♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安佐北区:大林地区戦没者慰霊碑

2016年09月03日 09時09分51秒 | 原爆慰霊碑等
安佐北区大林町の大林八幡神社境内に建立されている「大林地区戦没者慰霊碑」です。
大林村忠魂碑の隣にここで取り上げた戦没者慰霊碑が、昭和51年になって建立されています。


*広島市の資料によると
『旧大林村の日清戦争から太平洋戦争までの戦没者と原爆犠牲者(原爆犠牲者は軍人7人、動員学徒4人、義勇隊2人、軍属2人などの計18人)を慰霊するため、建立されました。』とあります。

大林地区戦没者慰霊碑

9月3日(安芸区のわが家付近)天候:はれ


コメント    この記事についてブログを書く
« 安佐北区:道川・長七が丘古墳 | トップ | 番外:熟れてきたパイナップル »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。