ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

仕事の流儀

2019年10月31日 08時48分03秒 | Weblog

秋も深まり、軽井沢は落ち葉の舞う枯葉の季節。
紅葉もきれいですが、
家の周りの森の散歩道は黄金色の枯葉を敷き詰めた絨毯のようです。
雪丸と幸姫の二匹の秋田犬を連れて散歩していると
二匹共に元気いっぱい。
私も元気をもらっています。

社業の成長に伴い、
新たな組織構成なども考慮しながら次に向けてのステップを踏み出すことになります。

これからは、今までとは違うビジネス展開が想定されています。
意識改革、業態改革に向けての本格的な展開となるはずです。

少人数の家庭的な業務から本格的な企業としての体制構築。
まあ、力まずに、粛々と進めていくつもりです。


 


ああ~~~、ウナギを食べたい・・・・

2019年10月29日 08時45分31秒 | Weblog

本日は曇天ですが、
明日からは秋晴れの日が続くとの予報なのでうれしいですね。

どうも今年の秋は台風や大雨でうっとおしい日が続いており気持ちも沈みがちでした。
やはり、秋は秋晴れ、食欲の秋。

美味いモノを腹いっぱい食べると主治医に叱られそうですから、
ゴルフで体育の秋を満喫する予定です。
最近は距離が落ちまして、
ミドルホールのセカンドショットもバッフィーやクリークばかり使用しています。
これでは、せっかくPXGのアイアンを購入したのに使用する機会もすくないわけです。

今日は、これから始めようとしているプロジェクトの企画を立てていますが、

友達の奥様がケーキやパンを作って被災地へのボランティア企画があるので出席せよとの命令なので
これから家内とお昼を食べながらお邪魔することになりました。

食べるなと叱られたり、食べに行こうと誘われたり・・・

最近、
私の馴染みの「バー小澤」の隣に、都内の「宮川」といううなぎ屋が軽井沢に店を出しましたが、
家内はウナギが苦手のようです。

 


「勝ち組」の人生なのかもしれないね・

2019年10月28日 15時34分10秒 | Weblog

年末に向けて、今月末締め切りの幾つかの原稿を書いていますが、
月刊誌はもう12月号なんですね。

今年の総括や来年に向けた抱負なんてことになっていまして
年末が無事に越せるかが課題なのに・・・・(笑

気が付けば、家の周りの樹々の紅葉が始まっていまして
11月ごろには見事な色に染まりそうです。

原稿が詰まっているときに
家内に犬の散歩を命令されて、イライラしてます。

今月末のプレゼン資料の作成などもありまして結構忙しいわけですが、
早く床に就いて、朝早くから考えながらの作業が続きます。

結構冷え込んできましたので、
夕飯はシチューが食べたいので、リクエスト。

プリンスホテルのゲレンデでは早くも雪創りがスタートしたようです。

環境抜群の軽井沢の森の中は落ち葉の季節
こんな贅沢な環境で仕事ができる幸せを感じます。

定住して、季節の移ろいとともに生きていくことの楽しさ、ありがたさ・・
避暑のための別荘客には判らない人生の充実感があります。

一昨日は、群馬のホームコースで、いつもの仲間とプレーして
昨日は、若手社員の菊池君を誘って、昼から家の近くの72ゴルフ南コースでのスルーラウンド。
コンビニで、おにぎりとサンドウィッチと飲み物を買って・
コースの途中でピクニック気分。
夏のトーナメントの渋野フィーバーがウソのような静けさです。

前の組の上品なご夫妻と和気あいあいの上質なゴルフプレーを満喫
スコアなんて、考えないストレスフリーのゴルフです。

人生、いろいろあったけれど・・・
これが「勝ち組」の生き方なのかもしれません。

人生の楽園、
感謝しながら、頑張りましょう。



季節の変わり目

2019年10月24日 09時25分00秒 | Weblog

昨日は素晴らしい秋晴れ、そして今日は雨が降ったり、またまた台風到来予想。
地球規模の環境変化のせいなのか、年を追うごとに大災害も発生しており、
今後の天候動きが気になります。

令和になっての天皇即位の礼のパレードまで雨で予定変更というわけですが、
来年のオリンピックはどうなってしまうのか、本当に心配ですね。

そもそも、マラソンや駅伝は冬場に各地で開催されている競技ですから
蒸し暑い真夏の東京で大丈夫なのか気になっていました。
見ている観客だって大変だと思うわけですが、走る選手の立場になれば命がけだと思います。
やはり、札幌の方がいいのかもしれません。

こんなに、晴れたり豪雨が繰り返していたのでは、いろいろな行事や予定も建てられない。

特に、
灯油ビジネスはその年の気温や天候などに大きく影響される商売ですし
相場商品です。特に季節が限定された収益商品なので今年の動向は特に難しくなってきました。
各地から、灯油ビジネスの動向に関する予測を求められますが、難しい状況です。

今年は、玉の動きが早めになりそうです。
市況は現状先高感が強まっています。

俗に云われるように、「降る雨を待っている。」ような商売になるのか・・・




仕事の流儀、人生チャレンジ

2019年10月17日 08時58分35秒 | Weblog

ビジネスにも流儀というものがあります。
起業して成功する秘訣は、「成功するまであきらめない。」
とよく言われますが、

「見切り千両」という言葉もあって、
ダメと思うことは即時中止する勇気と決断も重要なポイントです。

結局は
今後の推移を見極めての判断力が大切なことはよく判ります。
その辺の見極めの能力が経営者としての成功と失敗の分岐点だと思います。

ですから
失敗と成功が明確に判別できるビジネスは判りやすいわけですが、
俗に云う「茹でカエル経営」のように、
今は何とかやっていけるとしたら経営者はぬるま湯に浸かってしまう傾向がある。

人間生きていくうえで
漫然と生きていくようになったら、それはつまらない人生だと思うわけです。
今日よりは明日、今月よりは来月、今年よりも来年。年齢を重ねてもさらに将来にわたる夢をもって生きること。
別に、当面の生活に困っているわけではないけれど、
一生懸命に生業に没頭しながら生きると云う事が大切だと思います。

名誉を失っても、

もともとなかったと思えば生きていける。

財産を失ってもまたつくればよい。

しかし勇気を失ったら、

生きている値打ちがない。


そして、結果がついてくる。





軽井沢、バックオフィスのありがたさを感じました。

2019年10月15日 09時29分13秒 | Weblog

台風一過の軽井沢。
報道などでは長野県の被害が大きく取り上げられていますが、
幸いなことに、当社周辺は森に囲まれているので、台風の影響も少なくて一安心。
倒木などによる停電の心配をしておりましたが、周りの森が防風林の役割を果たしてくれました。
軽井沢の一部では倒木による停電が発生しておりました。

これからは、どんな災害が発生するのかわかりません。
サポートセンターやデータセンターとしての機能を確保するためには、
今回の台風の教訓も考慮しながら、立地条件を改めて考え直す必要があると思います。

当社の隣接には、大手IT企業も施設を作るために工事が始まりそうです。
また、近くには来春の開校を目指してインターナショナルスクールも建設中です。

今回の台風は、降雨量が多かったので今後は特に水の流れについて配慮する必要性を感じました。
まず、土地の整備と建物の基礎工事がポイントだと感じました。
当社はRCの鉄筋コンクリート造りで基礎部分が1mほど上がっているので問題ありませんでしたが、
近隣の土地の低いところでは、水が溜まってまるでプールのような状況となっておりました。

今後も大規模な災害やアクシデントに影響されないような施設維持に努めていくことの大切さを感じました。

大都会や密集地で仕事をしなくても、条件の整った地域で安心して仕事ができることのありがたさを感じています。


総論的な経済予測よりも、直下の石油ビジネスの課題を考える

2019年10月10日 11時40分19秒 | Weblog

業界誌(月刊ガソリンスタンド)の原稿を執筆中ですが、
今月末締め切りなので、12月号の原稿企画です。
もう年末も近づいていることを強く感じますね。

最近の石油業界は世界的な地政学上の危機リスクなども考慮する必要がありますね。
先日発生したサウジの精製施設に対する突発的な攻撃により
スワッ!!、供給危機と驚いたわけですが・・、
原油高騰は数日で終息しホッとしました。

