♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:被爆したマルバヤナギ

2007年07月31日 20時48分42秒 | 被爆樹木たち
3月に行ったときマルバヤナギは落葉していました、落葉樹だからびっくりすることではないのですが・・・・枯れたかなと思ったものでしたので。

被爆樹木マルバヤナギ


被爆樹木一覧

広島ぶらり散歩
コメント

東区:(不動院の)武田刑部少輔之墓

2007年07月30日 16時41分32秒 | 神社寺院等
武田刑部少輔の墓とあるが官位の刑部少輔から、
銀山城主だった武田氏の誰なのか知りたく思ったので、
なかなか不動院のお墓の頁がまとまった編集としてできなかったのです。
夏休みで賑わう?わが区の図書館に行って少しばかり調べてみました。

(不動院の)武田刑部少輔の墓

広島の神社仏閣ぶらり散歩

裕の広島ぶらり散歩
コメント

東区:(不動院の)安国寺恵瓊の墓

2007年07月30日 16時29分33秒 | 神社寺院等
1600年10月1日京都六条河原で斬首され、三条河原に梟首(きょうしゅ)された。というのが一般的な説ですが・・・
不動院を再興した恵瓊の墓が建立されています。

(不動院の)安国寺恵瓊の墓
コメント

東区:(不動院の)豊臣秀吉遺髪塚

2007年07月30日 16時02分59秒 | 神社寺院等
1598年文禄・慶長の役で朝鮮に出兵、戦果があがらないまま、伏見城で病没。
こちらは遺髪塚ということから、安国寺恵瓊ゆかりのお寺・不動院だからあっても不思議ではないよは思うのですが・・・・

(不動院)豊臣秀吉遺髪塚 
コメント

東区:(不動院の)福島正則の墓

2007年07月30日 16時00分28秒 | 神社寺院等
広島藩主だった、福島正則。
1619(元和5)年6月城無断修築をとがめられ所領没収となり、
陸奥国津軽に移るを命ぜられるが、
信濃国河中島(川中島)4万5千石に移され、高井野に蟄居した。
1624(寛永元)年7月3日高井野邑にて病死が一般的な通説ですが、不動院にお墓があるのです・・・・

(不動院)福島正則の墓
コメント

南区:(比治山公園)廣場開設記念・碑

2007年07月29日 09時21分21秒 | 各種記念碑等
碑文を読むと
「広島市は、公衆衛生保健のための比治山公園内に広場がほしかったところ、坂本柳太氏から1万8千円に相当する労力の寄付を得て(失業者対策にもなった)広場や小園を整備した・・・」というようなことが書かれていました。
この碑文を書いたのが第16代廣島市長だった横山金太郎(被爆した構築物だった)。
この碑が広場開設資金の寄付をした坂本柳太の顕彰碑だったのです。

(比治山公園)廣場開設記念・碑

比治山公園
(まだまだ気づいていない碑などがあると思うのです)

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:広島城二の丸・番所跡

2007年07月28日 13時29分32秒 | 公園・緑地等
先ほど(12時40分ころ)NHK-TVみていると
この広島城二の丸にある、物言わぬ被爆したユーカリを取り上げていました。
その向かいがわに被爆したマルバヤナギがあります。
また広島城内には被爆したクロガネモチ、お城のまわりには被爆したクスノキもあります。

夏休みで自由研究をしなくてはならないとよく聞きます。
まあわたしのブログを小学生の方が見ている確率は低いのですが、
広島城附近をぶらり散歩し、設置してある説明板を丁寧に読んでいくと、一大レポートができること間違いないとおもうのです。
被爆して倒壊した広島城が国宝であったことなどなど知らないことだらけであったわたしでした・・・

(広島城二の丸跡)馬屋跡、番所跡

広島城附近ぶらり散歩

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:広島城・原爆被災説明板

2007年07月28日 09時16分52秒 | 原爆慰霊碑等
当時国宝だった広島城天守閣は原爆により跡形もなく崩壊しましたが焼失したわけではなかったそうです。
爆心地から約1000m

広島城・原爆被災説明板

原爆被災説明板が市内に45基設置されています。
原爆被災説明板一覧

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:天満川高潮対策事業記念・像

2007年07月27日 21時17分42秒 | 野外彫刻等
新観音橋から観船橋へぶらり散歩していたときに目に入ったのがこの石像でした。
像の周りを見たのですが作者、作品名を探すことができませんでした。

天満川高潮対策事業記念・像


広島ぶらり散歩「野外彫刻等」編

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:(平和記念公園)若葉の像周辺整備

2007年07月27日 00時19分01秒 | 平和記念公園
昨年までは植栽で囲まれていた平和の像「若葉」、
植栽が撤去され、圓鍔作と刻まれた像の後ろを撮影してみました。

若葉の像周辺整備


平和記念公園ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント (2)

西区:観音東地区町民原爆慰霊碑

2007年07月26日 17時26分20秒 | 原爆慰霊碑等
観船橋北緑地帯に、1965(昭和40)年8月6日に建立されています。
(画像右の方に観船橋)

観音東地区町民原爆慰霊碑

原爆関連慰霊碑等

廣島ぶらり散歩
コメント

中区:大本営跡

2007年07月26日 11時18分24秒 | 被爆建造物等
明治天皇の広島滞在は1894(明治27)年9月15日から1895(明治28)年4月27日までの7ヶ月に及びました。
その後、建物は広島大本営跡として保存されていましたが、原爆により倒壊し、今は基礎石のみ残されています。
爆心地から≒900m

大本営跡


被爆構築物一覧

広島ぶらり散歩
コメント

西区:(平和大通り)合併の森

2007年07月26日 00時03分37秒 | 公園・緑地等
西区役所から少しばかり西に行った所に建立されている石碑でこのあたりが合併の森と名づけられていることを知ったのです。
平成の大合併時のものではなく、広島市が政令都市になるために周辺町村を合併した時の記念碑なのです。

(平和大通り)合併の森

広島の公園ぶらり散歩

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:空鞘公園

2007年07月25日 16時06分28秒 | 公園・緑地等
中区作成の子ども遊び場マップによると、
「遊具は広場を囲んで配置されているため広く感じます。西半分は自転車で遊ぶのにちょうどいいよ。・・・・」とあります。

空鞘公園

広島の公園ぶらり散歩

裕の広島ぶらり散歩
コメント

本川:新明治橋

2007年07月25日 06時09分41秒 | 橋梁
よく渡ったはしでした。
今(2007)年3月渡った時に手摺の上に嵩上げ用の手摺がつけられたのだなと思って撮影しました。

新明治橋

広島の橋ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント