勇士会

安全・安心パトロール

今週…2

2017年09月30日 | すけさん
27日下校時。信号待ちをする場所が前過ぎる。小雨の中、ワイワイガヤガヤの2年生グループ。本当に楽しそうです。場所を考えることなく停車し児童を乗せる車。両側に止まっているケースもあった。大きな声で挨拶をしてくれた1年女児グループ。偉いなぁ。横断しようとしている女児の前を通り過ぎる車。会社名も入っているのに残念な姿。寿4の狭い道で並んで歩く女児達。車が来た時は一列になるように声をかける。同じ通りで下ばかり見て歩く1年男児に車が来ていることを指摘すると何故か車の方へ動く。傘に水をためている3年男児。何をしているんだか?歩きスマホの男子高校生。よそ見をしながら歩道へ進んでくるスクーター男子高校生。第2陣が出てくる頃は本降りに。それでも楽しそうに会話がはずんでいる。傘を持っていない児童や持っているのに使わない児童もいた。28日朝。通り過ぎた1年男児が戻ってきた。どうした?と聞くと「かゆい」と言って頭をかく。見たけど問題はなく、頭を触ってあげるとお礼を言って歩いて行った。気持ち良い挨拶をしてくれますが、地域の方が挨拶してくれても返していない。挨拶が素晴らしい1年女児を褒めると口角
が上がる。下校時。後ろに手を回しランドセルを触っていた1年男児。ロックができないようで繰り返している。してあげるとお礼を言って帰って行く。押しボタン式横断歩道が青だったことに気付いた1年女児3人組。しかし踏み出そうとした途端、点滅し始めたので指摘して戻らせる。1度は戻ったのに1人だけまた走り込んだ。指導。車がすぐ横に止まっているのに気付かない児童達は急に方向を変え、押しボタン式横断歩道へかけ込んだ。左折車が動き始めていたのに。指摘すると振り返りビックリしていた。ゆるんでいます。素晴らしい作品を見せてくれた女児を褒めると「ありがとうございます」と笑顔で言ってくれる。転倒しひじと膝をケガした1年男児。手当てをしたがお礼は言えず先行したグループを追いかけようとする。ゴミを歩道上に捨てようとしたので注意。片付けて前を見ると完全に車道で信号待ちしていたので再度注意。ガソリンスタンドの価格が表示されている電子パネルをスマホを操作するように触っていた男児を注意。縁石に乗っていた男児達を注意すると苦笑いしている。店舗前にある置物を叩いた男児2人組が注意されていた。足を止めて挨拶してく
れる児童達。素晴らしいです。

今週…1

2017年09月29日 | すけさん
25日。6年男児3人組が自転車に乗っていたが1人はヘルメットを持ってもおらず、もう1人はアゴヒモがユルユルだった。交通課の方と現状などを意見交換。北小前の通りについて苦情が入っているそうです。26日下校時。「オレンジ色の棒に乗っていた男子がいたよ」と複数の児童達が話してくれる。詳しく聞くと標識ポールによじ登っていたそうです。標識ポールは腐食しているのを見かけます。パトロール中に揺れ等の異常を感じたら、現状確認後、市役所等に連絡して撤去をお願いすることも多々あります。車側に落ちたても危険です。止めさねばなりません。「車が来ていたのに横断したよ」「車が通る方をずっと歩いていたよ」「歩道を降りてここ(側溝のフタ部分 )を歩いていたよ。 注意したんだけど…」と女児達。女児を注意すると返事は最高。保護者が一瞬にいた時の感覚がそうさせるのでしょう。繰り返し指導していこうと思います。店舗駐車場(砂利)に入り、多方向に蹴っている男児グループ。水たまりができるし、車に当たったら大事です。27日朝。徐々に弱くなっていく雨の中、傘を持っていない児童がいる。この男児はこの前も持って
いなかったなぁ。1年女児は「忘れたぁ」と笑っている。車があちこちに止まり児童が降りている。児童達の流れや後続車に迷惑をかけている廃材処理車。身勝手な運転に児童達が巻き込まれないかヒヤヒヤした。荷物の多い女児に声をかけると笑顔を見せてくれた。車側を歩いたり側溝の穴にたまった落ち葉を蹴っている児童がいる。落とし物を届けてくれた女児達。名前が書いてあったので先生に届けるようにお願いする。

電気製品

2017年09月28日 | すけさん
冷蔵庫や洗濯機やテレビなどのプラグはコンセントに長期間差し込んだままになっていますよね。プラグとコンセントの間に溜まったホコリに湿気が加わることで発火し、火災につながることがあります。トラッキング現象です。プラグを時々抜いて、コンセントの点検、清掃をして安全に使いましょう。

架空請求詐欺発生

2017年09月27日 | すけさん
垂水市でうそ電話詐欺が発生しました。垂水市内の男性の携帯電話に「有料サイトの未納が発生しています。本日ご連絡がない場合は法的手段に移行します。」などとショートメールが届きました。男性は知らない間に有料サイトに登録してしまったと思い、相手に電話をしたところ、プロバイダー協会等を名乗る者から解約のためにコンビニエンスストアでギフトカードの購入をさせられました。男性は、購入したギフトカードに書かれている番号を犯人に伝えたことにより、140万円の被害に遭っています。コンビニエンスストア等で販売しているギフトカード等の電子マネーで、有料サイト等の料金を支払わせようとするものは詐欺の可能性が高く、同種事案が鹿児島県内でも多発しています。「今日中に支払わないといけない」等の不審な電話やメールなどが来たきには、一人で悩まず、「家族や友人、警察に相談しましょう。

感染増

2017年09月26日 | すけさん
鹿児島県内で、乳幼児の肺炎や細気管支炎の一因となる「RSウィルス感染症」の患者が増加しています。発熱や鼻水が主な症状の呼吸器感染症です。通常は軽症で済みますが、一部は重いせきが出て呼吸困難や肺炎になることがあります。接触感染や飛沫感染でうつります。大人が感染することもあります。①せきなどが出る人は乳幼児との接触を避ける②子どもが触れるオモチャや手すりは小まめに消毒する③流水、石鹸による手洗いをする…などをして感染予防をしましょう。

今週…4

2017年09月25日 | すけさん
22日朝。雷雨。「助さん、雨凄いですねぇ」と笑顔で言ってきた男児の傘は一部破けていた。保護者は気付かないのかなぁ?歯科駐車場で下ろされた児童は歩道へ移動せず通行量が増え過ぎている車道を歩いて行く。近隣の方から下校時の両側駐車、その車の間から飛び出す児童の危険性について苦情がきた。全く改善されない問題。学校側へ連絡。ズボンが濡れた男子中学生は「気持ち悪い」と言っていた。無保険車が孫を乗せ制限速度を守らず走って行く。レインコートを着た1年女児は手を上げて横断して行く。感心。この雨量だから車で送る気持ちはわかりますが、他の児童に優しい運転をしたり、降ろした後の児童の動線を考えてほしいと思います。下校時。車の衝突によって傷がついたコンクリートに座っていた男児を移動させようと近づくと膝から出血していた。涙ぐんでいましたが手当てをすると歩いて行った。「助さ〜ん、血が出たぁ」と1年男児。転倒し右膝から出血していた。手当てをすると笑顔でお礼を言ってくれた。その男児が信号待ちをする場所が前過ぎてので戻らせる。そこに自転車男子中学生が斜めに突っ込んできたので男児はあわてて避けた。男子中学
生は気にする様子もなく、そのままコンビニ駐車場を蛇行したので注意。「疲れたぁ。でも日曜日は頑張ります」「運動会頑張るからね」と低学年生が話してくれた。「自信無いけど頑張る」という児童もいた。応援に行くからと応えると「はい!」と元気よく返してくれた。歩道の車側を歩く児童が多く注意。車が両側に並ぶ事や降りた児童が車道を横切ることや水をかけた車がいることなどを管理職と話し合うが良い案が見つからない。年々悪くなっていると感じています。23日。自転車男児の横にはノーヘルでウェイクボードに乗る男児。何度も注意している男児。何故わからないのだろう?6年女児2人組が自転車に乗っていたがヘルメットを持ってもいなかった。

今週…3

2017年09月24日 | すけさん
21日朝。全国交通安全運動が始まったのに交通安全協会指導員の姿はない。ポツポツと雨が降っていたが傘をさしていない児童も多い。数名傘をさして手を上げる児童がいたので指導。それを聞いた保護者がやり方を教えている。素晴らしい。時間を気にして駆け足の児童が複数いたが先行者を追い越す為に車道に降りている。車から降りた後の動線を考えていないドライバーのおかげで児童は危険にさらされる。毎日のように車で送ってきている女性ドライバーはスピードが上がり横着になっている。チャイルドシートを使わず幼児が車内に立っているのが見える。みっともない。下校時。傘をさしているので歩道いっぱいになっていて車道に傘が出ている児童も多く注意を繰り返す。傘を修理しようとし始めた男児グループがいて、通れなくなり後続は車道を歩かねばならなくなっていたので注意。しかも修理が力任せで逆に壊しかねなかったのでやめさせる。雨の中、ワイワイガヤガヤしていて楽しそう。成長に必要な時間。遠くから元気よく挨拶をしてくれた男児。入学してきた頃は心配した児童でしたがしっかりしてきたなぁ。傘を持っているのに使わずに濡れていた女児を注意
するが濡れたままだった。コンビニやコインランドリーなどの駐車場に車を止め、車内で児童を待っている。営業妨害です。狭い通りで児童を乗せている車。邪魔です。俺に気付くと周囲にいる児童にも声をかけて皆で手を振ってくれる児童達。ありがとう。

今週…2

2017年09月23日 | すけさん
20日下校時。パトロール前に不審者対応訓練に使う資料を学校に持って行くと、早くも車が両側に止まっている。たかがこの程度の雨。しかも両側。迷惑で危険。校長と話している前で自転車を動かそうとしている男児。「スリップしてケガしないでね」と女児。優しいなぁ。傘を持っていない男児はランドセルを頭上に置いて傘代わり。大きな声で名前を呼んでくれたり手を振ってくれる多数の児童。青点滅始まったのに走り込んだ1年女児3人組。3番目は画用紙のような物を持っていたので不安で見ていた。案の定、途中で数枚が落ち、拾いに戻る。左折していた車はあわててブレーキ。完全に赤になって横断を終えた。注意に行き、袋とかないのか?確認したが無いと言う。常備しているビニール袋を渡し入れさせる。最近は出番がなかった袋ですが常備していて良かった。「運動会の練習は大変だったけど給食は美味しかった」と児童達。まずすぎる給食、食べ残し、異物混入が報道されている中、北小の給食は凄いと思う。「学校がおもしろくなかった」「嫌な思いをした」「つまらなかった」「叱られた」等と話してくれる児童がいるのですが、給食はどうだった?と聞くと
「すごく美味しかった」と全員が口にします。献立や栄養面や経費など考え、それで毎日美味しいと言わせるのは凄い。美味しい給食で何人の児童が救われ、元気になっているのだろうとずっと思っている。想いがたくさんつまった神給食、1回で良いから食べてみたいなぁ。夏休み前に手紙をくれた男児に返事を書き夏休み中に郵送したのですが、男児の保護者が「すごく喜んでいました。ありがとうございます」と話して下さった。編成所から手を振ってくれるのは嬉しいですが授業に集中してほしいです。大声で歌っている男児グループ。うるさいです。

今週…1

2017年09月22日 | すけさん
19日朝。元気な挨拶をしてくれる児童が多く気持ちが良い。立ち止まり挨拶をしてくれる児童も増えてきていて見習いたいと思う。車が来ているのに車道側ギリギリを歩くのでヒヤヒヤする。今年度から特に利用者が増えている269号線の信号機の無い横断歩道。全然車が止まってくれないのが見える。俺が立哨している所でも止まる気持ちのない車やスピード超過してきてギリギリでギュッと止まる車がいる。自分が膝をついた状態でそんな車が来たらどう思う?子どもの目線では大きな鉄の塊が凄い勢いで向かってくる。恐怖でしかない。その鉄の塊が急に止まり、横断しなさいって言っても体が動くはずがない。週末元気がなかった女児が笑顔で登校してきた。甘えられたのでしょう。良い表情でした。下校時。自転車2人乗りの男子中学生。後者が運転手に謝っている。スマホを操作しながら自転車に乗る男子中学生はヨロヨロしていたし注意。北小卒でした。車道で信号待ちをしていた1年男児。注意した後、周囲にいた児童も集めて信号待ちをする場所の確認させる。「いつもありがとうございます」と言って深々と頭を下げてくれた1年女児。また靴をかかとで踏み潰して
履いていた男児。元気な挨拶をしてくれる。グループで通学路に適していない道を歩く男児グループ。カラオケボックスには中学生の自転車が並んでいた。20日。交通安全協会指導員の姿が見える。急いでいる児童が多く時刻を聞かれる。競技に対しての作戦会議で盛り上がるグループ。広がってしまうのが難。ゴミ拾いをされている方が2人いたが袋は満タンになっていた。「地域をきれいにしていただきありがとうございます」とお礼を言うと頭を下げて通りすぎていかれた。カッコいいなぁ。ポイ捨てはやめましょう。傘で男児を叩いた2年女児。男児は笑っていましたが…。今日も挨拶が良かったのですが、すれ違う人が挨拶をしても返していなかったのは残念。「ケガしましたぁ」と1年男児。膝から出血していたので手当てをする。水筒から漏れたのか?シャツが濡れていた。水筒のベルトが片方外れていたので直すと「ありがとうございました」と言って登校して行った。児童が使う歩道を歩いてみると、凸凹していて歩き辛い。だから車側を歩くのかなぁ?聞いてみようと思います。

21日から

2017年09月21日 | すけさん
9月21日(木)から9月30日(土)は「秋の全国交通安全運動」です。スローガンは「ルールとマナー 乗せて走ろう 秋の道」です。運動の重点は①子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止②夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止③全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底④飲酒運転の根絶です。「飲酒運転8(やっ)せん運動!」をご存知ですか?①酒を飲んだら運転しません②運転するなら酒は飲みません③酒を飲んだ人には運転させません④酒を飲んだ人には車は貸しません⑤運転する人には酒はすすめません⑥酒を飲んだ人の車には同乗しません⑦使用者は、従業員に飲酒運転を命じたり、認めたりしません⑧酒を飲んだら自転車も運転しません…です。安全運転を心がけましょう。

8月中

2017年09月20日 | すけさん
8月中の寿交番管内の事件事故発生状況です。「窃盗(万引き…1件)」「窃盗(その他…6件)」「器物損壊…2件」「建造物侵入…0件」「住居侵入…0件」でした。置き引きや車上ねらいが多発しています。できる限りの防犯対策をしておきましょう。交通事故に関しては「人身事故…6件」「物損事故…118件」でした。21日からは秋の全国交通安全運動が実施されます。安全運転を心がけましょう。

7月中

2017年09月19日 | すけさん
寿交番管内の7月中ね事件事故についてです。「万引き…2件」「自転車盗…3件」「空き巣…0件」「車上ねらい…0件」「盗難(訪問盗、部品ねらい)…1件」「器物損壊…1件」でした。自転車もちょっとのつもりでも、自宅敷地内でも必ず鍵をかけましょう。交通事故に関しては「物損事故…98件」「人身事故…9件」となっています。暑さの影響による事故の多さも耳に入ってきています。体調が優れなかったり睡眠不足の時は運転を控えましょう。

今週…4

2017年09月18日 | すけさん
15日朝。大した雨でもないのに、この車登校の多さ。児童達が歩く歩道を横切る車。端に寄せずに車を止め後続車に迷惑をかけている車。児童を降ろした後、路肩を歩く児童の横をスピードを出して走る車。一時停止もできていない。鼻を出して止まっているので他車に迷惑をかけている。パンを食べながら運転する保護者。ため息しか出ない。酷い。レインコートを着ずに持っている女児は元気がなかった。傘を持っていない児童が2人いたがびしょ濡れだった。びしょ濡れの男子中学生は「傘が壊れた」と言っていた。明るい色の傘や雨靴を使用している女児がいるが目立っていて良いと思う。下校時。「寒〜い」と言ってきた1年女児達。傘の先端を見せてきて「助さん、折れたよ」と笑っている男児。連れも笑っていた。傘を逆方向へ開き喜んでいる男児達。傘の先端が折れていたり軸が曲がって開かなくなっていたりしています。点検をしてあげて下さい。車道に出て信号待ちをしていた児童達を集めて指導。他人の敷地内に入り栗を拾っていた男児。今朝元気のなかった女児が保護者に密着して歩いていた。連休だし、いっぱい甘えれば良い。帰りも車での迎えが多い。夕方、
不審者対応訓練の打ち合わせ。職員間で練られた案への変更についてや内容について話し合い確認をした。現実味のある緊張感のあるものになればと思っています。16日。自転車2人乗りの中3男子グループがカラオケボックスに入っていく。本当に懲りないなぁ。次にあったらきっちり注意したいと思います。

今週…3

2017年09月17日 | すけさん
13日下校時。授業参観があった為、歩いている児童が少なかった。また土のうの上に乗っている。「セミを助けました」と男児からの報告。褒めると「でもまた裏返ってたよ」と連れの男児が言う。その後、言い合いになっていた。信号が変わり横断しようとしたら、また高齢ドライバーが信号無視をして走り抜ける。第2陣はいつもより静かだった。14日朝。「土曜日が怖い」と言ってきた男児。理由を聞くと「台風18号が来るよ」と言う。ちゃんとニュースを見てるんだなぁと思った。下校時。「助さ〜ん、いつもありがとうございます」と言ってくれた1年女児2人組。手を上げて安全確認をして横断したので褒めると「は〜い」と元気な声で返してきた。幼児の面倒をみていた女児を褒めると笑顔を見せてくれる。ランドセルを持っていない男児の手にはゲーム機。歩きながらやり始め、連れの男児にも操作させようとしたので注意。手のひらにカタツムリを乗せていた男児。大切にしてねと言うと「家で飼います」と笑っていた。友達を傘で叩いていたので注意。歩道でバスを待つ高校女子達は会話に夢中でふさぐ形になっていたので注意。手を振ってくれる女児が多かった
。今日も楽しかったんだろうなと思えて嬉しかった。靴をかかとで踏み潰して履いている男児が複数いたので注意して直させる。最近多いんだよなぁ。ファーストフード店の駐車場の入口でふざけていた男児グループ。入ろうとした右折車は児童達が邪魔になり車線をふさぐようになっていた。声をかけどけさせる。

今週…2

2017年09月16日 | すけさん
12日下校時。ギャーギャー騒いでいた1年グループ。様子を見に行くとツバをかけている男児がいた。その他でも同様のことがあった。流行ってるのかなぁ?作品を両手で持っているので他の荷物を落としてしまうケースが相次ぐ。途中で壊れてしまう作品もあった。それぞれ個性があり力作だった。褒めるとニッコリ笑ってる。作文を書いてくれた男児と話すチャンスがあったのでお礼を伝える。そばにいた女児が「〇君良かったね」と言うと「うん」とうなずいていた。追いかけてくる男児がいて困る。男児を追い越した時に血がついたティッシュが見えた。膝から出血していたので声をかけるが険しい表情で前しか見ない。歩道上にいた女性が見えると男児の表情がゆるんだ。保護者に確認を取り、大丈夫ということだったので先へ。第2陣は運動会モード。疲れていたり、歌を叫んでいたりした。走って帰る児童は安全確認をしていなかったので注意。不審者対応訓練の日が雨天だった場合に使用する車のドアの手配ができたことを担当に連絡する。勇士会活動を理解して協力して下さった中古車店の方に感謝。13日朝。前半は急いでいる児童が多く、時刻を聞いてくることが多
かった。転倒し左膝から出血していた1年男児。手当てをするとお礼を言ってくれた。児童に付き添い学校まで行った保護者は帰っていったのですが、しばらくして遠くに姿が見えた。忘れ物かな?と思っていたら、その横にたまにやらかす女児の姿。女児に付き添ってきてくれたようです。ありがとうございますと声をかける。8時5分過ぎの女児は急ぎもしない。