ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● 北海道の虫 ④

2017-08-15 | 北海道
☆ アオジョウカイ 体長15~20ミリ  出現期5~7月  
            青みを帯びて美しく、ほとんどの公園や野原で見られました。









☆ トゲカメムシ  体長7~12ミリ  出現期7~9月
            食草はキク科、バラ科など。体形は本州より南に生息するカメムシに似ている。







☆ ジョウカイボン  体長11.5~15ミリ  出現期5~7月
             アオジョウカイとほぼ同じ大きさ。





※ この他に数種の虫を撮りましたが名が知れず。アオジョウカイの個体が最も多く見られました。
   いつかまた、虫が多く見られる時期に行きたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
« ● 北海道の虫 ③ | トップ | ● 掛川花鳥園にて アフリカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北海道」カテゴリの最新記事