ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

カッコーの啼く頃には・・・

2016年03月30日 10時57分17秒 | Weblog

季節の変わり目は「三寒四温」で寒かったり暖かかったりで体調管理も大変です。
冬物を着たり、春の装いをしたり、朝の様子で着るものも変わります。

「三寒四温」は俳句の季語としては「冬」なのだそうですが、
春先のこの季節のように感じられますね。

新年度を前に、ようやく仕事も動き出してスタッフ全員忙しく全国を動き回っております。
4月からは新たなスタッフも加わりまして、気持ちも新たにスタートします。

朝起きると、家と会社の周りは鳥や動物の鳴き声で騒がしいくらいです。
特に、「ケ~ン」と叫ぶキジの鳴き声はすごいですね、
鹿の鳴き声は、「絹を裂くような女の悲鳴」といいますが、最近では慣れてきました。

狐は犬と似ているのに、鳴き声は全く違う声で鳴きます。
愛犬の「雪丸」は、いろいろな動物がウロウロしていても慣れてきたのか少しも反応しません。
テラスに置いてある犬の餌は狸か狐がきて食べてしまうようです。

自然の中で仕事をしていますと、静かすぎて、イージーリスニングの癒しの音楽をかけながら作業中。
こんな環境で仕事ができる喜びをかみしめています。

近くのジャズハウス「サッチモ」のマスターも開店準備完了で、
4月1日からオープンです。
のどかに時が流れる軽井沢のリゾートオフィス。
もうすぐ、カッコーも啼き出す頃です。

私も、ようやく、エンジンがかかってきました。


これからの季節は、リゾートオフィスを満喫します。

2016年03月25日 09時22分33秒 | Weblog

最近は大企業でも在宅業務を推進しているようで、
インターネットの進化によりグループウェアによる業務報告やWEB会議システムなども普及しており、
この地には、大企業のオーナーなどでも、別荘に永住しながら仕事をしている方が増えています。

当社も、ここ一年で、企業体質や仕事の密度がだいぶ変化しました。
本社の土地建物を取得し、軽井沢の森の中に移転したのは大成功でした。

最近ではリモートサポートが増えており、時間と経費がだいぶ節約されています。
交通費の削減や間接経費などありだいぶ経営改善されました。

一番大きいのは、「時間」の余裕ができたことですね。
外部スタッフなどとの連携も密になり、仕事がスピードアップしています。

杉のない高原地帯ですから
花粉症の季節でも、きれいな空気を吸いながら快適に過ごせます。
これから夏になれば、さらに快適なオフィスだと感じます。
森の中を吹き抜ける涼しい風と穏やかな日差しに包まれながらの作業となります。

二階部分には、まだ2DKの部屋が空室となっておりますので、
これからの季節は、社員が家族を連れてきて泊まったりできるようにしましょう。

本日も、大手企業様や元売り販社企業様が来社です。
夏になれば、仕事を済ませて、
夕方からラウンドスルーのゴルフも可能です。

これからの季節は、素敵なレストランが数多く開店です。
近くには、大型のアウトレットショッピングモール。

一度お出かけください。


森の中のオフィス

2016年03月24日 14時47分01秒 | Weblog

朝、起きたら雪が降っていてまわりの景色は真っ白でしたが、
やがて太陽が見えてきて、雪も解け、今は青空が広がっております。

森の中の景色と向かい合い、イージーリスニングを聴きながら午後の作業中、
何とも優雅な雰囲気の仕事場です。
ここに移ってきて良かったな・・・・、ストレスを静め自律神経を整えるギターインスト。

こんな職場はめったにありませんね、
午後は、森の中を犬つれて散歩をしながら色々な開発アイデアや営業戦略を練っています。
リモートサポート体制が確立されたので、非常に効率よく仕事ができます。

これから、3時のティータイム。
皆と楽しくお茶でもしましょうか。


空想はすなわち実行の原案。

2016年03月23日 03時03分00秒 | Weblog

人生に「もし・・」はないけれど、

もし、自分の仕事が大成功して年収が1億円を超えていたなら、
今の自分はないと思います。

生業(なりわい)として自分の仕事を追いかけている人間は、どこまで行っても不満だらけなのでしょう。

同じように、
「お金」だけを追いかけている人間は、どこまで行っても「欲」に限りはないのだろうと思います。

ですから、
自分の生業(仕事)が大好きで、、
食べていくのに支障がない適度な生活費と趣味に費やすお金があれば、
そして、さらに健康であれば、
それが、一番幸せなのだと思うわけです。

