-
● アケビ (木通)
(2013-10-24 | 〈花木、樹木〉)
大きなアケビの実が熟れて開きました。 ... -
● クコの花
(2013-10-25 | 〈花木、樹木〉)
花期は7月頃から、実は10月頃から12月... -
● コウヤボウキ
(2013-11-02 | 〈花木、樹木〉)
毎年、楽しみにしている花の一つ。 沢山... -
● 栴檀 (せんだん)
(2014-02-12 | 〈花木、樹木〉)
↓ 1月、青空に一際映えている実を食べ... -
● 地元のカワズザクラ
(2014-03-25 | 〈花木、樹木〉)
満開です! 青い空に桜、嬉しい春です。 -
● サルトリイバラ
(2014-04-21 | 〈花木、樹木〉)
↓シルクで作った造花のようです。 ... -
● ハナイカダ
(2014-04-29 | 〈花木、樹木〉)
《別名 ヨメノナミダ》 雌雄異株で雌... -
● 桑の実
(2014-05-19 | 〈花木、樹木〉)
黒く熟してきました。もうすぐ完熟、楽... -
● エゴの木(花)
(2014-05-19 | 〈花木、樹木〉)
エゴの木にはたくさんの品種があるよう... -
● オニグルミ
(2014-06-10 | 〈花木、樹木〉)
クルミの実を見ることがあっても花を見... -
● スイカズラ (スイカズラ科)
(2014-06-11 | 〈花木、樹木〉)
花を摘み、弁脚より吸うと甘い味がする... -
● テイカカズラ (キョウチクトウ科)
(2014-06-12 | 〈花木、樹木〉)
後白河法皇の第3皇女(式子内親王)が5... -
● コマツナギ
(2014-07-27 | 〈花木、樹木〉)
マメ科。小さな子供の頃から見ていた花... -
● バショウ
(2014-11-09 | 〈花木、樹木〉)
英名(ジャパニーズバナナ)熱帯植物な... -
● ナンキンハゼとニシキギ
(2014-11-10 | 〈花木、樹木〉)
↓ 近場のナンキンハゼも今が見ごろ。 ... -
● ムラサキシキブ
(2014-11-14 | 〈花木、樹木〉)
クマツヅラ科 ムラサキシキブ属 属名は... -
● ツタ
(2014-11-14 | 〈花木、樹木〉)
-
● ビワの花
(2014-11-16 | 〈花木、樹木〉)
(原産地 中国・日本) 果期 5月 葉... -
● カリン
(2014-11-16 | 〈花木、樹木〉)
(原産地 中国) 花期 4月 濃い桃色... -
● ソシンロウバイ <素心蝋梅>
(2014-12-29 | 〈花木、樹木〉)
図鑑によれば、蝋梅は内側の花被片が濃...