信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

菖蒲

2024-06-21 10:29:40 | 中信地方

    少し時期はずれたがまだ、大丈夫だろうと明科町「龍門渕公園」に向かって見た 先週末は

    アヤメ祭りがおこなわれていたのでまさか3日やそこらで花は終わらないだろうと・・・

 

        おお~意外と?咲いているじゃありませんか と言うか・・・ショウブだよね?

 

       ショウブも菖蒲も アヤメと言う事で・・・・本当のアヤメは種になっていました

  

      種類ごとに名札?が付いていました 個人的にはこの菖蒲が好みでしたね 児化粧

 

 

 

     あやめ祭りは終わっていますがそれでも次から次へと見に来られる方も多く正直意外でした

     そしてこの園内にはと、ある道祖神があるので一寸探しに 女房は怪訝そうについてきます

 

     それがこの「道祖神」ですが…こちらにあるものはレプリカなんです!! と、言う訳で 明日に



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-06-21 21:04:30
安曇野一帯は道祖神が
あちこちで見られますね。

私は道祖神を見るのも好きですが
庚申塚や庚申塔を見るのも
安曇野散策の楽しみですわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (よっちん)
2024-06-22 08:43:26
今日は懐かしい知人との
再会の約束があり
この後、梅田の方に出かけます。

今日は訪問だけで失礼します。

応援ぽち
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2024-06-22 09:25:07
よっちん様
おはようございます
今回は少し変わった道祖神を紹介します
のでお楽しみ下さい
返信する

コメントを投稿