勇士会

安全・安心パトロール

クーリング・オフ制度

2011年11月30日 | すけさん
消費者がいったん申し込みや契約をした場合でも、冷静に考えて必要ないと判断した場合には、契約書名の交付を受けてから一定期間であれば無条件に解約できる「クーリング・オフ制度」。訪問販売や電話勧誘販売やマルチ商法や内職商法などによるトラブルの時に役立ちます。しかしクーリング・オフ制度には利用できる期間があります。訪問販売・電話勧誘販売の時は、契約書を受け取ってから「8日間」。マルチ商法・内職商法の時は、契約書を受け取ってから「20日間」です。取り引きの形態によってはクーリング・オフできる場合とできない場合があります。クーリング・オフ期間を過ぎていても、クーリング・オフできたり、取り消しできる場合もあります。まずは鹿屋市消費生活センター(0994-31-1169)に問い合わせてみましょう。

自転車の無法ぶり

2011年11月29日 | すけさん
皆さんは自転車通行の無法ぶりを感じませんか?俺は最大級に感じています。先日、お笑い芸人がブレーキ無し自転車「ピスト」で反則切符を切られましたが、規範意識の低さは他の自転車利用者も同じであると感じています。車道を逆走したり傘をさしたり携帯電話画面をみていたり一時停止をしなかったり2人乗りをしたりヘッドフォンをしていたり無灯火だったり…。ルールやマナーなどお構い無し。自転車についてのルールを知らないのか、知っていても守らないのか?しかし道路交通法や地方自治法などの関連法規が、ちぐはぐな法規であることも問題であるとも思いますが…。昨年自転車乗車中に事故に遭い、死亡した人は658人。自転車が人を死亡させたりケガを負わせたという事故も相変わらず起きていて、自転車も走る凶器となっています。ご家庭で自転車に関するマナーやルールを調べて、話し合ってみて下さい。

抱きついて

2011年11月28日 | すけさん
11/16(水)午後4時頃、日置市東市来町の路上で、小学生女児が通行中、前から歩いて来た見知らぬ男(60~70歳ぐらい)から「どこに行くの?寒くないね?」と声をかけられ、抱きつかれました。女児は「やめてください」と言い、男が解放した隙に走って逃げました。解放した瞬間を見逃さなくて良かったですね。どんないい人に見えても油断せずに距離をとりましょう。防犯ブザーをいつでも鳴らせるようにする。手に持った荷物を振り回したり投げつけても良いと俺は思います。そして助けを求めながら逃げて、日頃から確認してある逃げ込める民家や店舗の場所なのうち1番近い場所に逃げ込みましょう。

今週…2

2011年11月27日 | すけさん
木曜下校時。勇士会サポーター光太郎が旭原をカバーしてくれると言ってくれたのでお願いした。下校30分ぐらい前に寿4で交通事故。見通しが悪い交差点なので、児童達が巻き込まれず良かったです。最初は車でパトロールでしたが、ちゃんと気付くものですね。自転車でパトロール中、うつ向いた女児。この子がこんな時は何かあった証拠。声をかけたら案の定、友達とのトラブル。咳き込んでいたら男児達が寄ってこようとするので、距離を取り事情を話すと、「わかった。じゃあ、これあげるから取って行ってね」と行ってくれた。置かれた物を取りにいくと紙飛行機でした。金曜日。13時半過ぎ、旭原での不審者情報が入ってきた。話を聞いて思い当たる人物がなかった。ブログでも不審者情報ばかりになっているのですが、本当に件数が異常過ぎる。あちこちから情報を集めたら見えてきた。書けなくてすみません。下校時。俺を見た途端に手を上げて横断していく男児達。寿3交差点で信号無視をした男児2名を女児達が教えてくれたので指導し、学校側へ連絡。道路工事の為に通学路変更をしなければならない児童達がいる。札元1交差点で左折が待ってくれているのに
ダラダラしている児童を指導。バイパス交差点には警察官が立哨。反対側いて、黄色線より前で待っていたり、信号機だけを見て巻き込み確認をしない児童や待っていてくれるドライバーに挨拶できていなかったことなどを指導した。信号を渡りきると俺のそばにきて評価や指導を受けていく…うちのやり方を知らなかったのか?警官がこっちを見ていました。札元1で車道に飛び出してきた男児。車だったら完全にはねていた。厳重に指導。寿交番勇士会担当と情報交換。土曜日。児童保護者より児童達が不審者情報を怖がっている話を聞いた。もちろん感じていましたが、俺が朝いない事も関係ある可能性もあるなと思いました。札元2または旭原に勇士会サポーター光太郎が立哨してくれるそうです。ありがたいことです。猛スピードで自転車2台が右側通行していたので注意指導しました。

今週…1

2011年11月26日 | すけさん
月曜朝。週末からの高熱が下がらず立哨を断念。1年生を休ませて笑っている親。信じられない。下校時。熱が若干下がったのでパトロールしましたが、感染させないように距離を取って接する。信号待ちで足が車道に出ていたり信号ダッシュが相変わらずいた。王子町の放置自転車は回収されていた。追いかけっこに夢中な低学年生。高学年相変わらず大声を出し、言い合いをしたり、歌をうたったり奇声を上げて下校していた。火曜朝。咳が止まらず、児童に感染させる可能性があったので立哨できず…。2日も続けて立哨しないのは初めてなので、自己管理ができていなかったことを反省。下校時。「朝なぜいないの?さがしてるのに…」1年女児達に叱られ…グサリ。寿4では児童達が集まっていて「助さん、爆弾がありました」見に行くとホイッスル。「誰が口をつけたか?わからないから口をつけるな」と言ってる矢先、男児が吹いた。苗か雑草かわからず引っこ抜く男児。寿3では後方確認せずに移動する女児。札元2では店舗と店舗の隙間を抜ける女児2名。いつもは一緒の児童が距離を開けているので声をかけると口喧嘩でした。ポケットに手を突っ込んで歩く児童が多か
った。高校生バイクのスピード超過やポケットに手を突っ込んだ片手運転が目立ちます。夜。朝、親子で挨拶して下さる方が来店された。保育園に通う息子さんが「2日もいないよ。病気なんじゃない?」と心配してくれていたとのこと。ありがたいなぁと思いながら凹みます。水曜日。俺の状態を見た学校側から「朝はカバーしますので休養を取って下さい」と言われた。

送ってあげようか?

2011年11月25日 | すけさん
11/17(木)午後4時30分頃、薩摩川内市陽成町の路上で、小学生男児が下校中、軽トラック車に乗った男(50歳ぐらい)から「車に乗って,家すぐそこだから送ってあげようか?」等と声をかけられました。男児が断ると男は走り去りました。男児は友達と一緒に民家に逃げ込み、大人に知らせました。よくできていますね。車に乗ってままだったら進行方向と逆方向に逃げる。そして大声で助けを求めながら人のいる場所に逃げ込む。通報してもらう。不審者情報続発しています。子ども達を守るのは親の責任です。できる事をやっていきましょう。

良心につけ込んで

2011年11月24日 | すけさん
11/15(火)午後3時頃、志布志3丁目の路上で、小学生女児が下校中,男(35~40歳ぐらい)から「犬を探しているけど一緒に探して」と声をかけられました。女児が断ると男は立ち去りました。付近では午後3時30分頃にも,女児が男から「○○小学校の子かな?」と声をかけられ、つきまとわれています。困った人を助けたいという純粋な良心につけ込もうとする卑劣な事案です。こういった良心につけ込もうとするタイプや子どもが興味を示すような物を見せたり聞かせたりして欲求をくすぐろうとするタイプは多いものです。この内容を見ると、その付近にうろうろしている事も気になります。声かけは軽く考えず、すぐに警察に通報するようにしましょう。通報してパトロールしてもらえば、被害を減らせると思うからです。不審者じゃなかったら…などと考える必要はありません。通報して下さい。

恐怖心

2011年11月23日 | すけさん
11/14(月)午後3時30分頃、徳之島町亀津の路上で小学生女児らが下校中、男(60~70歳ぐらい)から「おい」と呼び止められ、逃げようとすると手をつかまれました。女児らは手を振り払って逃げ、学校に知らせました。怖かったことでしょう。こういった事案は心理的に影響を与えてしまうので、たかが声かけなどと軽く考えてはいけません。許してはいけない事案です。不審者は性別も年齢も様々です。以前、俺が対応した児童に暴力をふるったのは高齢者でした。警察で取り調べをされて認知症と判明しましたが…。世の中色々な人がいるので、怖がる必要はないですが、手の届かない距離を取ることは防犯対策になると思います。そして、いざというときのため日頃から通学路にある逃げ込める場所を複数見つけておきましょう。

