ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● キジラミ 2種 ・ キジラミ科

2018-03-23 |     キジラミ
昨年、あんなにたくさんの虫がいたヤツデの葉裏ですが今年は閑散としています。
寒すぎたのでしょうか?

☆ ベニキジラミ 画像倉庫より 5月26日

体長 約 2ミリ 出現期 4~10月
アケビ類に寄生する。

羽化直後は淡緑色、秋の個体は茶褐色とのことですが未だ意識してみたことはありません!
眼に入ってもアブラムシと見間違えているのかも。






☆ ヤツデキジラミ  撮影 3月17日

体長 3~4 ミリ 出現期 3~11 月
ヤツデの葉裏にいたのでヤツデキジラミ・・・翅に一対の黒点があります。
サツマキジラミと似ていて迷いましたが出現期と翅の黒点の有無で確認できました。
…が、間違っているのかも!参考までに。

(♀)




(♂)体色・・・黒


(若い個体のようです)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八手の葉裏 (あさぼらけ)
2018-03-24 14:46:12
2月の初頃、「ヤツデの葉っぱ裏なのですがご覧になっていますか?」の助言を頂いた者です。

御陰さまで、黒筋細匙横這(成虫+幼虫)・八手木虱(幼虫が八手の葉蜜?に頭をつっこんでしました。)姫横這(成虫)、それとまだ名前を調びきれない虫もいました。ありがとうございました。公園仲間にも「冬の虫は八手の葉裏」と伝えました。

いつのも公園は、花見で賑わう時期となりました。 遅い御報告となりましたが、今後ともよろしくお願い致します。クリックも楽しんでいます。では。   
返信する
キジラミ (白竜 (はく りゅう))
2018-03-26 12:36:02
こんばんは!
キジラミ・・・14年間も自然観察しているのに・・・初めて知りました!
未見・未撮影です(*^^*)
自然界には いろいろな生きものたちが居て、愉しいですね!
生きものたちと 共存共栄が理想的ですね!♪(^^) 
返信する
あさぼらけさんへ (ゆめこ)
2018-03-26 22:57:02
あさぼらけさんにヤツデの葉裏を紹介したのに、こちらはさっぱり虫が居なくて気を揉んでいました。

誰よりもあさぼらけさんに申し訳なく思っていましたがクロスジホソサジヨコバイの親子を撮られたようで安心いたしました。
♂の背は黒い筋、メスは黒い筋に赤い色があり、どちらも美しいです。
私は昨シーズン、虫を訪ねてヤツデの葉裏を見てそこに様々な虫たちがいることに気が付きました。
姫横這は??ヒメヨコバイですか?
名前が分らない虫・・・お手伝いできるかも?

急に暖かくなってきましたから虫たちもお出ましになることでしょう!

コメントいただきましたのにうっかり、気が付きませんでした、ごめんなさい!

今日は都心に出かけお花見をしてきました。
「日本の春」 桜はホントに美しいですね!
返信する
白竜さんへ (ゆめこ)
2018-03-27 00:22:04
昨年から驚くような、未知の虫に出会うようになりました。

虫を撮り初めて12年余り、どうも、今までとは違う見方をしているようでチョコチョコと不思議な虫に対面しています!
それも、飛び切り小さな虫たちなのです!
出来るだけ小さな虫を見るようにすれば驚くべき出会いがあるかも!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。