goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

3日以内工場出荷ビール!

2017-06-24 04:13:24 | 食べ物

 ブログを凸版印刷の運営サイト「リログ」で始めて以来の友人「itoito」さんからプレゼントが届いた。

事前に連絡をいただき楽しみにしていました。畑仕事から帰る途中の6時40分に宅急便のトラックが見えた。

 服を着替えるのももどかしく、家に上がり早速、荷物の箱を開梱。

冷蔵便で届けられたケースは冷え冷えで丁度良い飲み頃の冷たさです。

 

 先ずは高床式の地階部分の冷蔵庫に収め、1ケースを食卓へ。

CМソングじゃないけれど「のどが鳴る鳴~るこいつがアサヒ~♪」の気分です。

 

 ぎりぎりまで働き、先に家に入ってスベルべママが準備した夕食です。

多忙につき、面倒な料理は抜きで、目刺しとズッキーニの焼き物。そして、シュウマイとキノコのソテーです。

 缶ビールはコップに注がず、そのまま口を付けて飲むのがスベルべの流儀。

旅気分に浸れるというか、このスタイルで喉に流し込むビールの味は最高です。

 

 主菜が目刺しですから故「土光敏夫」さん並みの豪華な夕食(笑)。

歯は弱くなったスベルべだけれども、頭から尻尾までバリバリと食べてカルシウム補給です。

 うーん、お摘み、食べ物は何でもよろしい。出来立てのビールの美味しさよ。

でもね、これは1本だけで我慢して、焼酎のウーロン茶割に移行。実はこれから登山に出かけるからなのです。

 

 ごめんなさい。左上にへんな模様が入っちゃいました。

行先は10年も前の三月。残雪期にスベルべがリーダーで登った「米山」です。

 帰ってからのビールを楽しみに行ってくることにしましょうか。

所属する山の会のメンバーが10人ほど参加する予定です。6時出発です。準備に入りましょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山菜「ミズナ」を久しぶりに... | トップ | ようやく梅雨入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ物」カテゴリの最新記事