手の届く範囲内は危険

2011年11月22日 | すけさん
11/11(金)午後2時15分頃、鹿児島市上荒田町の路上で、小学生女児が下校中、見知らぬ中年男から「どこの学校に通っているのか」と声をかけられました。女児が「教えられない」と断ると、男は女児の頭を指でなでて立ち去りました。手の届く範囲内にいる事は危険です。手の届かない距離を取っておくことが大事です。断るなり無視するなりした後は全力で逃げ、近くの大人のいる場所に逃げ込み警察を呼んでもらいましょう。いざという時の為に、通学路にある逃げ込める場所を複数見つけておきましょう。男が立ち去ってもいざと安心せずに逃げ込みましょう。「子ども110番の家」にこだわる必要はありません。

児童虐待

2011年11月21日 | すけさん
11月は児童虐待防止推進月間です。児童虐待に関する相談対応件数は、依然として増加しています。子どもの命が奪われるという悲惨な重大事件も相変わらず報道され、胸が痛くなります。児童虐待防止法では、虐待を受けている子どもに気付いた時はもちろん、「虐待を受けたのでは…」と疑われる場合も通報する事が義務づけられています。仮に虐待の事実がなくても通報者が責任を問われることはありませんし、通報者の秘密も法律で守られています。「虐待?」と感じた時は、勇気を持って通報して下さい。鹿屋市子育て支援課は0994-43-2111内線3186です。児童相談所全国共通ダイヤルは0570-064-000です。

今週…3

2011年11月20日 | すけさん
木曜13時過ぎから北小PTA会長と、現状やスクールガードや安全MAPについて意見交換。下校時。女児に呼ばれていくとケンカの仲裁役。寿4で伸縮式ポールで遊んでいた1年男児。追いかけっこに夢中で左右確認を忘れている。学校付近では進行方向を聞かれます。みんな話したいことがあるそうです。久しぶりに3兄弟の現状が聞けた。後半は教員の姿もあった。王子町の畑に放置された自転車を市役所に連絡。金曜朝。「不審者を捕まえてくれましたか?」と男児達。改めて、大人の想定以上に児童達には不安感が残るものだと感じます。車道スレスレを歩くので車が避けていきます。今日み時間を気にする児童が多い。引き摺るほどの荷物を持った男児は大変そうだった。仕入れの途中で寿4の標識が色褪せていたので交換。片付けをしていたら後方から挨拶の声。振り返ると女子中学生。少し会話をしたが素晴らしい笑顔をしていた。どんな生活をしているか?わかる気がします。下校時。寿4で児童の集団に呼ばれていくと転倒し手のひらをケガした男児。処置していると周囲の児童が自転車を触るので、「そうやって自転車触ってケガしたら助さんパトロールしなくなる
よ。良いの?」と聞くと「ダメ。守ってもらわなきゃいけないから。ごめんなさい」と離れてくれました。寿3の歩道で豪快にふざけあってる男児2人に女児達は呆れ顔。また寿4に来たら児童達の群れ。今度は女児が転倒したそうで、他児童の母親に処置してもらっていました。バイパス交差点では警察官が立哨していた。王子町の自転車は対応されていた。札元1の道路に出ている石柱に反射材を取り付けた。自転車目線では必要を感じたので…。