もし、お金が無くて、生活に不安があるとしたら
それは、自分の人生やキャリアに何かが足りなかったということ。

人生は「諸行無常」です。
だから、「常に・」なんてことは絶対にありえません。

若い頃から、
他人の禄を食むことだけの人生を送ってきた人間には、
会社や官庁を辞してから、自分自身で食べるための工夫をしたり、
みずから、仕事を創ったりしながら、自分で稼いで生きていくこと自体が大変なのです。

要領よく生きることが、賢明なのだと、体に染みついてしまったら、
その人間は、腐っているということ。
そんな人間と接していると自分まで腐ってしまう。


「楽」は苦の種、「苦」は楽の種

人間は、食べていくために、常にいろいろな工夫をしたり、努力が必要なのです。
だから、いろいろ考える知恵と生きるための行動を起こす勇気が大切なのです。

今朝も、朝早く起きて、自分自身のこれからの行動計画を練っています。

空想はすなわち実行の原案。
                 (福沢諭吉 翁)


いよいよ桜咲く、今年も、来年も

2016年03月22日 12時40分35秒 | Weblog

今日は本当に素晴らしい天気です。
水ぬるむ、風光る、山も笑う、素晴らしい季節がやってきます。

雪に埋もれて、どんよりとした空の下で過ごしてきた冬。
コタツにあたって雪景色をぼんやりと眺める、そんな風情も好きなのですが、
この季節になってくると、気持ちが高ぶって、躍動感が出てきます。
「さて、全国どこでも頑張っていってくるぞ!!」
といった気分になるわけです。

やがて桜が咲きます。
桜の季節には、人との出会いや別れの思い出がいっぱいあります。
楽しいことや辛いこと。
みんな色々あって、生きている。

「散る桜、残る桜も散る桜」
弟が病に倒れ死ぬ間際に二人で病室の窓から見た満開の寂しい桜もありました。



「一笑千山青」 

(いっしょうすれば せんざんあおし)
人生いろいろなことがあっても、耐えて忍んでいれば、やがて人生が判ってくる、
そしたら、世の中のすべてが生き生きと蘇る。
身の回りに降り掛かる困難も笑い飛ばしてしまえば、
必ず目の前が開けてくるという禅宗の教えです。


これからの季節は、全国各地の桜前線を追いかけて、南から北へ全国各地を飛び廻りながら、
ニッポンの春を独り占めにしたいような気分になってきます。

春が来た!!
この年になっても、春が来れば気持ちが高まる。
まさか発情期ではないとは思いますが・・ (笑

あとは、花粉がなくなれば、いよいよ私の季節なのです。
まだまだ、これからです!!


雪解け

2016年03月22日 08時02分07秒 | Weblog

各地で桜の開花が進んでいるようですが、
ここ軽井沢でも、ようやく雪が解け始めてきました。
それでも、家の軒下や日陰にはまだ一部、残雪が見られます。

寒さも彼岸までといったところです。
これから始まる春の新緑。
パステルカラーの緑のこの時期が一番素晴らしい季節ですね。

昨日は、孫が遊びに来まして、
トリックアート美術館やアウトレットモールなどを散策。
アウトレットは広すぎて普段はあまり行く機会はないのですが、
とにかく人が多くて、都内の繁華街のようでした。
歩き疲れてしまいました。ゴルフよりも疲れますね、

軽井沢には地元に住んでいても、なかなか行く機会がない場所がたくさんあります。
特にレストランなどは数が多くて有名店でも知らないことが多くあります。
また、毎年、開店したり閉店する店も多いので、よくわかりません。

家内などは、女性同士の情報で知っているようですが、
ほとんどの方は行きつけの店ばかり通っているのです。

庭の駐車場が雪解けでぬかるんでおります。
廻りの森の中には、すでに蕗の薹(ふきのとう)が芽を出しています。


週末のコンサート

2016年03月21日 06時47分56秒 | Weblog

週末は妻と二人で軽井沢に集うチョイ悪オヤジのギター音楽界に行ってきました。
コーヒーショップにいろいろなキャリアの人が集まっての演奏会。

上手すぎる!!
と思ったら、友人のプロギタリストの他にもプロのミュージシャンの方も多くて納得。
団塊の世代の方が多いのでフォークが中心でしたが、とにかく上手い・・・
飛び入りでも、あれほどうまく歌ったり、演奏できるとは・・・、凄いものです。
楽器が弾ける方を尊敬しました。

軽井沢に居住する仲間の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。
私もなにか歌えればいいのですが、とてもそんな度胸も技術もありませんから、専ら拍手専門。

