勇士会

安全・安心パトロール

今週1

2020年02月29日 | すけさん
25日下校時。安全確認せずに横断した女児3人組を注意。笑っている場合じゃない。前を歩く女児のランドセルを叩いていた男児。力いっぱい叩いていたので大きな音が響いている。追いついて注意すると「バレてたかぁ」と言う。交番交差点で信号無視をする車。縁石上を歩き学童に向かっている男児達。車に貼られた猫のステッカーに向かって鳴き真似をしている女児達。また安全確認せずに横断している。持久走の試走順位を教えてくれた女児。前回と今回のタイムも教えてくれて、縮まっていることも分かった。イヤホンを着けている自転車高校生が多く音楽が漏れていた。学校に対応要請していた件は、金曜日に再度連絡したのに動いていないそうで関係者に「もういいよ」と言われた。何故、こんなに時間がかかるのだろう。連絡後、報告がきた。対応策が疑問。26日朝。「10位以内なら子猫が飼える」「35位以内ならハムスターが飼える」「1位にならないと何も買ってもらえない。厳しい」と口にする児童達。車側を歩く児童が多く繰り返し注意。「帽子がかぶれない」と言う女児の頭にはちょこんと帽子が乗っていた。走ってきた男児達。体力温存した方が良いんじゃないのかなぁ?誕生日を教えて話してきた男児は曜日まで教えてくれた。自転車男子中学生は縦1列で左側を走ってきた。挨拶も良く感心。時刻を教えたのに、そのまま行こうとした男児。何と言うのか?聞くと「おはようございます」と返ってきた。待ってくれた車に頭を下げることを繰り返し指導。ポケモンGoの車が歩道をふさいだが、移動して路肩に止まり児童の邪魔になっている。見苦しい。7時57分には終わった。

61人

2020年02月28日 | すけさん
2019年に鹿児島県内で起きた交通事故の死者数は前年より3人少ない61人でした。うち65歳以上の高齢者は37人で60.7%を占め、17年連続で半数を超えています。発生件数は前年より1062件少ない4771件。昨年は死亡事故の発生状況別では、歩行中が27人(前年比5人増)で最多。自動車乗車中24人(同3人減)、二輪車乗車中7人(同6人減)、自転車乗車中3人(同1人増)でした。要因別では前方不注意20件、操作不適12件、通行区分(はみ出しなど)9件。県警は、阿久根市で5月で起きた乗用車の海中転落を12月に交通事故と断定したので、この4人も死者数に加えました。要因として、衝突防止技術など車両性能の向上や取り締まり強化するのよる速度違反車の減少、シートベルト着用率の改善などが考えられています。減少傾向とはいえ、これだけの数字です。安全運転を心がけましょう。

海洋汚染

2020年02月27日 | すけさん
日本で販売されているペットボトルは年間230億本以上にものぼり、そのリサイクル率は約85%。つまり34億本以上は可燃ゴミか、もしくはポイ捨てされていることになります。川に捨てられたペットボトルゴミはやがて海に流れ着きますが、400年以上も自然分解されないんだそうです。それらが波や紫外線などで砕かれ、微細な「マイクロプラスチック」となって引き起こす海洋汚染は、世界中で問題となっています。その原因は、よく見かけるポイ捨てされたペットボトルであることも多いんです。ペットボトルだけでなく、弁当容器なども多く見かけますが、ポイ捨ては絶対にやめましょう。雑な分別や指定日以外のゴミ出し、時間外のゴミ出しもやめましょう。環境問題は大事な問題です。

認知最多

2020年02月26日 | すけさん
全国の国公私立小中高校と特別支援学校で2018年度に認知されたいじめの件数は54万3933件で、過去最多を更新しました。前年度から13万件近く増え、いじめが確認された学校は8割を超えます。文部科学省は、軽微な事案でも積極的な認知を求めたことが要因としてます。一方で、骨折などの心身に大きな被害が生じる「重大事態」が602件で最多となったので、深刻なケースが増えている実態を重く受け止めなければなりません。鹿児島県は7727件で、前年度より4割増加。認知件数が0だった小学校は、17年度の約6割から約4割に減少しました。県教育委員会は、いじめます解消率は9割を超えたとしています。いじめは繰り返されたり、立場が逆になったり、悪質化したりすることもあるので、多くの人の目配りが欠かせません。パソコンやスマホで誹謗中傷する「ネットいじめ」も要注意です。高校では全体の約2割を占めます。周囲の大人に見えにくく、家の中でも攻撃してくるのでエスカレートするケースが多くなるのです。認知件数の増加に伴い、教員の負担が多くなるのも気になります。色々な相談窓口や支援機関もあるので、利用することも有効だと思います。子どものちょっとした変化を感じ、話を聞いてあげましょう、冷静に。もっともらしい思考停止はせずに心からの声を聞いてあげましょう。LINEとかでも良いと俺は思っています。

今週5

2020年02月25日 | すけさん
20日下校時。下ばかり見たり広がって歩く児童に他の人も利用しているのだから注意するように話す。「昨日、グランドをいた猫に猫じゃらしみたいなやつを使って向こうの方へ連れて行ってたよ」と教えてくれた女児。安全確認せずに横断している。信号待ちをしている場所が前過ぎる。石柱の上に座り信号待ちをしていた女児を注意。多数の児童が横断する中、手を上げたのは1年生が1人だけだった。寿4の狭い道で3人横並びで歩いていたので注意。信号待ちをしていた女児がため息。「疲れました」と言う。信号が青空になったのに気付かないので指摘。お礼を言っていた。ガス配送車がスタンドを入ろうとしているのに2人の男児がふざけていて邪魔になっていたので移動させる。ガソリンスタンド前の電柱の所でしゃがみ込んでいた女児3人組。御守りに付いている小判を見つけたそうです。ゲーセンの景品みたいな物を持っていた男児。信号待ちをしていたら「今日は落とし物ばっかり」とクリアファイルに入った紙を持ってきた女児グループ。名前をチェックしていたら反対側に落とし主が保護者と立っていた。女児達に渡すように言う。すれ違う自転車男子高校生は皆、挨拶が良かった。横で信号待ちをしている女児は目を閉じている。持久走とは関係無く疲れたそうです。注意力が落ちるので気をつけるように言うとうなずいていた。他校管理職と情報意見交換。ありがたい想いに感謝。21日下校時。安全確認を全くせずに横断している。注意しても繰り返すので車が急ブレーキを踏むシーンもある。保護者のマナーが悪い。誘導されてもトロトロ歩き迷惑をかけている。待ってくれた車に頭を下げるように言うが下げない。ナップサックを振り回したりランドセルを後ろから掴んでコントロールしたりしている。ドングリを見せてきた男児は嬉しそう。車が入ろうとしているのに立ち止まり話し出した女児グループを移動させる。信号機しか見ずに歩き出す。車が右側から来ているのに標識ポールに手をかけ、ふざけていた男児。縁石上を歩いていた2人の男児を注意すると「何が悪いの」と返ってきた。リスクを説明するとうなずいていた。今さら。歩きスマホの男性は車の邪魔になっていた。

今週4

2020年02月24日 | すけさん
19日下校時。北小交差点に児童に配られたチラシが捨てられいる。安全確認せずに横断した女児を注意。チラシを見ながら歩いていたので注意。「一緒に行かなきゃならない〇さんが先に言ってしまった」と男児。ナップサックを振り回していた男児。反対側で信号待ちをしていた女児が俺の斜め後方にいた男児を指さし「その人達、信号がチカチカしてたのに渡りましたよ」と教えてくれた。確認すると認めたので注意。安全確認せずに横断した男児。まだ横断を終えてないのに振り返って頭を下げた。横断を終えてからやるように注意。誘導員さんに呼ばれる。昨日、男児がホウキを置いて行ったと言う。どこから持ってきたか?どう処理すればいいか?分からず困っているとの事だった。通りかかった女児達が「A君だよ。持ってるのを見たよ」と教えてくれた。その後も男児Aについての情報が相次いだが古いものもあった。学校に連絡することを約束。誘導員さんには本当にお世話になりっぱなしです。今後も情報提供をしてもらえることを約束してもらえた。店舗駐車場出入口で遊んでいた女児グループを移動させる。ふざけている男女中学生の挨拶が良かったが269号線を自由に横断していた。信号待ち中の女児が座り込んでいたので声をかけると、形状記憶赤色ポールを押し曲げて抑え込んでいるところだった。頭部が車道に出ていたので注意。信号待ちの児童は点々と立っていて、他人の邪魔になっていた。20日朝。「また猫がいるよぉ」と男児。歯科の裏側へ入っていこうとしたので注意。「いつも天気予報見ないので今日は傘を持ってきました」と男児。今日は要らないと思う。妹に問題を出し盛り上がるグループ。4人横並びで歩いている。頭を下げるように言うと違う車にやっている。指摘すると笑ってる。会社名の入った車で違反運転をしている。ペットボトルを持ち上げて横断していく男児。高齢女性のそばにいた幼児が駐車場から飛び出す。止めることなく女性も駆け足で横断した。みっともない。自動車学校に向かう自転車男子高校生の挨拶が良かった。いきなり試走の順位を話してきた女児。昨年より速くなっているそうで興奮気味だった。頑張ってるなぁ。最終は8時5分だった。

今週3

2020年02月23日 | すけさん
19日。グランドは霜で真っ白。「寒い、寒い」と走っている男児。「助さん、猫がいるよぉ」と1年男児。車の下を覗き込み「睨まれたぁ」と言っていたが10分ぐらいはとどまっていた。アパート駐車場で児童を降ろす車は駐車場を出る住民に死角を作り、迷惑をかけている。ジィ~と顔を見てきた女児は「久しぶりぃ。最近、早く行ってたから」と言ってきた。走っている児童が多い。視界不良の車がいる。窓を開けて挨拶してくれた男性。こんな人もいるんだなぁ。両手、ランドセルの上と荷物だらけの男児。十二支を話題にしていた女児グループ。「子、丑~申」ときたが「ん~」と最初に戻り、また同じ所で引っかかり「訳わかんな~い」と言っていた。あとちょっとです。車が向かって来ているのに車側ギリギリを歩いていた男児を注意。車道へ降り、側溝のフタの上で何かをしている1年男児。5人横並びで歩く男児を注意。待ってくれたドライバーに頭を下げるように言うが、やらない6年女児。10時半、第3回学校運営協議会に行く。授業参観。落ち着いている。楽しそうなクラスもある。教員と児童の距離が近いことがよく分かる。電子黒板は見やすい。ノートも習字も文字がきれい。支援児童も楽しそうだし真剣な表情も見れて良かった。頭を何度も振ってサインを送ってくれている男児。教員がドアを開けてくれて「挨拶したいそうです」と言われ、教室に入る。ありがたいな。騒ぎになったクラスもあったが、お礼を言ってくれた教員もいた。教室や廊下の掲示がきれいで良い環境と感じた。プレイルームに戻り、学校経営等の説明を受ける。校納金の未納率や虫歯未治療の割合を聞き予想はしていたが残念だった。保護者対応は本当に大変だなぁ。意見交換。初っぱなから指名される。安全MAPをスクールガードにも配布することを提案。通学路を知らない人が多いから。出席者も知らなかったし、危険箇所を言っても理解できない人が多かった。もっともらしい提案とやってるアピールに疲れる。1年経って、いまだにこの程度の内容でいいのか疑問だった。

今週2

2020年02月22日 | すけさん
18日朝。厳しい冷え込みなのに手袋をしていない児童が多い。昨日ケガをした男児は「今日まで貼ってます」と言っていた。スクールガードが通学路に適していない道へ数名の児童と入って行く。通学路を知らず、危険予知もできない。ウィンカーを出さない青パトも入って行く。勉強不足。猫の鳴き声に反応しキョロキョロし始めたグループ。飛び出してきた猫に向かって鳴き真似をしていた。車が来ているのにお構い無しで横断して行くので注意を繰り返す。ウィンカーを出さない保護者。出しているのに直進する保護者。児童が歩いているのにバックして車両後部を入れる女性ドライバー。どれも酷い。下校時。押しボタンを押して信号待ちをしているのによそ見をしている男児。青になっているのに気付いてダッシュする。青だからと言っても安全確認は必要なので指導する。「乗せて行って」「送って行って」としつこい女児達。ハイタッチを求めてきた女児。「傘が曲がっちゃった」と女児。どうすればこうなる?という形に曲がっていた。連れのマフラーを民家の垣根に隠した女児。取りに戻った女児と大笑いしている。「寄り道をした男児がいた」と教えてくれる女児グループ。民家のブロック塀に隠れて前方を覗き込む男児。その先には女児グループ。何があったんだろう。「雪が降った」「灰が降った」と女児グループ。笑顔がかわいい。自動車学校から出ようとしている教習車はなかなか出られない。ちょっと気遣いしてやれば良いのに。見えているはずなのに、左折待ちの教習車に圧力をかけるように右折する車。見苦しい女性ドライバー。バイパスに来たら、端に寄せずに止まった車がハザードを点けていた。何度もセルを回す音がしている。車の所へ行き、ドライバーに悪化するから止めるように言う。車を移動することを提案。事務所の前で喫煙中だった男性Aが来てくれた。まずは交通誘導。後方確認を正しくやらず車がいてヒヤヒヤする。流れが切れてから運転手にAT車の動かし方を説明。こんなことも知らない事にショックを受ける。男性Aと車を押し駐車場へ。その後について説明し、電話をさせる。バッテリー上がりじゃないので、メーター画面を確認。たぶんガス欠でしょう?。態度にも疲れる。

今週1

2020年02月21日 | すけさん
17日朝。この寒さでも半袖半ズボン。凄いなぁ。虹に気付き大喜びの女児。歯科駐車場前に立ち止まり何かし始めたので声をかけると「何か降ってきた」と言う。確かに。その後、霧雨となった。鼻をかんでいる女児。花粉症かなぁ?「助さん、転んだ」と1年男児。手当て中、「角を曲がった所で石につまづいた」と言っていた。挨拶が両極端。顔が全く見えないぐらい防寒をした高齢男性。そこまで必要かなぁ?繰り返し注意を受けた男児はやっと後方確認をして横断できた。8時を過ぎた男児は走ってきた。下校時。晴れたと思ったら、強風と冷たい雨が襲う。悲鳴を上げる児童もいる。傘が煽られている。傘を完全に開かず身を隠すようにしている男児。友達を傘に入れてあげている女児。素晴らしい。保護者の車を見つけた男児は周囲が全く見えなくなり走り出す。車は迷惑な場所に止まり児童を待つ。みっともない。強風で止まってしまった自転車女子中学生。雨宿りできる場所を探した方がいい。振り返って挨拶してくれた徒歩男子中学生達。男児グループがよく入っている荒れた畑の前の路上には草が散乱していた。怪しいなぁ。車道側に押し合いをしている兄弟。何度注意してもやっている。雨が強くなり走り出した女子中学生は道路を斜め横断していた。

スキミング

2020年02月20日 | すけさん
カード情報を盗んで悪用する「スキミング」。自分はクレジットカードを使わないから大丈夫と考えていませんか?過去には銀行のATMにスキミングの読み取り機を取り付けられ、偽造したキャッシュカードで現金を引き出されたり、カード決済の際に店員が裏でクレジットカードの情報をスキマーで読み取ったり、ゴルフ場のロッカールームに保管していたカードの情報が盗まれて被害にあった事件も起きています。不要なカードは持ち歩かないなどの対策が必要です。スキミング被害に遭うのは、従来型の磁気ストライプ式カードです。そこで、外に持ち出すカードは、銀行やカード会社に連絡してICチップ付きカードに交換してもらいましょう(手数料がかかる場合があります)。暗証番号を入力する際は、盗み見られることのないように注意しましょう。

12月中

2020年02月19日 | すけさん
寿交番管内の12月中の事件事故発生状況です。「窃盗(万引き)4件」「窃盗(その他)4件」「器物損壊3件」「建造物侵入0件」「住居侵入0件」でした。「人身事故9件」「物件事故101件」でした。110番通報する時は、「携帯電話での通報に関しては、携帯電話の位置情報が送信されるように設定して110番してください」「自分のいる場所が分からない場合には、電柱に書いてある番号でも分かります。近くの電柱番号を確認して110番通報してください」「通報する際は落ち着いて、担当警察官の質問する答えてください」。事件事故以外の相談等は「鹿屋警察署0994ー44ー0110」「寿交番0994ー43ー2070」「警察本部の相談電話#9110」を利用しましょう。

今週4

2020年02月18日 | すけさん
14日朝。雨は止んでくれている。児童をガードパイプ内に止めていると左折車と一時停止線を越えた車が接触しそうになった。ラインを越えた側は笑ってる。見苦しい。手を上げて横断して行く児童が多く感心。両手を振っていた男児に声をかけると「転んだ」と言う。見ると左膝に小さい傷があった。手当てしながら手を拭かせる。下校時。大きな作品を持つ女児。ゆらゆら揺れていて持ちにくそう。ビニール袋に入れている女児もいた。調剤薬局駐車場の伸縮式ポールで遊んでいた女児グループを注意。車道を横断する女児は意思表示をしないので車は止まらない。するように言うがやらない。隙を見て走って行った。安全確認せずに横断して行く児童達。注意するがしない。車道を横断する場所でもお構い無し。左側から車が来ていることを指摘。やっと止まる。ドライバーが頭を下げていた。「上を見ながら歩かないと危ないですよ。飛行機が落ちてくるかもしれないから」と言う。前を見なさい、前を。傘をさしている男児は嬉しそう。男児を注意している女児もいた。紙を丸めてボール状にした物を車道に投げ、取りに行っていたと教えてくれた。男児に確認すると認めるが「1回だけだよ」と言うので、その1回が命取りになることを話す。もうやらないと約束してくれた。交差点に向かっていた自転車女子中学生。2人乗りに見えたのだが、運転手は足を伸ばしていて、荷台を掴んで女子が走っていた。青点滅なのに走り込んでいた。何をやっているんだか。傘でチャンバラが始まっている。「傘が折れた」と女児。こんな所から折れるからという場所からポッキリと折れていた。まだ1ヶ月しか経っていないそうで。やりますねぇ。

今週3

2020年02月17日 | すけさん
13日下校時。車道いっぱいに広がって走る多数の自転車男子中学生。狭い道で両端を歩く女子中学生。近づくと左側に移動する。「両端に居られると困る」と言うと笑ってる。スカートをまくり上げ、あぐらをかいて女子トークをしていた女子中学生。良い笑顔で挨拶してくれた。新聞社前を歩いていた男女中学生グループ。女子が手を振っている。通行量が多く歩道も無いので「気をつけろよ」と言うと良い返事をしてくれた。他に道あるのになぁ。公共施設前に多数の児童がいた。俺に気付くと両手を振り、呼び始まる。向かうと「防犯ブザーのピンが側溝に落ちた」と言う。グレーチングを覗くと見えた。持ち上げようとすると群がっているので皆の足が邪魔になった。下がるように言うが、すぐ出てくる。取って渡すと皆でお礼を言ってくれた。気をつけて帰るように言うと、良い返事が返ってきた。歩道上を手離し運転していた男子中学生。下手くそでよろついている。横断歩道に向かっていて左折車が待ってくれている。注意して手離し運転を止めさせる。見通しの悪い交差点の角で会話中の女子中学生に移動するように声をかける。民家の駐車場からはみ出してたむろしていた男女中学生グループを注意。「1年生の男の子がね」と女児達。店舗駐車場の垣根の葉っぱを舐めたり食べたりしていたそうです。枝を鼻や耳にも入れたりもしていたと続いた。何をやっているんだか。あちこちで話している中学生を見かけた。色々ある時期だから思いを吐き出してほしいです。また営業妨害をしている。

今週2

2020年02月16日 | すけさん
12日朝。ポツリポツリの雨。傘をさしている児童が手を上げたので、上げなくていいことを指導。車が待ってくれていても相変わらずマイペース。ランドセルにロックがかかっていないことを指摘すると「こんなふうに下を向かないから大丈夫」と返ってきた。女児がランドセルを後ろから引っ張っていたので注意すると、男児が「助かったぁ」と言っていた。大量の荷物を持っている児童は傘も有り大変そう。「消えろ!」と言い争っていた男児。下校時。269号線に出ようとしている車が3台連なっていた。その後ろで待つ。2台が出て、先頭になった車は一時停止線を越えて左折待ち。こちら側に入ろうとしている右折車がいる。死角に入っている可能性があるので俺は待つ。押しボタン式横断歩道が青になった。右折を始めた車が急ブレーキ。振り返ると女児が横断していた。その後ろに2人の男児もいた。死角についてと横断する場所について指導。バイパスを横断中の女児2人組。下を向いて歩いているので点滅し始めたのに気付かない。中央を過ぎた辺りで赤になった。赤になったことに気付いてダッシュしていた。また営業妨害している迎えの車。一時停止を無視し、次の見通しの悪い交差点も安全確認することもない自転車女子中学生。狭い道で車が向かってくるのに避けもしない傘をさして横並びで歩く男子中学生。車が通りすぎると、更に広がったので注意。1年男児に呼び止められる。過去のケガ自慢。そばにいた男児は「知らない人にどこに行くの?と言われた。学童って言ったら、送って行こうか?と言われたから、無理って言ったんだよ」と言う。正解だよと褒めるとうなずいていた。

今週1

2020年02月15日 | すけさん
10日朝。よく道路中央を歩く1年男児は歩道を降り車道を走っているのが見える。身長ぐらいの大きな荷物を持つ女児は大変そう。「危ない物が落ちていました」と1年男児。手袋をした手を開くとガラス片。受け取って処理する。電柱に手をかけ車道側へ回った男児を注意すると、皆振り返る。大したこと距離でもないのに車登校。車道を横断し歩道に乗った男児。忘れ物を指摘され、車へ戻る。危険予知能力が無い。時刻を聞いてきた女児に50分と答えると走り出す。8時10分、急ぐこともなく、ふざけながら登校する男児3人組。一時停止を正しくできないドライバーだらけ。下校時。農高交差点で信号無視の車。極狭の道でふざけている男児達。後方確認せずに車道を横断している児童だらけ。縁石上を歩く女児を注意すると警察官も振り返っている。歯科駐車場を無断でしょう使っている。ファーストフード店駐車場の出口の真ん中で靴ヒモを結び直している男児。邪魔です。269号線の縁石上を歩き、電柱に手をかけて車道側へ回った男児を注意すると笑ってる。笑ってる場合じゃない。不審者事案のあった場所では女子中学生が違う方向から来ていたが合流していた。複数の移動の方が危険回避に有効です。バイパス交差点に着いたら、4年男児が取っ組み合いをしていた。注意したが止まらない。取っ組み合いと言うよりバラに相手を押しつけている。怒鳴ったら離れた。片方に事情を聞くと、「相手が前に叩いてきた。凶器を持っていた」と言う。凶器について聞くと、捨ててあった物を見せてくれた。カズラだった。男児の足を見ると、ふくらはぎから出血があった。相手のことは分からないとも言っていた。今日は挨拶しない児童が多く残念だった。俺に気付いてUターンした自転車男児はよく注意を受ける子だった。迎えを待つ男児は歩道に足を伸ばし宿題をしている。迎えにきたのは16時前だった。