今週…2

2011年11月19日 | すけさん
15日下校時。寿4で1人は歩道もう1人は車道を手をつなぎ歩く男児を指導。女児に呼ばれて行くと何故か誕生日の話。あちこちで近道をしている児童達。左右を全く見ずに道路に飛び出していた。追いかけっこをしていた3人組。車が来ているのに飛び出した。注意すると「車避けてくれたよ」一瞬言葉をなくしそうでしたが指導。寿2の車道に置かれた改造自転車について交番へ連絡。見通しの悪いコーナーで逆走してきた自転車高校生を指導。自転車高校生3台の後方を走っていたら、先頭は一応確認はしたが止まらず一時停止を無視。後の2台は素通りしたので追い越して指導。王子町の畑で放置改造自転車をチェック。16日朝。今朝も冷えたのでポケットに手を突っ込んだ児童が多かった。無意識の児童もいましたが…。学校から不審者情報。困った時だけはすぐに連絡が来る。パトカーが巡回している。時間が経過していたのでそのまま立哨。スクールガードBさんにだけは情報伝達。俺が走ったため児童達の口からは「どうしたの?」と声がかかった。「不審者が出た」と言うとみんなトーンダウン。「防犯教室で俺が言ったことを守れ」と言って見送りました。14時頃
、勇士会ゆうやからの不審者情報で確認に行きましたが問題ありませんでした。下校時。不安がる児童が多く、声をかけられた。防犯教室を思い出すように指導。欠席していたという女児がいたのでポイントを教えた。不安がる児童達を軽減させる為にいつも以上に走り回り声をかけた。スクールガードは1人だけ見掛けた。こんな日こそ見守る大人の姿を見せてほしいのだが、想いが同じなのはメンバーだけでした。札元2の見通しの悪い交差点で「車が来るから待ちなさい」と言うと「何でわかるの?」と聞いてきた。ロードミラーの見方を教えると「今まで知らなかった」と驚いていた。寿2公園で呼び止められたのだが、猫を捕まえてくれとのことだった。6年女児達は座り込んで井戸端会議。縁石上を歩いていて何度も注意される男児。今日はゲンコツの刑でした。旭原在住の女性から相談受けた不審者情報を寿交番に連絡。木曜朝。スクールガードBさんも学校側への不満を口にされた。俺から見える範囲、Bさんしかいない。パトカーも巡回してない。キッズガードはどこに冬眠したのだろう?不安を口にする1年生男児に防犯教室を思い出させアドバイス。荷物が多く体を斜
めにして苦戦している児童。ガードレールの役目を知った1年生男児は感心していた。その男児のユニークな発想を聞いて周囲にいた人も吹き出してした。

今週…1

2011年11月19日 | すけさん
13日。10時から勇士会いさおと札元2の見づらくなったロードミラー磨き。終了後、北小教頭と情報交換していたら自転車中学生が止まったので会話。後輪のエアが減っていたので注入。その後標識製作。出来上がったので札元1・寿4に標識設置。旭原の標識が色褪せていたので交換。札元2の標識の反射材を張り直したり針金を追加したり…。その横を一時停止無視の自転車高校生2人を注意。しばらくしたら高校生スクーター3台が来たが1台目だけ一時停止に似たようなことをしたが他は素通りしたので注意。月曜朝。冷え込んだので、ポケットに手を突っ込んだり袖口に手を入れている児童が多かった。元気のない児童も多く感じた。時間を気にして走ってくる児童とマイペースの児童との差が大きい。観光バスに向かう高齢者は元気だった。しかし無法ぶりが目立つ。児童達が見ていることを感じてほしいのだが…。下校時。通行量の多い車道をずっと歩いていた4年男児を指導。通学路変更の児童を多く見掛けた。途中から降灰。バイパスの薔薇が又歩道の半分以上に伸びていたので切る。管理できないのに何故トゲがある危険な花を植えるのだろう。目を痛がる1年生。
今日は1年女児達から何度も何度もLOVE注入してもらいましたが声が大きくて周囲から見られ恥ずかしかったです。火曜冷えた朝。ポケットに手を突っ込んだ児童が多い。「あたたかくしてください」と言ってくる女児も。忘れ物を取りに行くと6年女児3人組。仲のいいことで…。ノーヘル中学女子に声を掛けたら無視しようとしたので止めて、事情聴取し、立哨終了後、学校側に連絡。

不法投棄

2011年11月18日 | すけさん
パトロールをしていると、あちこちで「不法投棄禁止看板」を見掛けます。パトロールのステッカーを貼った車も見掛けます。空き地や道端にゴミや家電品が捨てられているのも見掛けます。自然や環境が損なわれていて残念な気持ちになります。一部の心ない人によるものなのでしょうが、腹立たしいです。不法投棄は悪質な犯罪です。不法投棄をした人には、5年以下の懲役、1000万円以下の罰金が科せられます。法人の場合は3億円以下の罰金が科せられます。何かを見たり気づいたりしたことがあれば、鹿屋市生活環境課(0994-31-1115)に連絡して下さい。

自賠責保険

2011年11月17日 | すけさん
先日、事故に遭った人から、相手側が保険に入っていなくて困っているという話を聞きました。自賠責保険(共済)は、万が一の自動車事故の際の基本的な対人賠償を目的として、原動機付自転車を含む全ての自動車に加入が義務づけられています。自賠責保険無しでの運行は法令違反となるので、絶対加入しておかねばなりません。四輪車はもちろん、特に、車検制度のない250CC以下のバイク(原動機付自転車・軽二輪自動車)は、かけ忘れをしないようにしましょう。凶器になる可能性のある物を操作する者として、万が一の時を考えて必ず加入しておきましょう。かけ忘れていないか確認してみましょう。