♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:♪♪新幹線に乗って博多にいった

2018年04月30日 10時15分24秒 | 何処へ行っても
山陽新幹線「のぞみ」が広島駅に入ってきました。
女房と“義祖母50回忌、義母の17回忌法要”への参列のためいったのです。


わたしが通った「福岡市立大名小学校」が廃校になったことを聞いていたので、立ち寄りました。
校舎はそのままに「STAPTUP FUKUOKA」とかで教室が喫茶店や雑貨屋さんになっていました。
グラウンドにはこれから24階建てのホテルやオフィスビルになるようです。
まだ更新していない
(裕編集の)大名小学校


「福岡競艇場」に40余年ぶりに行ってみました。
主目的のひとつは全国競艇場に建立されているはずの笹川良一の孝養の像を撮影することでもありました。
総合案内所で聞くと若いお嬢さん笹川良一??と話が通じなかったのです。
ここ福岡競艇場も改修時に撤去してようで『ない』ということでした。
尼崎競艇場もなかったので、改修時に撤去するようになったのかと思います。
わたしは決して笹川良一を賛美する立場にはありませんが、
競艇の生みの親をないがしろにすることに対しては恩知らずという言葉を返事させていただきます。
(裕編集の宮島競艇場の)加藤和彦作:孝養の像


天神から西鉄電車に乗って
久しぶりに「太宰府天満宮」に参拝にいきました。
(わたしの感想ですが)参拝客の半数以上は中国からの団体客のようで中国語が飛び交っていました。
まだ更新はしていませんが
(裕編集の)太宰府天満宮


金印の島に鎮座している志賀海神社を久しぶりに参拝しました。
以前、義兄に『鹿角がいっぱい奉納されとったろう』と云われたのですが、
以前参拝した時には気が付かなかったので、今回は参拝後見逃さないようにと思っていたのです。
まだ更新していない
(裕編集の)志賀海神社

4月30日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

佐伯区:(補陀落山)観音寺

2018年04月28日 07時08分46秒 | 神社寺院等
佐伯区坪井町に建てられている「補陀落山(ほだらくざん)観音寺」です。
※広島新四国八十八ヶ所霊場第51番です。
*2007年南区元宇品の観音寺にお詣りた時第51番霊場の標識が掛けてありましたが、
2008年発行「巡礼の手引き5版」には、(分院と聞く)佐伯区坪井の方に第51番霊場がなっています。



南区元宇品の(補陀落山)観音寺はすでに頁を編集していましたが、
広島新四国八十八ヶ所霊場「巡礼の手引き5版」にはこちらが第51番として紹介があるので、こちらをお参りしておかなくてはと思ったのです。

(裕編集の)補陀落山・観音寺

4月28日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

番外:わが家のパイナップル実を付けたようです

2018年04月27日 18時00分25秒 | Pineapple栽培
ことしは、2鉢冬を越したわが家のパイナップル
1鉢が実を付けるようです。

まだ小さいので、巧く画像の撮影ができませんでしたが(下画像)


もう一つのパイナップルの葉っぱの間では、アマガエルが昼寝をしていました。
葉っぱが邪魔して巧く撮影できなかったので画像はありませんが。

近年のわが家のパイナップルはこのブログのカテゴリー「Pineapple栽培」を見てください。
(実を付けた画像もありますから)

2002年~2014年栽培は、
(裕編集の)パイナップルを見ていただければ。
コメント (4)

中区:(世界遺産航路)かぐら

2018年04月27日 08時45分22秒 | 乗り物関連
中区大手町原爆ドーム近くの桟橋と廿日市市宮島町桟橋を結ぶ世界遺産航路「かぐら」です。
※「かぐら」は、2017年7月16日就航した新船だそうです。



先日、元安川河畔のサクラも散っているところをみて元安橋を渡っているときに宮島から帰ってきた連絡船をみたので撮影したのです。
船体の色が今までみたことがない空色でした。
近くに来て、みるとここで取り上げた「かぐら」でした。
世界遺産航路の6隻で撮影していない最後の船でした。
(他の船はと興味をもたられたら編集頁の下段にリンク先を示していますので)
(裕編集の)(世界遺産航路)かぐら

4月27日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

安芸郡熊野町:熊野町のマンホール蓋

2018年04月26日 09時16分46秒 | マンホール蓋
安芸郡熊野町のマンホール蓋を取り上げました。
※中心に町章がありその周りを熊野筆をデザインしています。

「広島新四国88ヵ所霊場」で未巡礼だった法念寺を巡礼したのです。
今回は法念寺だけをお参りする予定で、近くの熊野町役場出張所に留めました。
駐車場とお寺の間のわずかな間でみたのがここで取り上げたマンホール蓋でした。

蓋にデザインされている熊野筆は、
サッカー女子・なでしこジャパンに贈られた国民栄誉賞の副賞「化粧筆」で一挙全国区になりましたね。

(裕編集の)安芸郡熊野町のマンホール蓋

広島ぶらり散歩「マンホール蓋」編

4月26日(安芸区のわが家付近)天候:くもり→はれ

コメント (2)

安芸郡熊野町:法念寺

2018年04月25日 09時59分31秒 | 神社寺院等
安芸郡熊野町神田に創建されている「坊主山(ぼうずざん)法念寺」です。
※広島新四国88ヵ所霊場第60番のお寺です。
法念寺は、高野山真言宗のお寺で、本尊は弘法大師です。



(裕編集の)坊主山・法念寺

4月25日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント (2)

衣笠さん逝く

2018年04月25日 00時47分23秒 | 雑関連
24日昼過ぎ悲しい知らせをラジオで聞いて(中國新聞の)チューピークラブメールをみました。
『広島東洋カープで2,215試合連続出場のプロ野球記録を樹立し、国民栄誉賞を受賞した
衣笠祥雄氏が4月23日に(大腸がんで)死去したことが24日、分かった。
京都府出身。71歳。』
残念で残念で、涙が出ました。ご冥福をお祈りするしかありませんが。
(裕編集の)
衣笠祥雄顕彰(世界新記録達成記念)碑
コメント (4)

番外:わが家のジャスミン咲く //

2018年04月24日 17時09分01秒 | いまだ初心園芸
イチゴの香りが充満していた温室でしたが、
いまやイチゴの実は終わりが近づき、
代わってジャスミンの香りが充満してきています。


(わが家の)ジャスミン
コメント

西区:(淨心院)清瀧権現社

2018年04月24日 07時36分03秒 | 神社寺院等
西区己斐上に創建されている淨心院へ分霊勧請されている「清瀧権現」です。
※清瀧権現は、醍醐寺の守護女神。
『・・・昭和48年11月10日己斐山淨心院へ分霊勧請され、以来當山鎮守となられこの地において密法と人心守護の霊神として鎮座されました。』と説明板にありました。

清瀧権現のことを知らなかったので、撮影して頁を編集しました。
(裕編集の)(淨心院)清瀧権現・社

4月24日(安芸区のわが家付近)天候:あめ

コメント

やっとやっとで広島新四国88ヶ所霊場巡礼満願成就

2018年04月23日 18時27分09秒 | 神社寺院等
2008年4月「広島新四国八十八ヶ所霊場・復興35周年記念法要:スタンプてくてくウォーク」に参加することにして以来、
昨日(2018年4月22日)残っていた、呉地区の三ヶ寺(観音寺、三徳寺、浄空寺)を巡礼、88ヶ寺目となる浄空寺本堂前で満願成就の感謝と共に手を合わせ頭を垂れました。
やっとやっとの満願でした(頁編集はこれからになりますが)。


第48番霊場 観音寺


第47番霊場 三徳寺


第49番霊場 浄空寺


遠い処(交通の便が悪い処)を残して巡礼をはじめたのは失敗であったようです。
10年前は元気で、一日歩いても平気だったのに、
今回の(両城山)観音寺は山の上の方にあるからと残していたのが失敗で、
歳とり腰痛で長くは歩けなくなってきているので昨日はやっとやっとでたどり着きました。

観音寺からみた呉の街18.04.22.撮影


観音寺とは反対側の第45番霊場萬年寺付近からみた呉の街13.09.06.撮影

観音寺からみた呉の街は精神的な疲れは癒してくれましたが、体力的疲れは帰宅後入った風呂でも取れずこのブログの記事も編集する気になれなかったので、きょうになりました。

広島ぶらり散歩「広島新四国八十八ヶ所霊場」編
コメント (4)

西区:(己斐山)淨心院

2018年04月23日 07時50分42秒 | 神社寺院等
西区己斐上(こい・うえ)に創建されている「己斐山淨心院」です。
※広島新四国88ヵ所霊場第84番のお寺です。
※淨心院は、真言宗醍醐派のお寺で、本尊は不動明王です。


(己斐山)淨心院

4月23日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
(先ほど聞いた予報では昼過ぎから雨とか)


---------------------
この淨心院の山号・己斐山と知った時、
昔々流行った歌「月の法善寺横丁」が思いだされたのです。
♪♪庖丁一本さらしに巻いて旅へ出るのも板場の修業~待っててこいさん・・・

淨心院が創建されている地は己斐上
己斐の街には
己斐中(こいなか)もあるロマンチックな町のようですが。
コメント

番外:わが家のボケ

2018年04月22日 18時12分55秒 | いまだ初心園芸
わが家の木瓜がだらだらと咲いています。
季節構わず咲くからボケと名付けられたと聞いたことがありますが。



(わが家の木瓜・鉢)ボケ
コメント (2)

佐伯区:(金剛院に建立)活魚・うなぎ・生がき供養塔

2018年04月22日 08時22分04秒 | 各種記念碑等
佐伯区五日市町石内に建っている金剛院でみた「活魚・うなぎ・生がき供養塔」です。



*民間企業が建立した供養塔でしたが、
活魚・うなぎを刻んだ供養塔をわたしははじめてみたように思いましたので、撮影し頁を編集しました。

(裕編集の)(金剛院)活魚・うなぎ・生がき供養塔

「万物関連の慰霊・供養碑など」編

4月22日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

番外:わが家のピンク色のアザレアも咲く

2018年04月21日 21時22分53秒 | いまだ初心園芸
金木犀の木の下に随分前に鉢から移して以来咲いたことがなかったように思うのです。
(だから)久しぶりに花をつけましたので、撮影しました。



(わが家の)アザレア
コメント (2)

佐伯区:(金剛院)手水鉢の盃状穴

2018年04月21日 07時49分22秒 | 雑関連
佐伯区五日市町石内の金剛院山門横の手水舎にある手水鉢でみた「盃状穴」です。



*山門から入り、本堂前でお参りした後裏山の88ヶ所石仏を巡るかと思って山門の根際を通っていた時、
手水鉢をみるとここで取り上げた盃状穴がありましたので撮影し、頁を編集しました。

(裕編集の)(佐伯区・金剛院)盃状穴

広島ぶらり散歩「盃状穴」編

4月21日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント