

 

 

 

盛り付けの妙もあるが、ボリュームがあるよな!

ご飯と味噌汁が、超脇役に見えますよ!

生姜焼きは、少々厚みのあるロース肉と、山賊焼きは胸肉か?

う~ん、これで1210円なら見た目だけで満足!

では、生姜焼きを食べてみる。

肉はやわらかく、旨味もある。

タレの味わいも、濃過ぎずいい塩梅。

う~ん、肉を噛み締める喜びがあるな。

美味いよ!

次に、山賊焼きを食べてみる。

山賊焼き用に、ナイフとフォークがある。

胸肉の一枚肉を、揚げたようである。

山賊焼きには、タルタルソースが添えられる。

食べてみると、ちょいと濃いめの醤油ベースの味付け。

衣はカリッ!としており、肉自体はやわらかく肉汁感がある。

う~ん、これも美味い!

こんなおかずがあれば、白飯もすすむ!

ご飯も良い感じだ!米の味わいを感じる。

味噌汁は、具が多くこれも満足。

おかずが多いので、米が足りないね。

目玉焼きがあるので、それはオンザライス。

生姜焼きのタレがかかった目玉焼き。

これは白飯には、ジャストミートなおかずだ!

やがて完食。

味もボリュームも満足!

まだまだ気になるメニューがあります。

また、行きます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする