ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

東京都軽井沢区????

2018年12月17日 11時33分10秒 | Weblog

この時節になりますと、軽井沢に在住する多士多才な友人との交流が増えてきます。
それぞれの別荘やご自宅に呼ばれたりしながら、全国各地から「お取り寄せ」の美味いモノ展覧会。
お酒も、素晴らしいワインや全国各地の銘酒が集いますので楽しみです。

著名人ともなれば、お歳暮もたくさん届いて食べきれないようです。
おすそ分けもいただけるので毎日美味いモノが食べられます。
私も、地元の「下仁田ネギ」や「特製の下仁田こんにゃく」などを取り揃えてお歳暮配り。

軽井沢の別荘客にとってこれからクリスマスや年末年始は冬のパーティーが最大の楽しみであり、
恒例のイベントともなっています。

何しろ、昼はスキー場やスケート場、30分で群馬のゴルフ場がたくさんあります。
昼も夜も暇さえあれば、遊んでいられるというわけです。

団塊の世代の「サンデー毎日族」にとっては天国だと思いますが、
私は、オフィスも軽井沢ですから、
この時期も仕事に追われて「貧乏暇なし」といったところです。

軽井沢は住んでいる人も、空気もまるで外国のような感じです。
駅の周りのアウトレットに行けば、外国人の方が多いですね、

スパーへ行きますと、著名人が多いのですが、誰も気にしないので
一般人のように住めるのが軽井沢です。
家内なども芸能人や著名人を見かけても普通にしています・

最近話題の某大手自動車会社の元役員さんやメガバンクの役員さん。
有名な建築家やすポート選手、ミュージシャンなどとの交遊も多くて
東京都軽井沢の様相なので全く異なる文化や生活を送っています。

住宅建設やホテル建設ラッシュでバブル真っ只中といった感じです。


SSにおける、集客の手法

2018年12月17日 10時28分31秒 | Weblog

SS業界では最近は燃料油の市況が安定したので若干ではありますが、再投資の動きが見えています。
しかし、中小零細業者における再投資はまだまだといったところです。
そんなSS業者の特性としては、
FCなどのSS関連業態に関連する投資を考える業者が多いわけですが、
実は、新たな仕事を手掛けても労多くして、利益につながらず、
逆にコストに負けて赤字になるところも多いようです。

SS業界は人真似のビジネスが多くて効果が少ないですね、
一時的に利益が出ても、継続した利益確保が非常に難しいといった声が多いですね。
また、自社が成功しても、
すぐに競合店でも真似ができてしまうFCのようなビジネスモデルでは定着しないようです。

数年前のことですが、
大手家電販売店(y電気)の役員である友達と「集客手法」のアイデアで討論したりアイデアを出し合ったことがあります。
〇〇〇カードを作って、店頭にパチンコ屋のようなくるくる回る機械で来店ごとに何も買わなくてもポイントを付与するといったアイデアでした。
当時、私は駅前のタワーマンションに住んでいて、
駅周辺を毎日散歩しながらその家電販売店の本社の店頭にある機械で毎日カードを入れてはくるくる回してポイントを貯めてみました。
ある時、一度に3000円くらいのポイントが出て大当たりして驚いたことがありました。
後日、家電量販店の友人が言うには、あまり効果が無くて「失敗!!」ということでした。

最近、時代の流れも考えずにガソリンを安売りして集客し
「油外販売」で利益を上げるという販売手法を行う業者がいます。
「集客手法」に本業の燃料油をエサにするようでは、とてもプロの技とは思えません。
既存のSS業者にとっては迷惑な話です。

単に「集客」を考えるなら
他にも手法はいくらでもありそうです。

優良顧客の囲い込みを云いながら、
価格志向の底辺顧客ばかり集めてみても、そんな顧客は車検も板金も価格志向なので
予約だけはしてみても、WEBで安いところを見つけては購入するといったところです。
今度は、車検屋さんが価格破壊で大迷惑。
まあ、いたちごっこの繰り返しなのです。

それに、影響される一般企業は大迷惑で、経営的にも疲弊してしまう。

本日も、
朝から、そんな話題で電話を頂戴していますが、
このような石油業界において、「今後の展望」や具体的な経営手法を論ずることなんてできるはずもありませんね。
いつの時代でも、どんな業界でも、時流や常識に逆らって企業業績を伸ばす経営者はいないわけではありません。

しかし、SSビジネスはそのような業種ではなくてもっとコアなエネルギービジネスです。
ゆきんこサポートセンターは、石油ビジネスにおけるダンディズムを大切にする経営者と共に頑張ります。