YOMEちゃま日記

自己ベスト3時間12分11秒(ネット)。大阪国際女子マラソンに出るのが夢です!!

先生からの提案と、いろいろの覚悟と、なぜかちょっとウキウキしている自分と・・・

2018-11-20 16:14:14 | 日記
わたしの毎日は

走ることが中心でもなく
泳ぐことが中心でもなく
食べることが中心でもなく


あぁ・・


家族が中心なんだなぁ・・・と


改めて悟った、お馬鹿さんであります(^^ゞ




毎日毎日
何をつらつら、うだうだ書いてるんだって
思うんですけど・・・


「YOMEちゃま日記」は

いけてた時は、まずもってないんですけど(笑)
ダメダメだった時が大半なんですけど・・・

嬉しかった時も・・・
楽しかった時も・・・
悲しかった時も・・・

素直な気持ちで、綴る「日記」なので

可能な限り毎日続けたいと思います



・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日夕方、動物病院に行ってきました

はらみは、さらに痩せて
あの子の犬生史上初めて
ガリガリ体型になってました

ずっと食べてなかったし、この2日間5グラムとかほんのちょびっとなんで
元気いっぱいとは言えませんが

私が小さな声で、受付で名前を名乗っただけで
聞こえてしまったらしく
しっかりとした声で吠えて
見に行くと、自力で歩いて、興奮するから息は上がりますが
思ったより元気でした





先生から提案がありました

この2日間食べさせて、嘔吐は初日に一度あったけど、以降おう吐はなく
美味しそうに食べる
下痢は、3・4回から、4・5回に増えたけど、激増はしていない

膵炎が食べることで、一気に悪化してしまってはいない


白血病・リンパ腫の進行・・・熱はあるけど、高熱はでていない


大きな悪化がないうちに、
一度自宅で家族で過ごす時間をとってきてください
そこで、覚悟して
抗がん剤治療に入った方がいいと思います


と、言われました

抗がん剤治療は、ステロイドを大量に投与するので、身体への負担が大きく
膵炎を一気に悪化させ、膵炎で死んでしまうこともあるそうです

抗がん剤は、効果も期待できるけど、リスクもそれだけ大きいそうです



このまま放置すると、確実に死にます

抗がん剤は、一縷の望みですが
成功すれば、「半年から1年」もしかしたら・・・奇跡が起きるかもしれません



先生とよく話し合って
今日の血液検査をみて

白血病の進行が進んでいたら、自宅には帰らず、待ったなしで抗がん剤
横ばいなら、一時帰宅

ということで、昨日は帰りました




・・で
今日の午後、先生から検査結果の連絡が入りました

白血病・リンパ腫の進行は、横ばいでした
悪化してる数値もありますが


明日、一時帰宅させることに、決めました
といっても1・2日でしょうけど・・・



もしかしたら・・・
一時帰宅の時に一気に悪化しちゃうかも・・・
その時、もう病院に間に合わなかったら・・・
寝て起きたら・・・もう死んでたとか・・・

この後は、死を覚悟の抗がん剤治療に入るんだ・・・

不安は沢山あります



・・・が


どうしてか・・・

明日、お迎えに行って、一緒に自宅で過ごす時間があることに
ウキウキしている、わたしがいます(笑)

もうずっと熟睡できなくて、寝て起きて朝になってを繰り返して
頭痛と動悸と、めまいに立ちくらみまでする日々で

色々あり過ぎて、泣きすぎて・・・
疲れすぎて・・・
お馬鹿さん度が上がったもよう・・・



明日から一緒に過ごす時間は
絶対に泣かずに、いつもの私でいること!!!


思いっきり、満喫します



応援のポチッをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村