-
● クサボケ(草木瓜)
(2015-03-19 | 〈花木、樹木〉)
中国原産で平安時代に渡来したとされて... -
● オシドリが来てくれた!
(2015-03-20 | 〈花木、樹木〉)
仕事が終わって携帯を見たら・・・レン... -
● 遅い春を待つ札幌の友へ、そして北国のみなさまへ!
(2015-03-31 | 〈花木、樹木〉)
何処を見ても満開の桜・・・・・実に美... -
● ウグイスカグラ
(2015-05-17 | 〈花木、樹木〉)
たくさんの花が付き実もたくさん付きま... -
● 気になる花木
(2015-06-03 | 〈花木、樹木〉)
↓《タイサンボク》 花は20センチにも... -
● 美味しそう!
(2015-06-06 | 〈花木、樹木〉)
↓《ヒメコウゾ》 木苺のような実ですが... -
● 山菜 タラの芽
(2016-04-11 | 〈花木、樹木〉)
≪タラ≫ ウコギ科・落葉低木 通称・... -
● カリン
(2016-06-22 | 〈花木、樹木〉)
別名 案蘭樹(アンランジュ)・木梨 ... -
● ヒイラギナンテン メギ科
(2016-07-04 | 〈花木、樹木〉)
別名・トウナンテン(唐難天)台湾原産 ... -
● コマツナギ
(2016-07-19 | 〈花木、樹木〉)
昔から、地面に這うように咲いていたと... -
● ニシキギ ・ ニシキギ科
(2016-10-18 | 〈花木、樹木〉)
葉が赤くなり秋を代表する木です。 4月... -
● コマユミ ・ ニシキギ科
(2016-11-09 | 〈花木、樹木〉)
マメに見て廻れない私は樹木や山野草な... -
● コクサギ ・ ミカン科
(2016-11-28 | 〈花木、樹木〉)
雌雄異株であるコクサギは小さな臭い木... -
● 河津桜が咲いていた!
(2016-12-24 | 〈花木、樹木〉)
昭和30年頃に静岡県河津町で発見され... -
● ソシンロウバイ ・ ロウバイ科
(2016-12-27 | 〈花木、樹木〉)
中国原産のロウバイを改良した園芸品種... -
● ?桜でしょうか・・・美しい。
(2017-03-27 | 〈花木、樹木〉)
三年前に買った桜の本。 いつも見る暇が... -
● クサボケ ・ バラ科
(2017-04-02 | 〈花木、樹木〉)
中国渡来のボケとよく似た木であるが丈... -
● カリン ・ バラ科
(2017-04-21 | 〈花木、樹木〉)
和名〈 花梨 〉 中国原産の落葉高木 ... -
● ウワミズザクラ ・ バラ科
(2017-04-25 | 〈花木、樹木〉)
和名〈上溝桜 〉・・・ウワミゾザクラが... -
● ドロノキ・・・名の由来 ヤナギ科
(2017-08-20 | 〈花木、樹木〉)
別名 ドロヤナギ 落葉高木 少し季...