ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

軽井沢、森のオフィス

2020年06月23日 10時06分19秒 | Weblog

少し気分を変えまして、テンプレートを夏の浴衣風に変更。
ブログも10年間続けますと少しばかり飽きてきます。

それにしても、よくもまあこんなにも永く書き続けたものだと思います。
ブログ読者の方から、「もう少し写真だとかいろいろ工夫したら・・」
なんてアドバイスを受けることもあるわけですが、いまだに実現できません。

それでも、アクセス数はそこそこなのですが、写真の挿入は面倒です。
書き込みの間が空くと、「何かあったの?」なんて電話が来るのです。
昔、貧乏していたころにやることが無くて始めたことですから、そんなものでしょう。
最近、会社の玄関テラスを直しましたので写真を撮ってみました。

軽井沢の森の中のオフィス。


コロナ禍のツケは、だれが払うのか・・・

2020年06月22日 09時02分16秒 | Weblog

コロナ規制が緩和されたら、軽井沢はかなり混みあってきました。
週末から日曜日にかけてスーパーの駐車場は満杯でした。

週が明けて、本日は曇天で今週一杯はこんな感じの天気のようです。
都内企業も平常に動き出すようですから、ボチボチ忙しくなるのかもしれません。

政府の支給するコロナ助成金については色々ありすぎてよくわからないですね。
個人事業者と称して色々とアルバイトのような仕事をしている人たちでも
これらの制度をうまく利用してたくさんのお金を受給している人もいるようで
話を聞いてみると、コロナ様様のような話題もあるようです。

そんな話を聞いていると
真面目に納税している人間はバカみたいに感じてしまいます。

一体、政府はこんなに税金をばらまいて大丈夫なんでしょうか?
いつ、だれに、その付けが回ってくるのか心配です。
とんでもない、増税の時代がやってくるかもしれませんね。

結局、コロナのつけを払うのは、善良な納税者と国民なのでしょう。

国会議員や公務員は所得が保証されているので、考え方が違うようです。
法務大臣と参議院議員の馬鹿女に、1億5千万円も払う自民党。
その金だって、国民の税金なのです。
その金を使って、選挙違反しているわけですから、
馬鹿過ぎて話になりませんね。

アメリカでは黒人が警官に殺されただけでもあの騒ぎ、
香港でも、あの騒ぎ、朝鮮半島も大騒ぎ
日本国でよく暴動が起きないものだと思います。

日本人は、寛容なのか、忍耐強いのか、それとも馬鹿なのか・・・


軽井沢のアフタヌーンゴルフ

2020年06月15日 09時30分48秒 | Weblog

残念なことに、週末から日曜日が雨でしたので、一日中家でゴロゴロ。
テレビも録画ばかりでつまらない。
仕方がないから、昨年の全英女子オープンを録画ですべて観戦。
渋野日向子のすばらしさを再認識、岡本綾子さんの開設も絶妙でした。
最終18番のパットは本当に素晴らしくて何度も見返しました。

今年は、LPGAの試合がほとんど中止となってしまったので退屈しています。
それでも、NEC軽井沢72女子オープンはいまだにどうなるのか・・

今年、小祝さくら選手が自宅にステイしながら試合に臨む予定です。
黄金世代の選手と今年も焼肉パーティーを楽しみましょう。

私の家から、軽井沢72北コースまでは5分足らず、
家の近くには、女子プロをサーポートしている企業の別荘がたくさんあります。

週が明けたら、本日は快晴で最高のゴルフ日和。皮肉なものです。
速めに仕事を切り上げて、アフタヌーンゴルフでもしましょうか・


コロナの後に何が来る?

