畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

苗を植え続ける日々

2024-06-08 05:15:17 | 
 毎年この季節は、苗の植え付けに追われる。
身の丈を越えた作業量で、種蒔きから育てた苗がポット一杯に根を張り待ったなし。

 元肥の牛糞堆肥はたっぷりと施してあり、耕耘、畝建てと準備済み。
効率よく苗を植え付けるために、巻き尺で畝の長さを測定し、植え付け本数を算定。

 これは「ピータロー」という商品名の小型ピーマンです。
植え付けには「ウエラック」なる、植え付け器を使用。便利で能率アップです。

 次いで、大阪のブログつながりの友人から頂き作り続けているナスです。
大人気のこの「山本ナス」は今年は50本以上の栽培予定でこの日は植え付け初日。

 植え付け終えたら、それぞれの野菜の背丈に合わせたイボ竹を刺す。
次は風て倒れないように、ビニール紐で苗とイボ竹を結んで植え付けは完了。
 仕上げに、散水して植え付け作業は終わりになります。
サツマイモから始まり、スイカ、ピーマン、ナスと植え付けに追われる日々です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学校の臨時先生に(その2終... | トップ | ナイスベリーの日(その1) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2024-06-08 11:14:42
スベルべさんおはようございます。
ウチで植えるせいぜい一度に5本と違って数が多いから大変ですね。ウエラックは植え楽ですね👏👏👏
ご自分で苗から作られるのですからすばらしいです。
返信する
Unknown (赤石岳)
2024-06-09 06:01:53
変わらず沢山の本数を植えられて頑張られますね
本数が多いと買うと作るでは大違いですから。デも本当に大変な作業量ですね。
私などトマトはジャングル状態にしてしまいます。
ボーっとしていないでマメに仂かれているスベルベさん
尊敬です
返信する
ミケ様 (スベルベ)
2024-06-10 05:12:01
 合計すると、ナス類が80本、ピーマン類が同じく80本。
他にもトマト、ズッキーニとたくさんの苗だから、ウエラック無くしては無理な作業ですね。
これだけの苗の数だと、買うとなったら支出も多くなるし、第一気に入った苗がありませんから。
昨日も疲れ果てて、10時のオープンを待ち近くの越後川口温泉へ。
電気風呂に3回も繰り返して入り、腰にブルブルと電気マッサージでした。
返信する
赤石岳様 (スベルベ)
2024-06-10 05:15:11
 なんだか、最後の悪あがき状態で、例年より数多く植えてしまいましたね。
お話しのようにその後の管理も手がかかる。わき目の書き取り、長く伸びた枝の誘引などなど。
どこでも、いつでも横になると眠られるスベルベです。自分のいびきに驚いて目覚めたり・・・。
数少ない特技の一つかな。「芸は身を助く」でしょうかね(笑)。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事