goo blog サービス終了のお知らせ 

勇士会

安全・安心パトロール

架空の権利購入

2012年12月04日 | すけさん
今話題のiPS細胞)人工多能性格幹細胞に関するトラブルが発生しています。「三栄」という会社が「製薬会社とライセンス契約を結んでiPS細胞に関する特許を管理・運用している。『知的財産分与譲渡権』を販売し利益を還元する」と、うその記載をしたパンフレットを高齢者宅などに送付しているそうです。前後して別の事業者を名乗る人物が電話をかけ「三栄の投資商品を代わりに購入してほしい。代金は支払う」と勧誘する手口だそうです。パンフレットに記載された本社所在地には郵便物を代わりに受け取る業者しかいなかったそうです。全国の消費生活センターには6月以降、計57件の相談が寄せられ、9割が60歳代以上でした。実際に金を振り込んでしまったのは、12件で総額約5200万円。約2200万円を振り込んでしまった70歳代の女性もいたそうです。話題となっているものを利用した悪質な詐欺ですね。1人で決めずに周囲に相談し、すぐに振り込んだりしないように高齢の方々に話をしておきましょう。