2020年06月10日 10時54分41秒 | Weblog

最近、仕事のモチベーションが落ちてきて困っています。
まあ、永年にわたり一瞬の隙無く頭と体力を使って生き抜いてきたので、
ここらで一息入れようか、なんて心境です。

というよりも、
今回の新型コロナ禍により全世界の人々の生活や経済活動も大きく変化しているわけですから
自分自身もこの激動の時代と変化を考えながら、油断することなく仕事を進めること。
ビジネスも難しいかじ取りを迫られるはずです。

幸い、現状では当社にとって影響は比較的少ないわけですが、
今後を見据えながら冷静に仕事を進めたいと思います。

そんなわけで、今年の夏はゆったりと静かに過ごそうと思います。

森の中に住んで、家の周りを犬と散歩していればコロナも安心。
ゴルフも家の近くでラウンドしていれば、安全です。

人を育てるためには、とにかくやらせてみること。
この歳になって、何でも自分でやろうとするから疲れてしまう。

しかし、動くときには大胆に迅速に行きましょう。
まあ、焦る必要はないと云う事です。

コロナ後に我々のビジネスが直面するかもしれない現実を考えています。


秋田犬の大型犬5匹との楽しいペットライフ

2020年06月09日 10時48分40秒 | Weblog

秋田犬の仔犬が3匹。
ようやく2か月が過ぎて、ワクチンも打ちました。

近くの犬好きの方が見にきては楽しんでいます。
そろそろ、里子に出さなくてはならない時期になりますが、
出来れば、1匹くらいは手元で育てたいと考えています。

しかし、里子の貰い手が急に増えてきまして大変です。
大事に育てた仔犬なので、お金で売るのは忍びなくて、
大切に飼っていただける方に無料で上げたいと思っています。

出来れば、
たまには成長した犬の顔も見たいし・・
大型犬なので、スペースも必要ですし、できれば涼しいところで飼ってもらいたい。
なんて、考えています。

家内がペットロスになったら困りますね、
毎日、家の中のウンチとオシッコの掃除に明け暮れていたわけですが、
愛犬家なので、結構楽しみながら暮らしてきました。

それでも、残った3匹と楽しいペットライフができるはずです。
秋田犬の大型犬3匹いれば、それだけでも幸せだと思いましょう。


さあ、ボチボチ仕事にかかろうか・・・

2020年06月09日 10時30分53秒 | Weblog

緊急事態宣言が緩和されたので、
ようやく案件対応のためにスタッフは各地に出かけています。

サポート業務はほとんどリモートやテレビ会議で済みますが、
最初の顔合わせがありますので、やはりこの部分だけは出張もやむなし。

テレワークがブームとなっていますが、
営業がらみの部分はヒューマンな付き合いも必要だと思います。

最近は、昔なじみの友達からの連絡が多くて楽しいですね。

ようやく、建設中のベランダが完成しまして、
朝の打ち合わせは喫茶店のようなベランダで行っています。
スタッフの皆は喫茶店と間違えられるようだと云いますが、
別荘客以外は入れない地域です。

ゆきんこサポートセンターは、
仕事の環境を重視しながら安定した作業を進めていくつもりです。
都内のオフィスビルとは全く異なる環境で仕事ができることは楽しいことです。


やっと、6月3日にアベノマスクが届きました。

2020年06月03日 08時46分48秒 | Weblog

6月3日、今朝、郵便BOXにアベノマスクが届いておりました。
安倍さん、ありがとうございます。(笑

早速マスクをかけてみました。
私には顔が大きすぎて鼻と口が一緒に入りません。
ただ、かけている分には何とか収まりそうですが、
話をすると鼻か口のどちらかがはみ出してしまいます。
そんなわけで
孫が学校に行くときにかけさせることにしました。

今回のコロナ騒ぎに対する、安倍内閣の対応で感じたこと。
身辺に実務に精通し庶民感覚を持ったスタッフが少ないのではないかと感じています。
アクシデント発生の際に、官僚中心のお仕事で速やかに対応遂行できるのかという課題が露呈しており
そのことで、内閣支持率も低下しているとしたら・、残念です。

有識者といわれる人達についても
もう少し実務や社会性を持った人を庶民の中から選択しておく必要がありそうです。
なんでも、かんでも有識者と検討で責任逃れできるはずもありません。

巷には
すでに、休業疲れで資金が枯渇したり、苦しんでいる人たちが多いように感じます。


新たな開発コンセプトによるハンディPOS

2020年06月02日 11時23分30秒 | Weblog

月末が過ぎて原稿を書き上げて新しい月になると
また、気分一新で次のことを考えながら過ごしていきます。

本日は、まことに素晴らしい天候で気分も最高です。

久しぶりにss業界のこれからについて、
新しい、ハンディPOSの開発とともに創造性を発揮していかなくてはなりません。
実は、開発中のシステムは5Gの時代を見据えたもので、
配送だけではなくて、今後の店頭オペレーションも視野に入れた開発となっております。

新たなコンセプトを視野に入れた運用パターンを考慮しながら、
すでに、最終検証段階に入りました。
近日中に、概要を公開できると思います。


最近、気になること

2020年06月01日 10時20分48秒 | Weblog

コロナ災害で「テレワーク」が提唱されていますが、
実際には、業種や仕事の内容によって色々なケースがあります。
テレビのニュースなどでは「テレワーク」という言葉が頻繁に使われていますが、

一体、何なのだ、わからないといった庶民声が多いといわれます。
確かに、「会社へ行かないで、電話で仕事ができるのか?」なんて云う方もいるようです。
「電話で仕事をする」、テレホンで仕事するなんて、怪しい仕事と勘違いしているのか・

政府の唱える「働き方改革」も
「俺の働き方はどう変わるんだ??」なんていう職人さんもいる訳です。

実際のところ
「テレワーク」や「働き方改革」なんてものは、
働く場所や労働時間で決めるものではありません。
勘違いしている方もいます。

別に、企業にとって、為すべき業務のボリュームが減るわけでもありません。
インターネット環境やシステム(ソフトウェア)を有効に活用して、
無駄な通勤時間を減らしたり、今回のようなウィルス感染リスクを軽減するのが目的です。

特に、「働き方改革」なるものを
単純に会社内に滞在する「時間」を短縮することなどと考える人が多いのには驚きます。

公務員などは時間が来れば帰ることが可能かもしれませんが、
一般的な企業では別に為すべき業務が減少するはずもないわけですから
勤務時間内にきちんと仕事を済ませるように。
さらに、企業にとっては「残業時間」の削減により管理費コストを落とすことが、主たる目的なのだと思います。

一定以上の給与所得がある人間は、労働時間の制約が無いなんておかしいですね。
多くの労働者は1千万円以上の所得を確保するために必死に仕事をしている方が多いと思うのですが、

まあ、国会議員や高級官僚の考えることは、庶民感覚とはかけ離れていると感じます。

今回のコロナ騒ぎでも痛切に感じました。
私のところにはいまだに「アベノマスク」が届きません。
聞いてみたら、身の回りの人も届いていない方が多いようで、一体、数百億円もかけてどうなっているのか・・
10万円の支給用紙も届かない。

まあ、閣僚の掛けているマスクは大きくて、安倍さんのマスクだけ小さくておかしな感じです。
国民に配布したマスクはあの程度の物なのでしょう。
意地であんな小さなマスクをかけているのかもしれません。
私などは顔がでかすぎるので、とても鼻と口が収まらないように思います。

最近、行政の立ち遅れも含め、安倍さんの支持率低下の要因ともなっているようです。


知恵と勇気で時代を超える

2020年06月01日 08時53分24秒 | Weblog

ようやく6月に入りまして、コロナの規制も若干緩和されました。
今日から、アウトレットも再開と云う事で賑やかになりそうです。

いつもの年のように、皆が普通に暮らせるようになればいいですね。
今回の騒ぎで、改めて何もないことの大切さと幸せを感じました。

今後は、あまり萎縮せずに、
しかし、油断せずに生活していきましょう。

人間は、生きていく限り何らかのリスクがあり、そのことは避けらけないわけですが、
リスクを避けることだけが賢明な生き方なのだと行動していては、
ゆとりと豊かさだけにとらわれて、つまらない人生となってしまいます。

ビジネスの世界では、
ある程度の大胆さが無くては成功できないと感じています。
ベンチャービジネスの世界に生きている私としては、その部分が最も難しいと感じています。

大胆さと慎重さを両立しながら生きていく。
世に求められる仕事のあることに感謝しながら生きていく。

大企業でも淘汰される時代ですから、
我々のような零細弱小企業は「知恵と勇気」が重要なポイントとなってきました。
経営者にとっては、難しくもあり、また楽しい時代でもあります。