教授の先生が作った、スープが絶品でした。


全国行脚の楽しみ

2016年03月18日 16時01分45秒 | Weblog

今週は全国各地、北から南まで飛び歩きまして結構消耗しました。
飛行機や新幹線を使っての一人の移動が多かったので色々なことがありました。
打ち合わせが早く終わって時間が余り過ぎたので、何とか早い便に切り替えてもらおうと一苦労。
いつも、社員が予約してくれる特割料金の航空券なので無理かな・・、と思いつつ、
某航空会社の窓口へ行って交渉したら、非常に対応が良くて驚かされました。

航空会社も競争が激しいようですね、
以前、会員カードのようなものを作らされていたので提示しましたら、
私の利用度が高いせいか、「いつもご利用いただきありがとうございます。」
というわけです。
やはり、ここでも顧客管理データベースにより、徹底的なサービスができているようです。
そういえば、以前、某システム会社様との打ち合わせ時に大変な時間と労力をかけて作ったとかいう話を聞いたような気がします。

よく利用するビジネスホテルでは、
フロントで「ポン太カード」というカードの提示を求められました。
これも、以前に作っておいたカードなのですが、これを提示すれば、
チェックイン時もサインだけでOKというわけです。
いつも社員が処理してくれるので知りませんでしたね。

「ポン太・・・?」、がどうした?、伊香保の芸者にそんな姉さんがいたような?
なんて、一瞬焦ったわけですが、
そのホテルのオーナーは長野県の某市の方で以前良く知っていた方です。
今では、全国各地に多くのビジネスホテルチェーンを展開している大企業になりました。

社員と旅して、全国の都市で待ち合せながらの移動は楽しいですね、
あっという間の一週間。
営業活動の機動力が以前よりも強化されています。


石油ビジネスの最新・最強戦略ツール

2016年03月14日 11時26分17秒 | Weblog

灯油配送システムについて、
ハンディPOSの通年活用などを前提に、ユーザー様から色々なアイデアが寄せられています。
これまでのSSビジネスの業態が大きく変化していくと肌で感じます。
もうすでに「待ったなし。」の業態改革の時期が到来しているわけです。
色々なアイデアや計画が出てくるということは、業界としての再活性化が見えてきたということです。

当社でも、某大手企業と協力をしながら進めてきたハンディPOSがようやく完成段階にいたりました。
次世代のSSビジネスにも対応する新たな企画ですから、
ご興味のある方はぜひご覧ください。

また、
直売システムである「ペトロマスターEX」についても、
海上ボンドバンカー対応やこれまで課題となっていた核心的な開発を完了させたことで、
機能が大幅に強化され、次に向けたプロジェクトがスタートしています。

すでに、超大手のグループ企業などでも「クラウド」環境により稼働を開始しております。
これからもエンドレスの開発作業が続きますが、
あとは、いかに低コストでの構築を実現できるか、ですね。
徹底したイニシャルコストの軽減化に挑戦してまいります。

今後の開発計画にもご期待ください。


時代の変化を感じます。

2016年03月14日 07時28分48秒 | Weblog

3月も中旬ですが、今日も雪が降っております。
関東では花粉の舞う季節ですが、軽井沢はまだ雪の時期。

花粉症の自分はゴルフにもいけないし、雪に閉ざされて作業中。
この時期が一番退屈ですが、仕事ははかどります。

実は、新たな開発企画の案件が発生しておりその対応に追われています。
やはり、システムサポート活動などを通じてのユーザー様や石油業界からの直接的なニーズの高まりのご要望が開発にあたっての最大のヒントとなります。
我々のような開発ベンダーとしては、意思決定の速さや開発スピードが生命線です。
石油業界の中でも特化した業態を持つ企業は多いわけで非常に勉強になります。

最近のSSビジネスは、
淘汰閉鎖などの影響で他店分の売り上げを取り込みながら売上を伸ばしている好調な企業と、
SS店頭での販売が中心の企業で大きく明暗が分かれてきたように感じられます。
やはり、ガソリンスタンドというこれまでの業態のままでは経営が成立しないということでしょうか・・

必然的に積極的な展開を進める企業とあきらめの企業に二分化されており明暗が分かれているようです。
ここにきて、SS店頭だけの販売オベーションのみでは経営が成立しないという声が改めて強まっています。
灯油ビジネスを中心としてきた「雪ん子」も大きな過渡期に入ってきたということになります。

そんなわけで、ユーザー様の声をもとにしてアイデアを練ったりしています。

SSビジネスも付随するソリューション開発も大きな過渡期に入っています。