goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

山よさよなら~♪

2024-11-28 04:07:59 | 自然
 日が沈み始めてしばらくすると、越後三山はピンク色に染まる。
先回説明した紅ハナコの始まりです。山全体が雪に覆われるとまた風景は変わります。

 左の越後駒ケ岳と右の中の岳をアップします。
越後駒ケ岳は深田久弥の日本百名山にも選ばれた山で、どっしりとした山容です。

 越後三山のうちの八海山です。
お酒の名前としても知られていますが、古くから信仰の山として知られ、信者が登山します。

 そして、越後駒ケ岳の左奥に位置するのが荒沢岳です。
なだらかに見えるけれど、とんでもない危険な山で遭難者も多く出ます。

 里にも夕暮れが迫り、まさに秋の陽はつるべ落とし。
帰って夕食にしましょうか。こんな夕日だと翌日は晴れるはず。朝日を見に来ましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする