goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● ムサシノキスゲ・ヤブカンゾウ・キツネノカミソリ

2016-08-07 | 〈野草〉
いつも公園を散歩している方からこの3種の花の区別ができないから教えてほしいと言われました。
幸いブログを見ていただいてるので並べてみました。見比べてください。

☆ ムサシノキスゲ  5月頃に開花。芳香があるらしいが遠い。


☆ ヤブカンゾウ   7~8月頃に開花。




☆ キツネノカミソリ 8~9月頃に開花。先に葉が出て葉が枯れてから花が咲く。



コメント    この記事についてブログを書く
« ● ヒロオビジョウカイモドキ | トップ | ● アカハネナガウンカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

〈野草〉」カテゴリの最新記事