最近は、予測のつかないことばかり発生しています。

日韓の摩擦、米中の貿易摩擦などなどの不安定な条件もあります。

一昨日の政府による国内経済動向は「悪化」とのこと。

すでに国内の製造業などにも若干の影響が出ているようです。
youtubeなどを見ていると、いろいろと極端な情報が錯綜しています。

業界誌に寄稿したり、経営者にアドバイスをする立場としては
正直云って非常に難しい時代に入っていると感じます。
占い師ではないのですから、予測なんて難しいですね、

私は経済評論家でもないので、経済問題に対する総論や予測ではなく
日本国内の石油流通ビジネスのシステム関する情報や具体的な経営戦略を考えることにしましょう。

 




 


最新の灯油配送システム「雪ん子」がSSビジネスの業態改革をスタートさせます!!

2019年10月10日 09時01分54秒 | Weblog

朝起きて気温を確認したら、5度でした。
軽井沢は海抜1000メーターの地にありますから、冬の訪れも早いようです。

家内は今季最初の灯油の注文をするようです。
軽井沢の灯油業者も「雪ん子」ユーザー様が複数いらっしゃいますので、
何処に注文するのかスタッフに聞いてからということになりそうです。

当社では、
社員のクルマもすべて4wdの新車を購入してスノータイヤに入れ替えます。
そのほか、緊急用に予備の4wdも一台購入してスタンバイ。
森の中のオフィスで仕事をするには冬の準備が大変なのです。

「雪ん子」ユーザー様に対する、販売戦略に関しては
とにかくシーズン最初の納入を勝ち取るべく
昨シーズンの同時期の納入実績データを活かして、
初回配送のためのデータ抽出を実行。
定期配送の徹底に努めるべく、スタンバイチェックを行っています。

ここ数年、携帯スマートフォンからのWEB受注システムが素晴らしい効果を挙げていますので
今年も、徹底したweb受注体制による24時間無人の受注を推進中。

QRバーコードを活用し、店頭やチラシに灯油受注専用のQRバードを提示し
消費者が自分で初回の登録を行えば、そのまま「雪ん子」のマスタリストに取り込めるという
全く手数のかからない拡販手法なのです。

WEB受注データデータをそのまま「雪ん子」の配送指示として受信できてしまいます、
しかも、配送売上のハンディPOSデータは、現地からそのまま売り上げデータとして「雪ん子」に転送できてしまうという
最新の3G通信機能を搭載しています。

売上伝票を持ち帰ったり、手入力をする作業も皆無となりました。
あとは、売り上げデータをどのように活用するかということ。
過去の膨大な販売データをビッグデータとして活用することで
販売戦略が大きく変わります。

最近では、
灯油以外の外販配送アイテムも増えていますから
ビジネスの可能性はさらに拡大中。

これから始まる5Gの通信世代革命に向けて
当社では、さらなる企画を立案し、具体的な開発活動にも着手しています。

今年からスタートする
「雪ん子」の新たなる開発にご期待ください。


灯油ビジネスのスタンバイチェック。

2019年10月01日 09時53分02秒 | Weblog

今日から消費税増税。

当社システムは、石油製品なので軽減税率対応は少ないわけですが、
消費税10%への設定はありますので、楽に対応できます。

それでも、灯油シーズンがスタートしますから朝から対応に追われています。

SSなどの灯油販売業者にとっては、
冬の灯油ビジネスがさらに重要な収益上のポイントとなっており
シーズンインに際ししてのスタンバイ体制が大切な作業となっています。

システムの販売台数が増えるにつれて
サポート業務も急増しております。

当社では一番忙しいシーズンとなっています。